運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
28796件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

非正規の三分の二が女性であるということ、そして平均給与は正社員の三分の一ということで、非常に厳しい状況が続いてきているわけであります。それだけじゃなくて、家庭内で起こるDVであったり、そして自殺者自殺者は、前回もおっしゃっておりましたが、十一か月連続で自殺者数が増えていっている。三月については一割ぐらい自殺者数が増えているという状況であります。  

東徹

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

一般行政職勤務実態比較をして、教員の時間外を含めた実際の給与実態ですね、これは一体どうなっているのか、どう分析をしているのか。財政審で示された財務省からのこの資料について、本当に一般行政職比較して教員給与は高いのか、省としてのこれ認識を、言いにくいかもしれないけど、お伺いをしたいと思います。

斎藤嘉隆

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

○副大臣中西健治君) 斎藤先生配付資料にあります、これは財政審、四月二十一日で使用されたものですけれども、元々、平成三十年度の総務省が行いました地方公務員給与実態調査を基に地方公務員一般行政職として働いている大学卒年間平均給与を試算しますと五百九十四万六千円となっております。

中西健治

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

どうせだったらば、一か月間、この期間は一〇〇%給与を保障してあげる、もう一か月思う存分取ってもらえるぐらいな踏み込んだことをやらないと、なかなかこのライフスタイルは変わらないんじゃないかというふうに思っております。七%じゃなくて七〇%と言えるような時代が来るように、しっかり政府としてもお取組をいただきたいと思っています。  

平木大作

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

具体的には、年収一千二百万円相当の方については、扶養親族が三人であれば、収入額から、いわゆる千二百万相当分ですけれども、その収入額から給与所得控除等相当分を差し引いた所得額九百七十二万が基準となりまして、扶養親族増減ごとに一人当たり三十八万円ずつ基準額を上下させて設定することとなります。こうしたことについては、法案が成立いたしましたら丁寧に周知をしていきたいと。  

嶋田裕光

2021-05-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第20号

だけど、今、コロナ禍の中で自営業者新型コロナウイルス感染症に感染しても所得保障がなくて休めないという問題点指摘されて、国が財源の手当てもして、国保加入者のうち給与所得者に限定はされているけれども、全国で条例が今制定されているんですよ。給与所得者でない者についても条例で定めることもできるというふうに国は周知もして、実際に定めているという自治体も出てきているわけなんですよね。  

田村智子

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

具体的な取組事例としては、介護保険請求業務給与計算など、会計業務効率化を図るITツールや、ケア内容の記載にかかる時間の削減のため、本部への報告やスタッフとの情報共有に関するITツールの導入、こういった取組を支援してきておるところでございます。  今後とも、厚生労働省を始め関係省庁とも連携しながら、介護事業所を含む中小・小規模事業者デジタル化支援に取り組んでまいる所存でございます。

山本和徳

2021-05-19 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第25号

――――――――――――― 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  重要施設周辺及び国境離島等における土地等利用状況調査及び利用規制等に関する法律案内閣提出第六二号)  内閣重要政策に関する件  公務員制度及び給与並びに行政機構に関する件  栄典及び公式制度に関する件  男女共同参画社会形成促進に関する件  国民生活の安定及び向上に関する件  警察に関する件      

会議録情報

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

今回、国家公務員の定年の延長に合わせて地方公務員も延長するということですけれども、国家公務員は、六十歳を超える職員給与月額は六十歳前の七割水準に設定するというふうにされております。地方公務員も、国家公務員と権衡を失しないよう、六十歳を超えたことをもって給与は七割水準というふうに示されております。  なぜそもそも七割なのか。

本村伸子

2021-05-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第17号

議員御指摘のケースがどのようなデータに基づくのか承知しておらず、この点、御回答しかねますが、国家公務員において、民間企業における高齢期雇用給与水準を踏まえ、六十歳を超える職員給与を六十歳前の七割水準に設定することを受けまして、地方公務員においても、均衡の原則に基づき、国家公務員と同様の取扱いとすることとしております。  

山越伸子

2021-05-18 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第16号

建設キャリアアップシステムは、建設技能者技能経験に応じた給与引上げを進めるということ、そして、若い人に今後のキャリアパス処遇の見通しを示すこと、そして、レベルに応じた賃金水準相場観形成いたしまして、受注環境の一時的な変化に請負金額が左右されない、安易にダンピング受注安値受注をしない業界へ体質を改善することを目的として進めてございまして、我が国の建設業界が若い人材を得ていくためには必要不可欠

青木由行

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

過酷なノルマ、恫喝的研修手当重視給与体系などの形として現れる行き過ぎた成績主義郵政の職場を支配する中で、長年郵便局を信頼して貯金や保険の契約をしてきた顧客に対し、その信頼を真っ向から裏切るかんぽ不正販売が広がっていきました。  今日は、日本郵政グループ執行役員方々に御出席いただいております。

山下芳生

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

、ただ、投資に要する資金というものは内部留保という形で上がっているということも含めて、なかなかそこまでに至っていないというような状況であると思いますし、所得が上がることによって個人消費、GDPの六割以上を占めている個人消費も上がるものだと思いますし、しっかりともう一度労働分配率というものも考えていかなければならないと思いますし、それには健全な分配率ということで、投資もしっかりできる、そしてその中で給与

