運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-04 第98回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そこで、経企庁自体につきましても、これは企画院当時からあるのでございますから古い役所でございましょう。戦後においては目覚ましい活躍をされた企画庁だろうと思います。しかし、果たしていま企画庁はどれだけの仕事ができておるだろうかということになりますと、私は疑問を呈せざるを得ないのであります。

井上普方

1982-12-25 第97回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

だから経企庁自体も五・二%はそのままいくとは言ってない。それに対して機動的な財政政策というのは全然やってこないじゃないですか。国会だけは長く開いていたけれども、何らそれをやってきていない。今度だって何にもやってない。こういうことでまた五十八年度もやるということになるだろうと私は思うのです。こういうことでは、いまの財政事情というのは私は好転できないと思う。  

竹田四郎

1979-03-22 第87回国会 参議院 大蔵委員会 第8号

まあ、去年から非常に努力してまいりましたので、やっといま経済全般として明るい空気がやや出てまいりまして、三月期決算も少しずつ好収益に転じておるようでございますが、これは軽量経営と申しますか、の結果でございまして、果たしてこれがすぐ設備投資つながり個人の消費の増につながるか、そこら辺の見通しが私どもといたしましても、これは経企庁自体もそうだろうと思うんですが、むずかしいところだと考えておる次第でございます

金子一平

1975-06-26 第75回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第19号

こういったことに対する指導を全然やらないということであれば、これは総会屋と同じであって、続々とこういった団体が出てくる危険性もあるわけでありますから、こういったものに対して将来ともに全然何らの対処もしないということであるのか、今後のこういったものについての経企庁自体の姿勢というものをどう考えておられるのか、お伺いをしたいと思います。

愛野興一郎

1974-03-05 第72回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

それから次は、自分たちの重要な仕事一つは、経企庁自体の、またそれを通じての各省庁の経済情報の入手と人的コネつけであると言明されておる。  もう一つ、経済企画庁にいる部員、いわゆる出向部員ですね、これで経遊会という会をつくっておられる。この会の創設発起人、これはAとしておきましょう、すぐニュースソースがわかりますから。経遊会は将来、経企庁次官などに対する圧力団体にしていくんだと言明をしている。  

神崎敏雄

1972-11-10 第70回国会 参議院 大蔵委員会 第3号

説明員大石敏朗君) 経企庁自体で何か別のことをやっているということではございませんので、事務局といたしましては、従来からも勉強しておりましたし、まあいろんな数字は持っておりますので、そういうものを審議会のいろんな分科会その他にお出しして、それをたたき台といたしましていろんな御議論をいただき、関係各省とも御相談しながらやっているということでございまして、審議会とは別にわれわれ事務局が独自の案をやっておるということではございません

大石敏朗

  • 1