運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-07-29 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

しかし、われわれといたしましては、五六中業を着実に実施することを基本としながらも、防衛庁内部で、自衛隊内部でできる限りの効率化合理化等を図って、極力財政負担経減等にも努めて、先ほど来の、長い間の積み重ねでありますGNP一%に関する閣議決定と矛盾することのないよう最大限ぎりぎりの努力をすることにしておるわけでございまして、現在のところ、昭和五十一年のGNP一%に関する閣議決定を変更する必要はないと

伊藤宗一郎

1970-05-07 第63回国会 衆議院 文教委員会 第19号

第六七九五号)  学校砂場施設整備に関する請願三原朝雄君  紹介)(第六六四七号)  同(川村継義紹介)(第六九四九号)  公立高等学校事務長の職制及び職務の法制化に  関する請願河野洋平紹介)(第六七九二号)  同(吉田実紹介)(第六七九三号)  女子教育職員育児休暇制度法制化に関する請  願(川崎寛治紹介)(第六七九六号)  同(大橋敏雄紹介)(第六九四八号)  私立大学の学費経減等

会議録情報

1950-04-10 第7回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 第14号

その対象となつておりまする会社は、日本発送電を初め、配電会社九社、並びに日本窒素肥料株式会社等の合計十一社でございまして、その主たる使途といたしましては、最も目下緊要なる電源開発を初めといたしまして送電、変電、通信給電等の各種の施設の増設、改良並びに送電損失経減等を図りまするための計器、メータでございまするが、そういうようなものの設備資金として投資いたして参つたわけでございます。

大島寛一

1949-04-27 第5回国会 参議院 法務委員会 第8号

例えば店頭公告のような簡單な公告方法は許されていないのでありますが、官報及び新聞紙紙面不足会社経費負担経減等の理由によりまして、この特例が設けられておるわけであります。只今申しましたような状況は今尚存続いたしておりますし、この紙面不足状況から申しますと、新聞紙は御承知の通りでありますが、官報におきましても今公告の申込をしましてから掲載まで一ケ月乃至一ケ月半掛かるような状態であります。

村上朝一

  • 1