梶山弘志

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

団体としての、いわゆる経費において、総合体として非営利ということは、例えば給与の額、また外注費用とかというものが余りに高過ぎると、これは手数料に跳ね返ってくるというところなので、そういったことはしっかりと注視していくべきだというふうなことを、事前にもお伝えしましたが、質問にはいたしませんが、よろしくお願いをしたいと思います。  先行事例について少し聞きたいと思います。  

藤田文武

2021-05-14 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

委員の異動 五月十四日  辞任         補欠選任   池田 佳隆君     佐々木 紀君   岸本 周平君     高井 崇志君 同日  辞任         補欠選任   佐々木 紀君     池田 佳隆君   高井 崇志君     岸本 周平君     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  政府参考人出頭要求に関する件  内閣重要政策に関する件  公務員制度及び給与

会議録情報

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

これは、従業員側のおうちで発生する事務用品についても、会社から支給されて、その従業員所有権が移らなければその分はいいですよとか、通信費電気料金もプライベートの分とうまく仕分できれば半分ぐらいいいですよとか、あとレンタルオフィス代ですとか、こういったものが所得税のカウントにおいて課税されない、給与としてカウントされないというFAQが出ているので、これは実はすごく大きなことだと思うんですが、余り知られていないような

後藤祐一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第13号

当初、事業所得を主たる収入とする事業者のみとされましたけれども、その中で対象外となった多くのフリーランスの声を受けて、雑・給与所得事業者へと拡充をされました。これ自体は喜ばしいということで喜ばれたんですけれども、いざ制度が開始されてみると、国保加入必須条件であったり、被扶養者では対象外事業所得が一円でもあると駄目だということで、対象外となってしまった事業者が数多くおりました。  

笠井亮

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

このため、自治体においては、管内の私立保育所における人件費水準について確認する際の参考として、例えば予算積算上の人件費と実際に支払われる人件費との差額理由について保育所に説明を求めることなどが可能となりますが、監査基準として差額のみをもって単純に給与水準適否について判断することは適当でないというふうには考えています。  

嶋田裕光

2021-05-13 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

陸との比較ですが、同じ時期の陸上労働者労働条件等について、厚生労働省各種統計調査によれば、総労働時間数は全産業では年間千九百七十六・六時間、運輸業郵便業では年間二千百八十二・五時間、就業規則等で設定された休日数は年間百十六日、年次有給休暇取得日数年間十・一日、これ、一部の臨時手当を、臨時的な手当を含んだ、ただし賞与等を除いた月の給与額は三十三万六百円となっています。  

大坪新一郎

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

また、保育所不足の一番の原因保育士不足で、その原因給与水準が低いことです。また、その原因委託費の八割を占めていた人件費流用を認める弾力運用です。  人件費使途制限が大幅に規制緩和された結果、都内では株式会社人件費の比率は約五割に低下しました。事業拡大に使われたり、経営者の数千万円もの私的流用を許してきました。

塩村あやか

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

一方で、監査基準として差額のみをもって単純に給与水準適否について判断することは適当でないと考えます。  人件費監査委託費弾力運営に、弾力運用についてお尋ねがありました。  先ほどお答えいたしましたとおり、通知で示す予算積算上の人件費保育所で実際に支払われる人件費との差額のみをもって単純に給与水準適否について判断することは適当でないと考えます。  

坂本哲志

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

がありまして、今ここにいらっしゃる石井委員の知事の下で岡山県でも勤務をさせていただいたわけでありますけれども、その岡山県においても、この税務システムというのは、県庁内ではないんですが、県庁の外の堅固な建物の中にきちんとデータをしっかり管理をする、セキュリティーを確保された場所で管理をするという方法でこの税務システム、もちろん、その税務のみならず、県職員や、警察職員や、学校の先生の教職員方々給与

堀井巌

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

地方公共団体デジタル人材を確保するためには、職務の内容や性質に応じまして、適切な任用形態給与等の勤務条件を設定することが必要であると認識をしています。各地方公共団体におきましては、高度な専門的知識経験が求められる職につきましては、任期付職員制度特別職非常勤としての任用によりまして、民間人材の活用も含め実施をしているところでございます。

山越伸子

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

併せて、今後継続的に民間からIT技術者を含む有能な人材が確保できるよう人事及び給与の面で適切な処遇を図ること。また、デジタル庁の体制の整備に当たっては、政府全体として行政肥大化つながり行政改革に逆行することのないよう、十分留意すること。  四 デジタル社会形成を図るための関係法律整備に関する法律の施行に関し、以下の事項について配慮すること。   

木戸口英司

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

そのため、具体的に、社会保険資格届給与支払報告書等提出に必要な氏名、住所、生年月日等が想定されるほか、これらの届出書提出に必要な範囲で、前職の給与なども含まれると考えております。ただ、この提供可能な情報につきましては、現状においても、再就職された後で御本人さんから転職、再就職した勤務先に対し提出している情報でございまして、新たに提供されることになるものではないと承知しております。  

冨安泰一郎