運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
48361件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

企業が悪いわけではありませんけれども、大企業を中心に、経営者と、言葉はきついかもしれない、結託をして、社会利益よりも個々の企業経営者の利益、あるいは、これも言い過ぎかもしれませんけれども、経産省の皆さんが、例えば天下りのようなつながりがあって、自己利益のために動いているのではないか、そう疑わなければいけないような私は事案ではないかと思います。

山崎誠

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

それで、東芝のこういう案件に関しては、上の方々が一生懸命経営者と、ああしよう、こうしようと自分たちを守るためにやっているのを手助けしている。私には、完全につながって感じられるんですよ。  じゃ、聞きますよ。じゃ、一番。日本産業界で、半導体、太陽光発電風力発電、家電、今、日本産業の海外のシェア、どれだけですか。太陽光パネル日本シェア、幾つですか。風力発電シェア、幾らですか。

山崎誠

2021-06-10 第204回国会 参議院 総務委員会 第16号

議決権の三分の一を持てばいろんな経営に口出しをすることはできますけれども、二〇%では残念ながらそのインパクトを与えることはほとんどできません。  また、じゃ、その放送事業者の株式を持っていなくても、じゃ、スポンサーになったらどうなのかということありますね。私、広告会社に勤めていたんですけれども、やっぱりスポンサーの権限というのは極めて大きいですよ。

柳ヶ瀬裕文

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

既にそこを見越して、札幌では医療的ケア児の母親が自ら経営する施設を四か所つくりました。そういうようなことが全国に広がっていくだろうと。そのときの根拠がこの法律です。この法律に基づいて、自分たち経営してもちゃんと赤字にならないということが納得したという話が随分伝わってきております。  それから、この法律は、どこにいてもこの法律対象になります。

荒井聰

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

川田龍平君 この両社による今回の不祥事では、法令に違反した対応が常態化していたこと、経営陣もそれを知りながら放置していたことなど、製造部門でのガバナンスがきちんと確保されていないことなどが明らかになりました。  一昨年秋に成立した改正薬機法には、製造販売業者ガバナンス強化に関して、法令遵守責任を有する者を明確にするため責任役員法律上位置付けることなどの内容が盛り込まれました。

川田龍平

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

倉林明子君 もう何度もこれ議論してきていることなんだけれども、日払いということが事業所側にとっては安定的な経営を本当に脅かしていると。安定性がないのは子供のところもそうですよね。障害のあるところほど見通しが立たないという、事業収入の根っこになっているんですよ。私からも重ねてその点は指摘をしたい。  

倉林明子

2021-06-09 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号

新型コロナウイルス感染国民生活経済に深刻な影響を与える中で、感染防止対策における私権の制限の問題、あるいは経営困難、生活困難に陥った国民への保障の在り方など、憲法に関連するテーマについて国民皆さんの関心も高まりつつあります。そのほか、安全保障に関わる国際情勢変化や、デジタル技術や生命科学発展による人権をめぐる新たな問題の対応も迫られています。  

矢田わか子

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

なぜかというと、民間病院は、診療報酬をよく勉強して、よく理解をして、一番効率のいい経営をするというのが民間病院だと考えておりまして、ですから、民間病院診療報酬体系によって効率よく医療が提供されているのかなと思っています。  これまで、ここ一年間振り返ってみて、なかなか病床数が多く、取組がちょっとちゅうちょしたところもあるかなと思います。それは経営を考えますから。

大島敦

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

○大島(敦)委員 田村大臣が今答弁いただいたように、そこまで私は求めていなくて、協力していただいたところ、経営側から考えれば、せっかくこれだけ汗を流しているんだから、汗を流して重篤用病床を増やした、ここ、百床、二百床ぐらいの病院があって、五床ぐらい増やしたら、この五床については今後も百五床で走らせてくれよ、この五床を百プラス五で経営できるようにしてくれということがあったりもすると、このことは、結構

大島敦

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

あのとき国会が続いていれば幾ばくかの感染者の命が救えたのではないか、資金繰りに悩む経営者を助けられたのではないか、ぎりぎりまで節約する一人親家庭に手を差し伸べられたのではないか、そう考えると残念でなりません。もし、この通常国会を予定どおり閉会すれば、臨時国会での教訓を全く生かしていないことになります。  私たちは、国民の命と経済を救うために、これからも議論を続けるべきです。

