2006-03-17 第164回国会 衆議院 文部科学委員会 第8号
○高参考人 役員は、今、素川局長の方から御答弁がありましたが、常勤、非常勤をどうするかも含めまして、現在準備過程で、検討中でありますが、基本的には、局長の御答弁にありましたように、私どももやはり五人、運営を適正に行っていくには必要であろうというふうに考えて、準備作業に入っております。 それから、もう一点は給与のあれですが、給与は法人の長が定めることになっております。
○高参考人 役員は、今、素川局長の方から御答弁がありましたが、常勤、非常勤をどうするかも含めまして、現在準備過程で、検討中でありますが、基本的には、局長の御答弁にありましたように、私どももやはり五人、運営を適正に行っていくには必要であろうというふうに考えて、準備作業に入っております。 それから、もう一点は給与のあれですが、給与は法人の長が定めることになっております。
○大臣政務官(有村治子君) 素川局長からコメントを、適切なコメントをしていただきました。その具体的なことをちょっと御報告さしていただこうと思います。
今、素川局長の方から御丁寧な御答弁いただいたんですけれども、もう省内でプロジェクトチームをつくって対応して順次まとまったものから出すというような、そういった小手先のものじゃもう全然対応できない状況にあるんではないかと思っております。