2019-03-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第5号
ただ、私の官僚経験と照らして、法制局長官が国会で政治的な発言をしたのは私初めて聞きましたので、このことは是非、テレビの向こうの国民の皆様、御認識いただきたいとお願いするとともに、先ほどの横畠長官の答弁ですが、個々の国会議員の質問は監督権でないようなことをおっしゃいましたが、今私は、ここには会派を代表して、国会の組織的活動の会派を代表して私は質問に立っています。
ただ、私の官僚経験と照らして、法制局長官が国会で政治的な発言をしたのは私初めて聞きましたので、このことは是非、テレビの向こうの国民の皆様、御認識いただきたいとお願いするとともに、先ほどの横畠長官の答弁ですが、個々の国会議員の質問は監督権でないようなことをおっしゃいましたが、今私は、ここには会派を代表して、国会の組織的活動の会派を代表して私は質問に立っています。
労働組合というのは、要求と交渉の内容それから妥結内容というのは常に職場にフィードバックしていくという組織的活動はずっと根付いておりますから、読まない人はともかく、全従業員への周知という機能については極めて高いと。
私は、枝野発議者に最後お尋ねしたいんですが、七年前当時に民主党がお出しになった修正案というのは、私は、この国民投票の際には公務員に対するこうした政治的行為の禁止などの法は適用しないということを前提にしておられたように思うんですが、今回の百条の二、特にただし書や、あるいは附則で検討条項とする組織的活動の検討というようなことについては、民主党としては七年前とは考えが変わったということなんですか。
というのは、公務員につきましても個人としての意見表明の自由は保障されるべきですが、組織的な勧誘運動等の組織的活動については規制すべきだからです。 まず、国民の自由な言論を保障することと、公務員や教員まで巻き込んだ国民投票運動を認めることは別問題です。というのは、憲法改正は、文字どおり、直接国の命運を左右するものであり、国民投票運動は、選挙運動と比較して、はるかに高度な政治性を有するからです。
されておりますが、不当要求による被害防止のために果たすべき事業者の役割についての教示、責任者として選任すべき者の選任方法や選任につき配慮すべき事項についての資料の提供や助言、責任者講習の実施についての教示、暴力団や暴力団員の活動や不当要求の実態についての教示、不当要求への対応の心構え、対応方法等についての資料の提供や助言、不当要求を受けた場合の警察等への連絡の方法、事業者や責任者が業種、地域ごとに連携して組織的活動
背骨を意図的に曲げてきたのは日教組の組織的活動じゃないですか。いまだに行われている日の丸・君が代闘争。私が指摘しても全く直ってないですよ。内部文書、次々に寄せられてますよ、今年もこのままやりますよと。総理がおっしゃっていることを本当に実現したいのだったら、このような要職に組織内候補を重用するということは本来あり得ないことじゃないですか。
また、生まれたときからうまずめになることを覚悟しなければならず、また組織的活動もできず孤立している状況です。 このような中、声も上げられないのに、おまえたちのは薬害でないと宣告する、これは何とも不条理です。まるで後ろから突然包丁で見ず知らずの人間から刺されるような、もうちょっと正確な例えをいたしますと、戦場にまだ出ていないのに流れ弾が雨あられのように降ってくるような、そんな思いがいたします。
さらに、先天性無フィブリノゲン血症の患者は、その患者数は全国で五十名弱と極めて少数でありまして、組織的活動すらできず、孤立している状態です。つまり、私たちは声が上げられなかったんです。 事ここに至って、脆弱な患者の集まり、全く集まれないような患者、その力を振り絞ってこのような場に出ることになりました。このような患者の心情を、委員の皆様、どうぞ御理解ください。
そうしますと、その定義関係で、その条文に行けば、行為の内容が組織的な団体による組織的活動としての行動であるということがすぐわかるような構成はあり得ると思うのです。 ただ、現行法のもとにおいても、この解釈のルールに従っていけば、これはわかるようになっておりますので、一般にはちょっと理解しがたい面もあるかもしれませんが、解釈論としては明解であると言えると思います。
