1948-10-09 第2回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第5号
経営希望者の中で一應適格者と思われるものについて抽籤、左のように決定いたしました。
経営希望者の中で一應適格者と思われるものについて抽籤、左のように決定いたしました。
「勤労希望者には職業を、事業経営希望者には資金資材と企業権を、就農希望者には土地資金と農具を」ということでありますこの三つの項に全部盡きることでありますから、どうか……。今煙草が問題になつておりますが、この件に対しましては善処ということでなくして、積極的にお考えになつて頂くことを要いたします。と同時にでき得れば次の委員会のときに、その御解答を頂きたいと思うのであります。
これがため勤労希望者には職業を、事業経営希望者には資金資材と企業権を、就農希望者には土地資金と農具を、計画的に配当する措置を講ずると共に、これら引揚者復員者に対する社会保障制度を設けるべきである。 四、引揚者の大部分は住宅を持たないから、これらに住宅を與うるために余裕住宅並びに國有建物の解放等の処置を講ずべきである。少くとも二十万戸の住宅を緊急に建設する必要がある。
これがため勤労希望者には職業を、事業経営希望者には資金資材と企業権を、就農希望者には土地資金と農具を計画的に配当する措置を講ずるとともに、これから引揚者復員者に対する社会保障的制度を設けるべきである。 四、引揚者の大部分は住宅を持たないから、これに住宅を與うるために、余裕住宅ならびに國有建物の開放等の措置を講ずるべきである。少なくとも二十万戸の住宅を緊急に建設する必要がある。
これがため勤労希望者には職業を、事業経営希望者には資金資材と企業権を、就農希望者には土地資金と農具を計画的に配当する措置を講ずるとともに、これら引揚者復員者に対する社会保障的制度を設けるべきである。 四、引揚者の大部分は住宅を持たないから、これらに住宅を與うるために、余裕住宅並びに國有建物の開放等の処置を講ずべきである。少くとも二十万戸の住宅を緊急に建設する必要がある。
つまり二分の一だけは無條件で貰えるのでありまするから人情として経営希望者が沢山出ると思うのであります。今の委員長の案によりますると、均分相続の原則を貫かれるということになりますると、その点について爭いが全然なくなるということじやございませんが、まあ比較的少くなるのではないかと思うのでありますから、私はこの均分相続の原則を貫く方がいいのではないかと思うのであります。