運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
794件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502040

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

そして、コロナ禍への対処を通じての教訓として、私たちは、去年のマスク不足の社会的なパニックなど我々は覚えているわけでありますが、こういった経験を踏まえて、経済合理性だけで国際分業を考えるだけではなく、サプライチェーン国内構築する、あるいは少なくとも世界の複数国からの調達が可能な状況にするなど、経済安全保障観点を重視しなければならないことを学んだと理解をいたします。  

高橋はるみ

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

それは別に、日本国民のことを取り締まるのは警察の別な法律でやるべきで、これはやはり、経済安全保障という観点でいえば、出発点外国資本外国人に対する、よく分からない理由土地がどんどん買われている、経済合理性が見出せない形で土地が買われているというのはやはり気持ち悪いし、国民としてはそれは不安だし、安全保障観点から問題だというところが出発点ですから、やはりそこにしっかり着目をした法律を改めて是非検討

高井崇志

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

水素調達先については、先ほど二千万トンの内訳がございましたけれども、これはいわゆるブルー水素グリーン水素、それから国内海外も含めた多様な選択肢の中から、これは経済合理性、安定供給を勘案して決めていきたいというふうに考えています。  引き続き、再エネを活用した水素国内製造基盤構築と、海外からの水素調達に向けたサプライチェーン構築をしっかり取り組んでまいりたいというふうに考えています。

茂木正

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

本人が資産保有と主張していても、客観的に見れば経済合理性に乏しい土地も少なくないのではないでしょうか。  取得目的が明らかでない外国資本による水源地取得に係る森林取得事後届出制度を導入し、その調査結果を公表するだけでは、水源地保全目的に不十分ではないかと思われますが、本法案に、森林についての記載がなされておりません。  そこで、お尋ねします。森林は本法案の対象にならないのでしょうか。

杉田水脈

2021-05-19 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

この英国のホライズンにつきましては、二〇一九年に、経済合理性観点からプロジェクトを凍結し、二〇二〇年には、新型コロナ感染症拡大影響等により投資環境が厳しさを増していることを考慮して、プロジェクトからの撤退というものを決定しております。  トルコのシノップ原発プロジェクトにつきましては、現在、両国政府間で協議を行っている状況であります。

梶山弘志

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

現在は、今お話ございましたように会計検査院から今回御指摘もありまして、それは当然重く受け止め、首都高速に関しましては、東京都以外の三県、三県三市ですね、神奈川県、埼玉県、また千葉県がちょっと一部ありますが、加えて横浜市、川崎市、さいたま市の三県三市、また、NEXCOにつきましては、これ国になるわけでありますけれども、こうした関係機関と調整を図りながら、この会計検査院指摘もあり経済合理性もありますので

赤羽一嘉

2021-05-11 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

石戸谷参考人 現状としては、もう破産以外方法がないので被害者側破産申立てをしていますけれども、通常商取引破産の場合は経済合理性があるわけですね、債権回収のためという。その方が回収できるだろうと。しかし、ジャパンライフの例を見ても、破産した方がたくさん回収できるから被害者が自らというような状況じゃなくて、止めなきゃいけない、何とかこれを。もう万やむなく、ほかに方法がないので。

石戸谷豊

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

経済合理性を見出し難い、外国資本による広大な土地取得が発生する中、地域住民を始め、国民の間に不安や懸念が広がっている。例えば、長崎県対馬市では海上自衛隊対馬防備隊周辺土地が、また、北海道千歳市では航空自衛隊千歳基地の周辺土地が、それぞれ外国資本取得され、地域住民の不安や懸念を背景に、市議会において、様々な議論が行われている。 と述べています。  

篠原豪

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

だから、経済合理性だけじゃない、それから安全保障的な国際政治じゃない、それ以外のところで、いわゆる国際政治経済学における国際政治役割というようなことが、もう現在既に重要ですし、今後更に重要になっていくんじゃないかという意味で、私は政治的な側面があるということを申し上げております。  以上です。

浜中慎太郎

2021-04-07 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号

要は、一千五百万円といった一時金だけではなく、経済合理性があるようにお金を出す必要がありますと。  あるいは、一月十四日の東京新聞ですが、民間で受入れが進まない理由について、経営病院クラスターを経験した平成医療福祉グループ代表武久医師は、コロナの患者さんを診るのは通常の何倍も手がかかる上、他の手術や診療もできなくなり赤字になる、院内感染リスクも抱えると説明する。  

高井崇志

2021-03-25 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

そうすると、この二〇%分離課税でいいですよということを明確化することによって、今まで、書いてありますよね、経済合理性がある場合と書いてありますが、今まで事業所得というふうに、いろいろあったものを二〇%でいいですよということになりますと、国内でやってきたファンドマネジャーにとっても減税の効果が及ぶということはあると思いますが、主税局長、いかがですか。

大門実紀史

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

それで、薬というものも、なかなか、その効果が直接的に治験をして確認できるというのが時間がかかるということで、私も勉強不足なんですけれども、海外にいたときに勉強科目で取ったら薬価経済学みたいな科目がありまして、それで、途中で挫折したんですけれども、要は、経済合理性薬価認定みたいなのが、薬事認定みたいなのが非常に時間がかかってというようなのがアメリカの国内でもかなり事情があるということで、日本も同様

杉本和巳

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

例えば、石炭火力発電所をこれから新増設するに当たっても、これがあるので、回収すればCO2の影響を小さくできるんだという考え方がありますが、これについては、私はもっと慎重に議論すべきだと思うし、実現可能性がどうなんだろう、それがいつのタイミングで実用できるんだろう、そのときの経済合理性は本当に大丈夫なのか。  

山崎誠

2021-02-24 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第3号

ですので、是非適応策だけではなくて緩和策、いかに食い止めるか、いかに減らすかというところに対して別の視点から、いわゆる経済合理性とかいうだけではなくて、このまま行くと多くの命が失われる、私の仲間が頑張って堤防を造っても多分追い付かなくなります、四度になったら追い付きません。

佐藤郁

2020-11-26 第203回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

重徳委員 御答弁としてはそういうことになるんでしょうけれども、しかし、やはりJA、農協というのは農村に根づいているものでありまして、農村というのはやはり共同体から始まった地域でありますから、経済活動経済合理性よりも、人と人とのつながり、これを支えるのが協同組合の重要な役割であって、このあたりが、先ほどの、市町村も合併し、JAも合併し、そういった機能がかなり衰えているんじゃないかと見るべきであって

重徳和彦

share