運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11877件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

いわゆる滑り止め私立大学に先行して合格したけれども、当該大学入学金納付期限が本命国立大学等合格発表前に到来してしまうため、先に合格した大学への入学金納付したけれども、本命大学にめでたく合格、進学する場合、先に支払った入学金返還がかなわないという、いわゆる入学金の二重払いが以前より指摘されているところであります。  

安江伸夫

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

政府参考人森晃憲君) 私立大学入学料は各学校法人の判断で判定し徴収するものですが、委員御指摘のとおり、最高裁の判決におきまして、納付後に入学辞退をしても大学返還義務を負わないものとされており、文部科学省としては、複数の大学入学料を支払った学生の数の実態については現在のところ把握しておりませんが、民間団体の調査によれば、入学しなかった大学に支払った学生納付金の平均額として、国公立大学入学者

森晃憲

2021-05-20 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

政府参考人森晃憲君) 入学料の具体的な取扱いにつきましては、先ほど申し上げましたとおり各大学において判断されるものでございますけれども、文部科学省といたしましては、学生負担軽減を図るため、各私立大学に対して、入学料を始めとした学生納付金について分割納付等の措置を積極的に講ずるよう努めるよう通知をしております。

森晃憲

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

この推進法は、社会保障制度改革の基本を、一、自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるように留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、家庭相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと、二、社会保障機能充実と給付の重点化及び制度運営効率化とを同時に行い、税金や社会保険料納付する者の立場に立って、負担の増大を抑制しつつ、持続可能な制度を実現すること、三、年金

石田昌宏

2021-05-19 第204回国会 参議院 本会議 第23号

第四に、国民健康保険制度財政運営安定化を図るため、都道府県国民健康保険財政安定化基金国民健康保険事業費納付金の著しい上昇の抑制等のために充てることを可能とするとともに、都道府県国民健康保険運営方針について、都道府県内の市町村の保険料水準平準化財政の均衡に関する事項記載事項に位置付けます。  第五に、生活保護制度医療扶助について電子資格確認仕組みを導入します。  

田村憲久

2021-05-18 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

五 資金交付制度運用に当たっては、制度上、勘定廃止の際に国庫納付することとされている資金を活用することに鑑み、その交付により金融機関等地域経済活性化等に果たした役割などに関し、国会に対する説明責任を十分に果たすこと。また、資金交付額の算定の基礎となる対象経費交付率等を定めるに当たっては、資金交付制度の適切な運用を確保する観点に十分配慮すること。  

牧山ひろえ

2021-05-14 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第10号

こうした結果や政府全体の行政手続デジタル化の流れを踏まえまして、宅地建物取引業免許申請手続そのもの電子化、これに加えまして、手数料等電子納付の実施のためのシステム連携、それから申請に必要となります登記事項証明書等取得に係る他省庁システムとの連携など、申請者にとって事務負担軽減するシステム在り方について検討を進めているところでございます。

天河宏文

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

大臣政務官佐藤啓君) 今回の改正によりまして、予納入金手段としての特許印紙を廃止して、現金振り込み等による入金が可能となるわけでありますが、具体的な入金方法としては、金融機関窓口での納付、ATMやインターネットバンキングからの振り込みを想定しておりますが、これらの手数料原則無料でございます。  

佐藤啓

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

一方で、特許庁では従来より、ユーザーの利便性向上に向けて、口座振替納付であったりクレジットカードの納付など、支払手段充実多様化を図っております。  今後も、支払手段利用状況やニーズを踏まえて、利用者の方の利便性を最優先に、またその在り方についても継続的に検討していきたいと思っております。

佐藤啓

2021-05-11 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

一部報道では、牛マルキン、すなわち肉用牛肥育経営安定交付金におけるこの農家の負担金、これが来月にも納付再開とされています。  これは、昨年末に定められたルールに基づくものでございまして、私も本委員会において度々質問させていただいてまいりました。三月にこの委員会で質問させていただいた際には、大臣から御答弁いただきましたように、納付再開時の単価はかなり低くなる見込みと承知はいたします。  

