○細田主査 じゃ、もう一度質問してください。
〔細田主査代理退席、主査着席〕 しかし、結果は残念ながらあなたの言うふうなことにはなっていないのです。こういう方向を指向して、そして自治体が積極的な指導をしているところでは明らかに紛争件数というものは減ってきている。 それから、これが非常に積極的な面は、建築業者のほうでもあまりむちゃくちゃなことを言わなくなるのですよ。一方的に押し通そうということが非常にできなくなりますから。
○細田主査代理 休憩前に引き続き会議を開きます。 松浦主査は都合により少々おくれますので、その指名により、暫時私が主査の職務を行ないます。 運輸省所管について質疑を続行いたします。斎藤実君。
〔細田主査代理退席、主査着席〕 この工事はいつできるかということで、また十年かかるということでは非常に申しわけございませんので、われわれといたしましては、工事を始めますとできるだけ投資効果を早く発揮して地元の方にも喜んでいただきたいということで、やりかけるとそれに集中的に金を入れたい、こういうふうに考えておる次第でございます。
〔主査退席、細田主査代理着席〕 この問題についてはたくさんのことが論じられておりまして、原因等につきましてもいろいろと探索される面もあるし、また関係の自治体等におきましても、それなりに、自治体の権限の中であるいはまた都市行政の中で努力はいたしておりますけれども、どう見ましても、こういう形になってきていて、たとえば建築基準法の問題に関連いたしますけれども、日照とか日照権とかいわれる問題について、やはり
○細田主査代理 田畑君に申し上げますが、お約束の時間が過ぎましたので、結論をお急ぎ願います。