運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
71441件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1949-03-19 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

明治三十九年三月十四日生れ、昭和八年に東京大学の法学部法律科を卒業いたしまして、直ちに満州國の官吏に任用せられ、満州國層官事務官、それから通化省臨江縣の副縣長、龍江省参事官、錦州省参事官、四平省実業廳経済科長同省参事官同省総務科長参事官で、満州國の二級官の職歴を持つ人でございます。

近藤英明

1949-03-19 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

一、利益 我が國観光事業基礎を強化し、その健全なる発達を促進することにより再建國家経済並びに國民文化の向上に積極的に寄與する途を確立する。  一、方法 小委員会を設け政府並びに民間関係者より実情を聽取すると共に必要なる調査資料を蒐集し檢討を行う。  一、期間 第五國会開会中  右本委員会決議を経て、参議院規則第三十四條第二項によりこれを要求する。   

河野義克

1949-03-19 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

○參事(近藤英明君) 資格審査関係につきましても、私共の資格審査を今まで扱いました点から申しますと、満州國仕事が全部実業関係でございまして、実業部関係農林関係殖産関係、それから労働関係経済関係というのが主でございますし、それから二級官でございますから大体資格審査の点ではこの履歴書の面だけでは全然引つ掛かりはないと思います。別に著書とか演説とかがあれば別でありますが……。

近藤英明

1949-03-18 第5回国会 参議院 外務委員会 第2号

我々参議院外務委員の有志の人々が、連絡調整事務局が現在占領軍日本側との間に介在して、両者間の連絡調整に任じ、占領下の政務、経済その他の業務の遂行の上に重大な役割を担当する、その重大性に鑑みまして、去る二月十八日から二十五日までの間、伊東、岡田、淺井、團、金子及び私の各委員が、関西、中國、九州地方連調地方事務局当局執務内容調査いたし、併せて、地方占領軍当局と隔意なき意見を交換いたしたのであります

徳川頼貞

1949-03-18 第5回国会 参議院 運輸委員会 第1号

第五は貨物自動車関係で、中古車稼働率及び燃料消費の面からも不経済であるから新車の増産を希望する。尚又購入費の点についても各業者共に困つておるから、金融方面を援助して欲しい。次は乘用自動車でありまして、乘用車の新造許可と拂下車の輸先配給を希望する。次は小運送の問題といたしまして、小運送業民主化、即ち複数制を叫ばれておるか、名古屋としては駅中心として適当なる單位にして欲しい。

小野哲

1949-03-18 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第7号

その際に司令部側から経済復興上の緊要性に應じて極力嚴選せよというふうに強く言われております関係上、そういう方針則つてつておるのでございますが、今御指摘になりました普通融資として受けたものが特に不利な扱いを受けておるということは私は別にないかと今まで存じておりましたのでございますが、若し具体的にそういう例がございましたならば一つ御指摘願いたい。  

杉山知五郎

1949-03-17 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

そのためには予め質問要綱のようなものを準備して参りまして、そうして縣知事、副知事、その他の縣当局及び市役所、その他の自治体当局、それから府縣及び市町村選挙管理委員会代表者縣及び市町村議会議員、各政党の地方支部代表者経済團体代表者労働組合代表者婦人團体代表者通信報道機関代表者等を招致いたしまして、各方面よりのこれに関する意見を聞きました次第であります。

吉川末次郎

1949-03-17 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

ただ今回の総選挙が行われました臨時特例法律につきまして、いろいろと輿論の批判もございますし、実際に選挙を執行いたしました府縣市町村等の選挙管理委員会等の要望もございまして、何らかの改正を行う必要があるのではないか、また同時に参議院議員選挙と、地方各市選挙につきましては昭和二十二年に制定されました文書図画等特例に関する法律がございますけれども、現在の経済事情社会事情等から考えまして、やはり或

金丸三郎

1949-03-17 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

————————————— 本日の会議に付した事件  小委員選任に関する件  理事補欠選任に関する件  特別委員会設置に関する件  予算の提出時期等に関する件  國務大臣演説に対する質疑に関する件  開会式の式辞の件  社会保障制度審議会委員割当に関する件  皇室会議及び皇室経済会議予備議員選任に関  する件  衆議院予備金支出に関する件  昭和二十四年度衆議院予算に関する人事承認に  関する

会議録情報

1949-03-17 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

大池事務總長 次に皇室会議予備議員二名と、皇室経済会議予備議員二名、これは從來から前の議長、副議長がこれにあたるように、この前の会議においてはお話合が進んでおつたわけであります。やはりそういうような方針でおやり願うならば、そういうようにおきめ願つて候補者のお進めを願いたいと思います。

大池眞

1949-03-07 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

ところが、それが時間が短いために、いろいろな問題が後に残つてしまつて、まだ開会中に、すでに予算が成立した後に、今のようないろいろな労働問題或いは経済的な措置が、非常に大きな措置がとられざるを得ないだろうと思います。そういう場合に、予め國会に対して、事前の十分な連絡をとる。或いはこちらが十分にその内容を檢討し得るようなチヤンスが與えられるかどうか。

