運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
122件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2013-04-26 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

定性的にはいろいろと御説明ができるのでありますけれども、それが金額ベースでいうと幾らになるのかというのは、なかなか現時点で明確な御答弁ができないというのは本当に申しわけなく思っておりますけれども、民間経済機関等々、あるいは学者の皆さん方の試算によりますと、数字いろいろ違いはありますけれども、少なくとも、費用対効果でいえば確実に効果の方が高いという御指摘もいただいているところであります。  

甘利明

2010-02-05 第174回国会 衆議院 予算委員会 第6号

この細切れ予算をやらないで、麻生内閣ができ上がったときに十兆円規模の予算編成をして、その後、九十五兆円の予算編成をして、後、補正予算を組まない場合と細切れをやった場合とどうなるのか、こういうふうな調査民間経済機関にお願いしてやっていただきましたら、GDP押し上げ効果は、一括でやると八兆四千億、そのままの今の細切れだと七兆一千億、そしてその差は一兆三千億で、〇・三%ぐらいの差がある。

下地幹郎

2009-01-09 第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号

きのうの報道によりますと、ある民間経済機関、シンクタンクによりますと、この七十五兆円がうまく回転していけば、GDP押し上げ効果が一・五%、あるいは雇用で四十一万人分の雇用が確保できるというような報道もあるわけでございまして、ぜひともこの二次補正予算が一日も早くひとつ成立をして、そしてまた間断なく二十一年度本予算につなげていって、間断なく対策を、これはもう与野党のレベルを超えて一緒になってやっていくことが

中川昭一

2000-11-15 第150回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

といいますのも、世界銀行の場合には、その設立された時期がブレトンウッズ会議でできましたもので、五十年前の時期におきましては戦後体制政治経済は分離をしていく、経済機関、金融機関政治の問題にはコミットしないと、こういう原則に基づいて設立されたこともありまして、その世界銀行ルールの中には借り入れ国政治的要因は考慮してはいけないというルールがあります。

大芝亮

1998-04-07 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第13号

新聞を見ましても、いろんな経済機関予測を見ましても、平成九年度の経済成長率はもともと一・九%として政府予測していたけれども、どの予測プラス成長になるという予測をしているところはもう今ではないわけですね、九年度といってももう終わったわけですけれども。しかも今度は、今、十年度の予算を我々は検討しているんですが、十年度の経済成長でも一%を上回る経済成長率予測している機関一つもないわけですよ。

今泉昭

1997-11-19 第141回国会 参議院 行財政改革・税制等に関する特別委員会 第10号

もう既に六年に及んで、六年の平均成長率は一・一%ということで、しかもことしについては各民間経済機関予測がいろいろ出ておりますが、〇・九というふうな数字を挙げております。したがいまして、そういう点からしますと、昭和恐慌のときとは大分情勢は違いますけれども、それに近づく危険というものはあるのではないか、そういうふうに考えております。  

小島慶三

1997-10-22 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第5号

それぞれの政府発表、各経済機関、研究機関発表などもございます。それを見てまいりますと、厳しい指摘も当然ございます。  しかしながら、百貨店、デパートの売れ行きを八月までロングで見てまいりますと、特にスーパー、コンビニは確実な成長の足取りで、消費者動向というものが……(発言する者あり)全体として、そのほかにもありますが、聞いてないと言うが、環境の整備のお話を申し上げておったわけであります。

三塚博

1997-03-27 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第6号

どうして、こういうことの解決ができないでいるのかということですが、私は、このIDAの問題が論議になりました平成五年三月二十九日ですか、大蔵委員会でこの問題について論議したときに、世銀、IDAが近年、構造調整融資に力を入れて、その結果、アフリカでは貧困を招いたと言われるような事態を幾つかの国連経済機関などの文書も挙げながら指摘して、こういう問題の解決について強く要望しました。

吉岡吉典

1994-06-02 第129回国会 衆議院 予算委員会 第15号

この民間経済機関見通しということについては、おっしゃるような意味だと思いますけれども、しかし私は、やっぱり政府として経済見通しを、これは閣議で決定しているということになりますと、この経済成長数字も決して単なる見通しということではなくて、政府としてはその数字経済成長について言えばその成長に近づけるべく各般の施策を集中して努力をする、そういう意味を持った数字ではないかと思いますが、その点についてどうお

相沢英之

1992-02-26 第123回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

ただ、財政、予算面に限って私も政府経済見通し等は一応拝見をいたしましたし、他の経済機関等の経済見通しというのも一応は目を通しているわけであります。  今おっしゃったようなあれでありますけれども、私は、政府経済見通しで一番需要項目で大きく出ていたのは、民間住宅投資ではなかったかと思います。

和田八束

1990-06-20 第118回国会 参議院 環境特別委員会 第8号

海外進出企業にアセスメントあるいは日本公害防止技術の使用を義務づけるということは非常に難しいわけでございますが、海外進出企業事業活動の現状につきましては、今ほど御説明申し上げましたように、在外公館あるいは民間経済機関等を通じましてケース・バイ・ケース情報収集に当たっているところでございまして、今後とも日本企業海外現地社会の環境問題に十分配慮した行動をとるようにさまざまな機会をとらえて働きかけてまいりたいというふうに

若杉隆平

1989-04-11 第114回国会 参議院 外務委員会 第3号

それでは、中国としてはどういう書き方にしましょうかと言って出てきて決まったのがこの案文でございまして、中身的には「日本国に関しては」以下の会社中国会社とここで言っておりますが、そう違いはございませんで、要するに中国に関して言えば「企業その他の経済組織」というものを広くとる、この中には地方の経済機関その他も入るということでございまして、現実にこれが協定上どういう意味を持つかという点につきましては

丹波實

1987-09-02 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

来年の税収伸びも相当な伸びになるのではないか、六十一年度の決算剰余金を上回る相当な伸びになるのではないかという見通しを専門の経済機関でも最近はじいてきていますね。大蔵省としては控え目控え目にという感じで見ているわけですが、この自然増収ができるかできないかは現段階では測定値を出すのは非常に難しい。

宮地正介