運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-06-07 第84回国会 参議院 決算委員会 第15号

これは、すでに参議院地方行政委員会やあるいは参議院ロ特委員会において問題になりましたあの丸紅経費台帳寄付金勘定一覧表によりますと、福田派政治団体であります千代田経済懇話会、これは昭和四十六年の下期に三百五十万円、四十七年に六百万円の献金丸紅から受けているというわけでございます。

沓脱タケ子

1978-04-21 第84回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 第3号

大蔵大臣は先般の地方行政委員会で、突然だったかもしれませんが、後援会である、あるいは政治団体であると言われる山紫会というのがある、そこで当時丸紅から政治献金を受けておったという事実についてどうなのかという質問に対しては、最終的にはお答えにならなかったようでありますが、この経費台帳、丸紅経費台帳でありますが、の写しによりますと、四十六年十二月に五十万、翌四十七年十月三十日に百万を支払っているような記載

矢田部理

1978-04-13 第84回国会 参議院 法務委員会 第7号

政府委員伊藤榮樹君) 現在、それらしいものが裁判所の方へ提出されておりまして、この朝日新聞に掲載されました写真がまさにそのもの写真であるかどうかちょっと確認ができませんが、いずれにいたしましても昭和四十六年四月から四十七年三月にかけての金銭の収支が記載されました経費台帳という証拠物が検察官から裁判所に提出されておる、その一部が証拠調べをなされておるということがございます。

伊藤榮樹

1978-04-13 第84回国会 参議院 法務委員会 第7号

なお、事柄を混乱させるといけませんので申し上げておきますが、経費台帳証拠物として申請いたしました趣旨は、木の下の期日の特定及びその経費支出関係を立証するということでありましたが、副島証人の記憶を喚起し、一般の政治献金の扱い方と三十ユニット関係の扱い方とが大変異なっておるということについての副島証人の証言を得るためにこの経費台帳を提示したと、こういうことでございますので、お断りしておきます。

伊藤榮樹

1978-04-13 第84回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

経費台帳を示して、経費台帳この経費台帳の中に組合会費という勘定と、それはどれぐらいだとか西湖会について例を引いて聞いている。これは六万円ぐらいだと、会費は。寄付金勘定の方はと言ったら、これは五十万だ、百万だ、二百万だというふうにそれぞれ答えている。三月六日の公判記録によると、明らかに組合会費勘定寄付金勘定とは別のものであって、いま私が提示をしたものは寄付金勘定である。

志苫裕

  • 1