佐々木良作

1949-03-07 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第4号

そのために二週間の期間只今ありますわけですが、一應立場を変えて考えて見まして、私が野党として、実際今度の予算というのは経済安定九原則の実施という点を内容にして、この重要な予算が二週間で果して審議期間が十分であるかどうかという点を一應長官にお聞きしたいのですが、どうお考えになつておりますか。

中村正雄

1949-03-05 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

淺沼委員 もし二十二日に施政方針演説をやると、それに経済演説、並びに財政演説総理大臣安本長官大藏大臣がなされる。ところがそれは政府の方で、二十二日までに予算を提出したいという心組みであつて、必ず提出するということが明確にされているわけではない。そうすると二十二日に施政方針並びに財政演説が必ずできるかというと、そうでもないと思いますが、これはどうですか。

淺沼稻次郎

1949-02-21 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

昭和二十一年から始まりまして、從來のいわゆる建設事業の外に民生安定の一般予算を含めまして公共事業費予算というものができたわけでございますが、爾來この公共事業費予算に盛り込まれておりますものは、主なものといたしまして河川、道路、農業、港湾というものが主なものでありまして、その他住宅とか、或いは治安行刑とか、或いは学校とか、官廳営繕とか、そういつたものでありますが、而してこの公共事業費予算というものは経済復興

近藤直人

1949-02-21 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

そこで勿論経済原則のはつきりした面からこの國家予算の五千九百二十億、こうした面から公共事業費は更に減つて行く、從來よりも減つて行く、更にそうした面で厚生省に金というものは二十億近いというふうに聞かされておるのでありますが、これは一つ安本でもう一歩踏み込んで考えて頂いて、この二十万戸の住宅の問題におきまして、何とか一つ予算の最後的な処置におきまして御考慮が頂けんものでございましようか。

淺岡信夫

1949-02-21 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第5号

紅露 みつ君    理事            淺岡 信夫君            岡元 義人君    委員           池田宇右衞門君            水久保甚作君            木内キヤウ君            岩本 月洲君            北條 秀一君            矢野 酉雄君            細川 嘉六君  説明員    総理廳事務官    (経済安定本部

紅露みつ

1949-02-19 第5回国会 衆議院 本会議 第2号

  大泉 寛三君    大内 一郎君  川西  清君    河原伊三郎君  川本 末治君    菅家 喜六君  清水 逸平君    中島 守利君  野村專太郎君    淵上房太郎君  龍野喜一郎君    高橋清治郎君  田中  豊君    藤田 義光君  宮腰 喜助君    足鹿  覺君  久保田鶴松君    門司  亮君  立花 敏男君    谷口善太郎君  井出一太郎君    小平  忠君  経済安定委員

岩本信行

1949-02-19 第5回国会 衆議院 本会議 第2号

昭和二十四年二月十九日(土曜日)  議事日程 第二号     午後一時開議  第一 常任委員選任  第二 常任委員長選挙  第三 両院法規委員会委員選挙  第四 弾劾裁判所裁判員及び同予備員選挙  第五 訴追委員会委員及び同予備員選挙  第六 皇室会議予備議員選挙  第七 皇室経済会議予備議員選挙  第八 檢察官適格審査委員会委員選挙     —————————————

会議録情報

1949-02-19 第5回国会 衆議院 本会議 第2号

内閣委員長     齋藤 隆夫君  人事委員長     星島 二郎君  地方行政委員長   中島 守利君  経済安定委員長  小野瀬忠兵衞君  法務委員長     花村 四郎君  外務委員長     岡崎 勝男君  大藏委員長     川野 芳滿君  文部委員長     原   彪君  厚生委員長     堀川 恭平君  商工委員長     大野 伴睦君  農林委員長    小笠原八十美君  水産委員長

岩本信行

1949-02-18 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第4号

その決意を聽く、その決意をそのまま政府部内に注入して行くということでなければ、なかなか今後の開拓という問題に対しましては、経済原制が出た、そうした点から考えて簡單には解決し得ない問題だと思います。そうしてこの尊い、何物にも代え難い、尊い体驗決意の程を委員会が知りたいと思つて聽いておるのであります。簡單でよろしゆうございますけれども、吉崎会長から御指名を願つてお聽かせ願いたいと思います。

淺岡信夫

1949-02-18 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第4号

委員長     紅露 みつ君    理事            淺岡 信夫君            岡元 義人君    委員            草葉 隆圓君            小畑 哲夫君            木内キヤウ君            北條 秀一君            穗積眞六郎君            矢野 酉雄君            千田  正君   説明員    経済安定本部建

紅露みつ

1949-02-16 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

そうしますと、予算措置との関係において、経済原則からこれに牴触しない方法で、借入金その他によつて解決つくんでないか。こういう方法も考えられますし、これを一案、二案というようなものを作成して頂いて、そうして何とかして解決つける。こういう方法で進んで貰つたらいいのでないかと思う。

