運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1996-06-04 第136回国会 衆議院 金融問題等に関する特別委員会 第8号

さらに、今回の資金贈与と関連して、組合員預金者の方々にも御心配をおかけしておりますが、私どもは、余裕金の取りましや経営合理化を早急に行い、系統一体となった経営努力の中で事態を克服していく考えであります。御理解いただきたいと思います。  次に、ここで系統組織整備について御説明申し上げます。  

高野博

1973-06-07 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

最後に、第三の系統体質改善総合的機能発揮の点でございますが、これにつきましては、系統一体となりまして合併促進自己資本増強電算機利用体制確立等によりまして、資金コスト引き下げ事務迅速化を進めまするとともに、各般にわたるサービス向上につとめてまいったような次第でございます。

片柳真吉

1973-04-25 第71回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

最後に、第三の系統体質改善総合的機能発揮の点でございますが、これにつきましては、系統一体となりまして合併促進自己資本増強電算機利用体制確立等によって系統資金コスト引き下げ事務迅速化を進めまするとともに、各般にわたる金融サービス向上につとめてまいったような次第でございます。

片柳真吉

1956-03-13 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第17号

コスト引き下げて、そうして農協として農民のためにできるだけの資金の需要を満たすという方向に向っては、われわれ日夜苦慮しておりまするが、そのことは今後ともぜひ資金の蓄積、特に貯金の増強という面については、これは全国一丸となって仕事を進め、また今後ともその面については努力をして参りたいと存じますので、ただ今申し上げましたような、われわれやりたくもできない、いわば政令について押えられておる面だとか、また系統一体

鈴木勇造

1954-05-26 第19回国会 衆議院 決算委員会 第34号

そこで集荷業者という資格を持つ者は、これは単位協同組合でございますけれども、この集荷促進するという全体の仕事というものは、全系統一体となつて集荷促進をはかるということで、それぞれ県連のやる仕事、全販連のやる仕事の分野をきめまして、この集荷促進事業を実施いたしたわけでございます。

石井英之助

  • 1