運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
65件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1992-05-14 第123回国会 参議院 逓信委員会 第7号

それから二点目でありますが、郵便貯金事業と他事業との経費の分計につきましては、私ども経理当局からも御説明したことがあるいはあるかと存じますが、例えば事業別が明らかな経費、これは言うまでもなくそれぞれの事業でしっかり分担をするということは当然でございます。共通部門経費のように事業別が明らかでない経費につきましては事業別要員数に比例して分担する。

松野春樹

1984-05-18 第101回国会 衆議院 決算委員会 第13号

西川会計検査院説明員 とにかく古い話でございますので、この種の経理処理に関します原資料、これはともかく私どもの方には持っておりませんし、一般的に申しますならば、内閣官房において整理されておるものでございますので、この種の問題につきましては、経理当局である内閣官房の方に御確認いただきたいと思います。

西川和行

1983-03-23 第98回国会 参議院 法務委員会 第2号

しかし、あくまでも裁判の運営が損なわれるようでは困るのでございまして、そのことがないように技術的にもまた額的にもわが方の経理当局が努力しておるつもりでおります。  今後とも、財政の好転を期待いたしたいわけでありますが、こういう状況下にあって、国会の御理解をいただきたいというふうに私どもは考えている次第でございます。

勝見嘉美

1983-03-23 第98回国会 参議院 運輸委員会 第3号

今日までこの大規模地震対策ということで経理当局もいろいろ重点的に予算配分を配慮してくれまして、現在までに約二百億投入してまいりました。全体一千億に対して二百億ということになりますと二〇%でございますが、この二百億のお金でやった工事といいますのは、やはり耐震性から考えて緊急度の高いところ、地震に対して比較的に弱いところをまず真っ先に手がけてやってきております。

半谷哲夫

1981-03-07 第94回国会 衆議院 予算委員会 第20号

そのため、財務諸表の作成に至りました関係書類経理当局から提出していただきまして、その書類に基づきまして、いわゆる会計基準継続性あるいは妥当性中心といたしまして適正であるかどうかということで、その信憑性を確認するということになっているわけでございまして、今回のような不正経理事態がその過程におきまして発見できませんでしたことは、まことに遺憾に存ずる次第でございます。

田中隆

1980-10-24 第93回国会 衆議院 運輸委員会 第6号

ところが、経理当局は、一年間の国庫債務は許されているけれども、五カ年なんかの長期国庫債務憲法違反だという話をされたときに、十河総裁は、憲法違反はおれがやってやるからやれ、これくらいの意気込みでなければ、あのころの、昭和三十年の国鉄は、ちょうど宇高連絡船の沈没したときの長崎さんの後に十河さんが行かれたわけですが、あのときの国鉄だって非常に苦しい状態だった。

関四郎

1974-05-15 第72回国会 衆議院 法務委員会 第28号

それに対しまして、家庭裁判所宿舎のほうを担当いたしております会計課長が、最高裁判所経理当局に対して宿舎割り当て可能制の有無ということについて尋ねましたところ、事情によっては一戸割り当てられる可能制があるということであったようでございます。そこで、本人に対しまして、その困窮の事情について詳細の事情説明書を出すようにということを申しました。

矢口洪一

1973-02-23 第71回国会 衆議院 法務委員会 第4号

そして実際は裁判所経理当局と大蔵省の予算当局が折衝するんだ。「一人最高裁判所長官だけ何故に苦労させられるのであろうか。」「本年度の裁判所予算の総額は、国の総予算額の〇・八七六%にすぎなかった。」よっぽど執念があったと見えてこれだけこまかく書いてある。「それをせめて一%まで引き上げることは、「法の支配」の重要性、司法の憲法上の地位から当然の要求といえないであろうか。」

正森成二

1971-05-21 第65回国会 衆議院 決算委員会 第15号

今井参考人 ガードマンの費用は、先生の御指摘のとおり建設費から支出いたしておりますが、私自身も経理処理の具体的な手続等については十分存じ上げておりませんですけれども、一応私どものほうの経理当局が検討した結果、建設工事費から出すことが至当だということで、特に昭和四十五年の六月から現地の建築工事を一切主宰する工事局というものを創設いたしましたので、工事局長工事を施行する上において、たとえば敷地内の

今井榮文

1970-07-10 第63回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

したがって、そういう意味があれば私どもはあえて深く追及する気持ちはございませんが、もはや、もう八月も目の前に控えておるわけでありますから、そしてまた、今日の赤字の傾向というものがどの程度出るかということは、経理当局がわからぬはずは私はないと思うのですね。それで、新規事業としてどういうものをやりたいということになれば、予算が要るということは当然わかっているはずと思うのであります。

永岡光治

1970-03-18 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

そこで、なぜそれでは四十四年度にそのような無理した節約ができたのかと申しますと、ざっくばらんに申し上げますと、実はこれは相当人件費等で、これは好ましくないのですが、ある郵便局で人がやめたときに、それはすぐ埋めなければならぬようになっておりますのを、少し欠員のままちょっと待ってくれというようなことで、サービス上は非常に経理当局としてはさびしい話だったのですが、とにかく財源を出すためにということで、そういった

溝呂木繁

1969-09-10 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第51号

そこで、この問題につきましては、事務的にいま各省との間に話も進めておる段階でございますので、まだこれを閣議で決定するとかなんとか、そういう正式な方針決定まで至っておりませんけれども、私ども、ある腹づもりをつくりまして、その腹づもりに基づきまして各省経理当局と寄り寄り話し合っておる、これが現状でございます。

福田赳夫

1968-04-03 第58回国会 参議院 決算委員会 第8号

先ほど主計局のほうから説明がありましたように、この問題は、本年度施行中の予算措置でやれるものはやるし、それをオーバーするものについては、さらに予備費要求等をいたさざるを得ないと思っておりますが、経理当局に対して、原局からまだ全然小笠原自体についての要求はきておりません。したがいまして、内局といたしまして、経理局は全然関知しておらない、こういうような状態でございます。

佐々木達夫

1962-03-29 第40回国会 参議院 運輸委員会 第18号

御承知のように全体的規模といたしましては数千億の予算でございまして、その中で若干のでこぼこは、これはもう特に安全サイドにおけるでこぼこといいますか、それはちょっと言葉が足りないかもしれませんが、若干の予算の使い残しと申しますか、そういうことはいついかなる非常事態が起こるかもしれないというので、経理当局としては常にそういうことを考えて予算の運用をやっているわけでありまして、三月末の人員は、それは正確にはつかめませんけれども

中村卓

1961-03-28 第38回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

初年度三十六年度におきましては、ただいままでのところ、自己資金が二十七億で、借入金が三十億ということでございますが、私ども長期計画の面から見ますると、局舎改善ということが相当逼迫していると申しますか、改善を要する局舎が非常に多うございまするので、この計画をまず立てて、それに合わせるように、資金でございますか、そういうようなものをこの計画に極力合わせるように、経理当局においても御勉強をしていただくという

荒巻伊勢雄

share