運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-02-25 第72回国会 衆議院 予算委員会 第22号

また三井さんで恐縮ですが、あなたのところでは、四十七年九月十三日、業務部から内外の部店長あて通達に、「自主自力経営体制確立に一段と御尽力願いたきこと」という中で、現地法人の増資問題に触れて、「安定自己資本の充実が必要であるが、場合によっては土地、株式操作なども前向きに検討されたし」というような通達が行っておるわけなんです。

永末英一

1969-05-08 第61回国会 参議院 運輸委員会 第18号

ところで、この物資部従業員の中に、昨年四月一日現在で自主経営体制確立されたあとにも、なおかつ国鉄職員が約千名そこそこございます。千名ちょっと出たくらいでございますが、おりますけれども、こういう人々の給料というものは、このような自主経営体制を確立される前であったならば、それはどうであるかわかりませんが、現在ここの職員給料がどこから出ているのか、お答えを願いたいと思います。

田代富士男

1969-04-08 第61回国会 参議院 運輸委員会 第11号

○国務大臣(原田憲君) 基本方針の具体的な内容はどうだと、こういうことでございますが、これは、わが国の交通体系上の国鉄役割り国鉄の近代的経営体制確立について、基本的な今後のビジョン等を明らかにするとともに、それを実現するということに必要なる国の施策及び国鉄措置に関する基本的事項が定められるわけでございます。  

原田憲

1964-05-29 第46回国会 衆議院 地方行政委員会 第51号

第二に、地方公営企業の窮状を改善し、公営企業の健全な発達をはかるための具体策の検討にあたっては、公営企業のあるべき姿ないし将来性の解明企業経営体制確立方策経営合理化の方法と目標、財政再建のための特別措置等公営企業に関する基本的恒久的対策と、政府物価安定施策に基づき、一年間料金値上げを抑制された企業に対する援助策及び累積赤字による資金繰り圧迫緩和策等地方公営企業が当面必要とする応急的対策

藤田義光

  • 1