○近石政府参考人 御指摘のとおりでありまして、指定暴力団は日常、日本のあらゆるところで、津々浦々、さまざまな違法、不法行為を敢行しているのでありますけれども、この中にありまして、対立抗争等は暴力団の代表者等の統制のもとに行われる組織的活動の典型でありまして、ここにおける代表者等は配下暴力団に対しまして指示命令を発する立場にありますことから、対立抗争に伴い発生する不法行為につきまして代表者等に損害賠償責任
その中には、「傭兵を含む不正規軍又は武装集団を組織し又は組織を奨励すること」、「他の国において内戦行為又はテロ行為を組織し、教唆し、援助し若しくはそれらに参加すること又はこのような行為を行うことを目的とした自国の領域内における組織的活動を黙認すること」、こういうのが武力行使だというふうに言っているんです。禁止されるべき武力の行使として例示をされているわけであります。
国家公安委員長といたしましても、このような国民の不安感を一刻も早く解消できますよう、さらに村山総理からも再三にわたりまして事件の全容解明、さらには犯人検挙、そしてこの種事犯の徹底した取り締まりについて要請を受けておるところでございますので、今後とも一層警察を督励し、そして警察の組織的活動を支援して犯人検挙と全容解明に、そして再発防止のために努力をしてまいりたい決意でございます。
しかし、そういうものは直すべきであって、直していけばこれは立派なものになると思いますし、そこで私は、国際的な協力をこういう形で国外においても日本が組織的活動で示すという必要がもう時期的にあるので、こういうことをすることが今後日本が世界に尽くす道の一つではないか、かように考えておるわけでございます。
○松原委員 私は、自衛隊が出ていくときに、危害要件以外の場合に自己もしくは他人に対する防護、防衛のために部隊としての組織的活動が現実にこの二十四条三項の規定によって実際は担保されておるという点を指摘をして、時間がありますから、次の問題点に移ってまいりたいと思います。
ただ、現在やや消費者運動が不活発に見える理由としては、かつての主婦連とか地婦連を中心にしたこういう組織的活動から次第に草の根運動の方へおりてきている。したがって、それがちょっと消費者運動が不活発になっているように見える一つの原因だけれども、草の根運動化している点では私は大変評価すべきだ、こう思うのであります。
○片桐政府委員 現在開設されている市民農園につきましてもいろいろ利用者同士の交流といいますか、その工夫も既にされていると聞いておりますけれども、今後この市民農園整備促進法成立の暁には、やはりこういう利用者の組織的活動、それからまた開設者についてのいろいろなPRにつきまして、さらにいろいろ力を入れて努力してまいりたいというふうに考えております。
と申しますのは、昭和四十年代にはこういう制度を活用しておったわけでございますけれども、その後、内航海運業におきましては、日本内航海運組合総連合会を中心といたしまして船腹調整などの組織的活動が充実してまいっておりまして、一般的に言えば体質の強化が図られてまいっております。運賃につきましても、関係の荷主の業界との間で一つの話し合いの場が確立してまいってきております。
一方、先ほど申し上げましたように、内航海運組合総連合会を法律に基づいて設置されておりまして、そのほか幾つかの海運組合がございますけれども、そういうところの組織的活動によりまして、御指摘のとおりまだ十分ではないかもしれませんけれども、体質の強化ということも図られてまいっております。
さらにつけ加えますと、中小企業事業団は、中小企業者がいろいろな組織的な活動によってこの苦境を何とか活路を開きたいというような組織的活動に伴ういろいろな共同事業については、金利○%の融資制度を持っている次第でございます。
お話ございました中で、大臣が組織的活動に妨害されているという発言があったということでございますが、これは、私ども速記録を調べた限りそのようなことを申し上げてはいないようでございます。ただ、反対運動が、私どもとしても島民の運動が中心で始まったものだということはよく存じておりますけれども、その反対運動に乗りまして基地反対勢力が組織的に活動している、これもまた事実かと思います。