運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1966-07-20 第52回国会 衆議院 外務委員会 第1号

表面にあらわれておるものは不況段階ですけれども、そのときに出ておるものは、言うまでもなく、まず第一が、先進国間における自由化の問題、それから第二が東西貿易拡大の問題、第三が後進国すなわち南側との経済、購買力の育成並びにそれに対する拡大の問題、こういうことでそれは一致しておるでしょう。

穗積七郎

1948-01-24 第2回国会 参議院 本会議 第6号

これは通貨の増発量、それから國民経済購買力状況、こういうような点、殊に昨今購買力なども主要食糧というものについては相当集中されておりますけれども、その他一般の物については増勢が減衰をしておるというような情勢もあるかに見えますのであります。そういうようなものを見込みまして、大体予算を立てます時には一定の見込みを立ててやることにいたしておる次第であります。

栗栖赳夫

  • 1