古賀之士

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

法律案は、新型コロナウイルス感染症影響、急激な人口の減少等の短期及び中長期の経済社会情勢変化に適切に対応して、我が国産業の持続的な発展を図るため、情報技術の進展、エネルギーの利用による環境への負荷の低減等対応する事業変更を行おうとする者についての計画認定制度創設経営革新計画承認制度等対象事業者に係る要件の見直し、下請中小企業取引機会を創出する者の認定制度創設等措置を講じようとするものであります

有田芳生

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

情報通信行政検証委員会については、国会での御指摘も踏まえ、全て第三者で構成するということで、これまで同種の事象が起こったときのほかの省庁の対応とのバランス、人事配置等を見ながら、適材適所という観点で、検事経験のある弁護士の方、それから行政学者、それから放送技術専門家民間経営者、総務行政に中立という視点も加味いたしまして、お願いするということとしたところでございます。

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

例えば、いずれも大きな社会的な影響力を有しており、地域における情報多元性多様性を確保する観点から、両者の関係については厳しく規律すべきという考え方がある一方で、放送局の安定的な経営基盤を確立するため、ある程度のグループ経営を許容すべきという考え方もあると認識しております。  いずれにいたしましても、放送をめぐるメディアの環境というのが大きく変化しているというのは委員指摘のとおりでございます。

吉田博史

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

横田さんは、女性経営者でございまして、それで、例えば財政審とかいろいろな形でいろいろな活動を幅広く、女性経営者という視点でされていまして、大変知見のある方でございます。  それから、鹿喰先生も、放送技術専門家、これはやはり放送検証をするわけでありますので、技術的な面、こういうことも出てくる可能性もあるということで入っていただきました。  

原邦彰

2021-06-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第20号

豪雨や地震等自然災害により被災した路線の復旧につきましては、鉄道事業者の資力のみでは復旧することが著しく困難である場合、国土交通省では鉄道事業者経営体力も考慮しつつ支援を行っております。  具体的な支援制度といたしましては、まず鉄道軌道整備法に基づく支援制度として、経営の厳しい鉄道事業者に対し国と自治体がそれぞれ復旧費用の四分の一を支援することが可能となっております。

上原淳

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

加盟国の家畜の飼養実態や文化などの差異を踏まえた柔軟な基準を作成することが重要であると発言しておりますし、二十九年十二月のOIE連絡協議会において、同じく伊藤室長は、採卵鶏のアニマルウエルフェアについて、日本としては、国内農家がどの程度受け入れられるか実態を見極めながら実現可能な範囲で求めていくというようなことを言っておりますし、三十年五月に、生産局長は、農水委員会における質問に対しまして、日本経営

青山豊久

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

第三者委員会におきます職員からの聴取に当たりましては、事案当時の事務次官生産局長経営局長並びに一部報道アキタフーズとの関係指摘されました元職員六名は委員自らが聴取を行い、それ以外の職員等約、あっ、済みません、計四十五名については法曹資格を有する職員委員指揮の下で聴取を行ったと承知しております。  

青山豊久

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

国務大臣野上浩太郎君) 今御指摘がありましたとおり、第三者検証委員会における職員からの聴取に当たりましては、事案当時の事務次官生産局長及び経営局長並びに一部報道アキタフーズとの関係指摘された元職員委員自らが聴取を行いまして、それ以外の聴取等につきましては、法曹資格を有する職員委員指揮の下で聴取を行ったと承知しています。

野上浩太郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

次に、中小企業等経営強化法地域未来投資促進法の一部改正について伺いたいと思います。  まず、中小企業から中堅企業への成長環境整備について伺います。  中堅企業への成長支援につきましては、二〇一六年に施行されました中小企業等経営強化法で、資本金十億円以下又は従業員数二千人以下を含む中小企業者等経営力向上計画認定対象とされました。

新妻秀規

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

このため、本法案では、MアンドAを実施した後の損失を回避するために行うデューデリジェンスを経営力向上計画へ記載できることといたしまして、その計画認定を受けた場合には、信用保険債務保証対象になったりでございますとか、あるいは準備金を積み立ててその金額の損金算入を可能とするというような措置を講じております。  

飯田健太

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

そして、中小企業等経営強化法における中小企業等の本業の磨き上げ支援する経営力向上計画と新事業への挑戦を応援する経営革新計画、さらには地域未来投資促進法における地域経済牽引をする中小企業等の創出を目指す地域経済牽引事業計画について、それぞれの対象特定事業者とすることにしております。  