高橋光男

2021-05-11 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第3号

第四に、災害や感染症等のやむを得ない理由により特許料納付期間を徒過した場合に、割増し料金納付を免除することとします。  次に、デジタル化等の進展に伴う企業行動の変化に対応した権利保護見直しです。  第一に、個人使用目的模倣品の輸入が増大していることに対応するため、海外事業者模倣品郵送等により国内に持ち込む行為を商標権等の侵害として新たに位置付けます。  

梶山弘志

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

監理措置制度では、逃亡のおそれのない人、そうした可能性が低い人などを対象に、親族や支援団体弁護士など、監理人の監督の下で生活できるようにする制度になっているんですけれども、最高三百万円の保証金納付が必要で、対象者生活状況などの報告を監理人に義務づけ、逃亡に対する罰則は一年以下の懲役か二十万円以下の罰金又はその両方を科すとされております。  

中谷一馬

2021-05-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第19号

まず、現行法、仮放免では、法律上、三百万円を超えない範囲保証金納付させることとしております。これに倣いまして、改正法におきます監理措置におきましても、これを参考として、三百万円を超えない範囲内で保証金納付させるとしたものでございます。  具体的に、個別の事案で幾らぐらいなのかという点につきましては、まさに対象となる者の資力等を踏まえて判断しております。

松本裕

2021-04-27 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第13号

まず、被災によりまして廃車をした自動車に対しましては、既に納付した自動車税種別割のうち廃車をした月の翌月から年度末までの月数に応じた額の還付が行われることとなっておりますが、それに加えまして、都道府県条例で定めるところによりまして、自動車税環境性能割、種別割の減免を行うことが可能となっているところでございます。  

川窪俊広

2021-04-26 第204回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第2号

こちらは、この賠償機構法に基づいてそのスキームができ上がっておりますけれども、これは全ての原子力事業者納付する一般負担金、それから事故を起こした東電が納付をする特別負担金、これらを合わせてこの七・九兆円の賠償費用は返済をすることになっております。それから、中間貯蔵費用の一・六兆円でありますが、これは国の予算処置によってその費用を出すことになっております。

江島潔

2021-04-23 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

本来、この利益剰余金、将来的に、金融機能強化勘定の業務が終了し勘定が廃止される際に、残余があれば国庫納付することとされていますが、資金交付制度政策目的地域における金融機能維持強化にある、これが金融機能強化勘定設置目的である地域経済活性化と同趣旨であるということから、その利益剰余金を今般創設する資金交付制度に活用するものと理解をしております。  

太田昌孝

2021-04-23 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号

そうしたことから、厚生労働省では、社会保障教育につきまして、社会保障仕組み社会保険料納付重要性などにつきまして、高校生向けワークシート映像教材を全国全ての高等学校に配付する、あるいは、各地の教育委員会学校先生方研究会の場におきまして、この教材活用方法などについて研修を実施してまいりました。  

伊原和人

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

改正内容は多岐にわたっておりますが、海外からの模倣品流入への規制強化や、新型コロナウイルスに感染するなどとして納付期間内に特許料納付できなかった場合の割増し特許料免除規定の創設など、全体として権利者保護につながると評価できます。  その上で、幾つか確認したいと思います。  まずは、改正案審判口頭審理オンライン化を可能にする点についてであります。  

笠井亮

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

土地管理人選任制度が設けられることになったんですけど、例えばこれ現場の事例として、固定資産税評価額が二万円に満たないような安い土地時効取得のための不在者財産管理人申立てを行ったところ、予納金、これは家裁に納付する管理人報酬等に使われるお金と聞いておりますが、これが四十万円とされた例があると。

川合孝典

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

相続税物納は、金銭による納付が困難な場合に納税者に代わって国が財産を売却することによってそれを国家の収入とするものでございますので、基本的にその財産を換価することが予定されているものと承知しております。これに対しまして相続土地国庫帰属制度におきましては、この制度趣旨からして、土地の換価の可能性をその要件において考慮していない点で物納とは異なるものと考えているところでございます。

小出邦夫

2021-04-20 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

消費税法で定められた消費税納付税額は、配付資料二を御覧ください。  ここにありますように、課税期間中に、課税売上高に七・八%を乗じた額から、課税仕入れ高に百十分の七・八を乗じた額を差し引いて計算、軽減税率分を六・二四%で計算すると定められております。地方消費税分を足すと、それぞれ一〇%と八%。これを前提に質問させていただきたいと思います。  

清水忠史