岡元義人

1949-02-16 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

全部お返ししない取扱をするか、或いは持つて來たもの、持つて來ないものに拘わらず何らかの平等な補償といいますか、対價を與えるとかいうような措置を講ずるか、いずれか一途を取らなければいけないと思いますが、前段の法を潜つて持さて來たからこれは当人の返すべき性質のものではないという取扱をいたしますことにつきましても、我々の考え方といたしましては、何でもいいからと、そういう点がありますが、引揚者の方に何らかの経済

前野直定

1949-02-16 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第3号

北條秀一君 只今岡田指導課長の詳細な御説明を聽いて感謝するものでありますが、その説明の中に、最近傳うるところによりますと、生業資金の來年度の貸付利率引上げるというお話があるわけでありますが、その貸付利率引上げにつきましては、経済情勢に鑑みて或る程度は止むを得ないかと私個人は考えておりますが、生業資金の本質に鑑みまして、利率引上げるとしても、これは最低限度にしなくちやならんということは言うまでもありませんし

北條秀一

1949-02-15 第5回国会 参議院 商工委員会 第2号

從つて國際経済との関連なしに生活して行けないのでありますが、今回それが單一爲替レート設定という問題を通じて海外と接触することになるのであります。久しく海外から遮断されて、いわゆる封鎖経済の下にあつた日本としては、実に重大な問題であります。そこで貿易振興方策に関する調査を実施する第一着として本問題を採上げることにしたのであります。  

小畑哲夫

1949-02-15 第5回国会 参議院 商工委員会 第2号

委員長     小畑 哲夫君    理事            島   清君            山田 佐一君            栗山 良夫君    委員            田中 利勝君            廣瀬與兵衞君            境野 清雄君            玉置吉之丞君            山内 卓郎君            阿竹齋次郎君   説明員    経済安定本部

小畑哲夫

1949-02-14 第5回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

ところがこれでも尚少いというような意見地方委員会当局にありまして、我々もいろいろと努力をいたしたのでありまするが、如何せん残されておりまする予備費が非常に少いということと、尚総司令部関係当局におきましても、選挙予算につきましては非常に大きな関心を持つておりましたが、それにも拘わりませず、実際の日本経済、財政実情から申しまして、なかなかそう潤沢には出ないということで、結局七億七千五百万円ということになつたのであります

鈴木俊一

1949-02-14 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

岡元義人君 岡田課長が見えておりますので質問いたしますが、大体先の第四國会におきまして、当委員会において今まで開陳されました援護廳における計画がその後経済原則に從いまして、殆んど予算的措置において困難に蓬着して、その後の経過がどういう工合になつているか、それと同時に、今後これに対してどういう処置ば援護廳はしようとしているのか、その点承わりたい。

岡元義人

1949-02-14 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

それで私共の要求はそれが若し上りますと、いろいろ漁業経営面に響きますから、成るべくその資材の最終價格を上げないようにという希望を経済安定本部及び物價廳等に申入れまして、何か引揚者補給金等を出して貰つて操作をして貰いたいという要求をしておるところであります。ところが実際問題として單一レートが響く物資が非常に廣範囲でありまして、何でも物價廳が若しそのものに補給金を出せば全部で一千二百億位になる。

石川東吾

1949-02-14 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第2号

私の方の関係で、只今のところ経済原則の建前からいたしまして、私共の仕事の面に直接まだ現われて参つておる事象はないのでございまして、ただ九原則の本質的な問題が、具体的な問題がまだ決定いたしておりませんので、從いまして私共の方の仕事の面にどういうふうにどう響いて参りますか、私共もその点の各般の情勢と睨み合して、只今いろいろと研究はたいしております。

岡田好一

1949-02-12 第5回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

一、利益 貿易振興諸政策の具体化に資し、以て日本経済再建基礎を確立することができる。  一、方法 関係官民から事情並びに意見を聽取し、資料を蒐集し、必要に應じて実地調査を行う。  一、期間 今期國会開会中。  一、費用 概算 一ケ月当り十万円     内 訳   役務費五万円 旅費四万五千円   消耗品費五千円   右本委員会決議を経て、参議院規則第三十四條第二項により要求する。   

河野義克

1949-02-12 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

利益租税制度改革産業経済に影響するところ大であるので、その改革をして最も効果的ならしめる利益がある。方法政府金融界産業界及び学識経驗者意見を聽取し、資料の蒐集その他租税制度に関する調査を行う。期間今期國会開会中であります。  以上の承認要求書議長に宛てて提出することに御異議はございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

櫻内辰郎

1949-02-12 第5回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

波多野鼎君 納税の問題は非常にまあ重大な問題になつておりまして、而も経済原則によりまして、相当苛烈な徴税方法もとられておるように見受けます。問題は税の査定に当りまして、本当に公正な査定が行われておるかどうかというところに、問題の根本があるんじやないかと思いますので、これは各地の税務監督局と申しますか、こういうものを通じまして、われわれが実地亘つて十分調査する必要がある。

波多野鼎