石井章

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

一定独法改革が進んできたと思っていますが、毎年毎年会計検査院からはこの独法に関する、今回は今申し上げた繰越欠損金でありますが、例えば前の年だと余剰資金を必要以上に抱えているという指摘がなされて、それがもう何年も何年も指摘を受けているわけであって、この独法をめぐる資金活用が十二分でなかったり、有効活用されていなかったり、あるいはずさんな経営が非常に目立つようになりましたので、先ほど申し上げましたように

柴田巧

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

次に、昨年来、累次の補正予算等コロナに苦しむ国民企業に対して様々な支援策がなされ、失業率を低い水準に抑えていることなどは率直に評価したいと思いますが、本日は、事業者が今後も安心して経営に、そして前向きな投資に取り組めるよう総理に御検討いただきたい項目を質問します。  本年度に入ってから多く聞かれる声ですが、企業資金繰り支援に関する問題です。

舞立昇治

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

令和三年度予算におきましても、引き続き事業所生産活動を後押しするため、工賃向上計画支援等事業によりまして事業所に対する経営改善販路開拓等支援を実施することとしておりまして、特に、新型コロナウイルス感染症により生産活動に大きな影響が出ている事業所を積極的に支援することとしております。  

赤澤公省

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

経営者がデジタル投資に乗り気にならない理由として、どう活用していいかが分からないというお答えが意外に多いんですね。つまり、人手でやっていたところをIT化して業務の効率化経費削減というのは分かるけれども、だけれども、成長にどう活用できるのかが分からないと。つまり、投資に見合う利潤が、利益が出せるのかどうかが分からないというお答えなんですね。  

ながえ孝子

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

もう一つは、やはり、例えば何を知ったらいいのか分からないとか、どうすればいいのか分からないというふうに例えばじゃ経営者の方が思われたら、やはりその経営者の方、これは私もちょっと率直に申し上げると、しっかり例えばいろんな努力をしていただいて勉強をしていただいて、もうこの中で自分経営戦略もしっかり立ててもらってということも、努力も一方で必要なのは、これは言うまでもないことだと私も思います。  

森本真治

2021-06-03 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

大臣政務官和田義明君) 御指摘のとおり、私の趣味は食べ歩きでございまして、昨今、毎晩宿舎で自炊をしておりますので、本当にじくじたる思いでございますし、それ以上に、飲食店経営される方、またそのサプライチェーンにある方々の御苦労というのは、本当にもう筆舌に尽くし難いものだというふうにお察しを申し上げます。  

和田義明

2021-06-03 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

いずれの各社も、このコロナ影響を受けまして、大幅な需要減少により厳しい経営環境に置かれております。  中堅航空会社やLCCにつきましては、大手に比べて自己資本が薄いために、財務体質改善など、懸命に経営改善取組等をされていると認識をしております。また、地域航空会社につきましては、親会社からの資金調達や地方自治体の補助金活用等により当面の資金繰りは確保していると承知をしております。  

和田浩一

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

参考人柚木茂夫君) 経営を継続していくということのためのどういう支援が必要なのかということだと思いますけど、先ほどの資料の中にも示させていただいたんですけど、我々、やはり就農して、就農相談から、それから実際に就農して、それからまたそこに根付いて経営を確立していくという一定の長いスパンがあるわけでありますけど、そこを途切れ途切れではなくて、少し一気通貫した支援策、もう事業的には全部用意はされていると

柚木茂夫

2021-06-03 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第15号

参考人柚木茂夫君) 私ども、家族経営重要性についてかねてからいろんな提案もさせていただいているんですけど、一つは、家族経営といえどもやはり経営の管理はきちっとしていかなきゃいけない。そのためには、やはり複式簿記の記帳をきちっとして青色申告をしていくという、まあこれは基礎基礎なんですけど。

柚木茂夫

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

なぜ重要かというと、横山当時経営局長本川さんから電話があったのは一回目と二回目の間なんですよね。だから、そこが重要なんですよ。元々本川さんとはそういう関係、在職時から遡ってずぶずぶ関係だった、だからそういう電話があったというふうになるわけですよ。  意図的に省いているんですか。何にも、一行もないじゃないですか。ヒアリングであったのに、何で書かないんですか。理由は。

奥野総一郎