運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1989-05-18 第114回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

そういう点ではニューズウイーク最新号、これは日本語版の方ですが、冷戦後の世界というものの中に、日本経済帝国主義との戦いがこれから問題になるんだというような非常に挑戦的なことをアメリカ側で言われているということが報道されているわけでありますが、そういう挑発に乗るのではなくて、やはり冷静なる対応が今求められておるというところだろうと思います。  

福山秀夫

1977-05-25 第80回国会 衆議院 外務委員会 第20号

それと同時に、先ほども指摘をしたように、非常に先進国側立場というものが強められておるという、いわゆる保護協定であるという性格からやむを得ない部分も若干は私は認めざるを得ない、理解ができるわけですけれども、むしろ経済帝国主義というふうにとられるおそれも、その反面あるわけであります。あるいはまた、植民地主義姿勢であると非難を受けるおそれもあるということであります。

井上一成

1974-04-26 第72回国会 衆議院 外務委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第1号

われわれが日本進出にとびらを閉じるというこの抜本的な措置をとらないかぎり、タイは、日本のいわゆる経済帝国主義と、それに密接に関連を有する公害企業輸入国あるいは不必要な製品購入国となり、日本攻撃的進出の犠牲となるだろう。」つまり鎖国体制日本に対してはとれということまで書いておるわけですね。  さらに、先ほど聞いておりますと、五団体の行動基準の問題がありました。

野間友一

1972-02-04 第68回国会 衆議院 予算委員会 第1号

それは何かというと、経済力を背景といたしまして、経済大国になった日本が、経済侵略というか、経済帝国主義というか、そういうような方向をたどるのじゃあるまいかという見方であります。私も、もういままでの歴史からいえば、そういう国の行き方というものがあったと思うのです。この点も理解を求め、そうしてそういうような傾向がいやしくもあってはならぬということを心してやっていかなければならぬ、さように考えます。

福田赳夫

1972-02-04 第68回国会 衆議院 予算委員会 第1号

私は、いま日本がそういうような崇高な立国の精神を持ちながらも、諸外国からあらぬ警戒心を抱かれたり、あるいは誤れる批判を浴びたりするような立場にある、と同時に、わが国世界に臨む姿勢経済に片寄っておる、経済を通じて世界じゅうにわが国というものが認識されるような立場にある、そういうことでありますと、先ほど申し上げましたような経済侵略でありますとか、あるいは経済帝国主義だというような考え方と受け取られがちである

福田赳夫

1971-02-15 第65回国会 衆議院 予算委員会 第12号

それには、いやしくも日本エコノミックアニマルとかあるいは経済帝国主義とかと言われないようなビヘービアが絶対に必要ではないだろうかということを一番大事に考えております。  それからもう一つは、経済協力といわれますと、技術協力という面がともするとあと回しになるおそれがありますが、今日の状況におきましては、技術協力ということにできるだけの重点を置きたい。

愛知揆一

1970-08-21 第63回国会 衆議院 商工委員会 第34号

そしてその地域権力者は、日本資本家と手を握ってもうけているんだというようなことが、結局、経済帝国主義とかいうような非難が起こってくるもとになると思うんですよ。  そうい意味で、この点もっと明瞭にしてもらいたいと思うんですがね。いまもお聞きして、一体どこがこの問題では責任を持っている官庁やら私わからなくて困っているのですが、一体どこがこういう問題の責任をとられるのか。

米原昶

1970-08-21 第63回国会 衆議院 商工委員会 第34号

というのは、いわゆるエコノミックアニマルとか、日本経済帝国主義というような批判もずいぶん出ております。経済援助は当然相手の国の産業の開発、経済の安定に寄与するという大目的があるはずなんです。結局は相手の国の国民の福祉に役立つものでなくちゃならぬ。それが資源の略奪であるとかいうような批判を受けておるわけです。

米原昶

  • 1