運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
143件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1978-02-15 第84回国会 参議院 議院運営委員会 第6号

政府委員戸井田三郎君) 社会保険審査会委員長河野鎮雄君は昨年十二月二十八日任期満了となりましたが、その後任として今村譲君を任命いたしたく、また、同審査会委員黒木延君は二月二十八日任期満了となり、さらに、竹下精紀君は近く辞任する予定でありますが、黒木延君を再任し、竹下精紀君の後任として河野共之君を任命いたしたいので、社会保険審査官及び社会保険審査会法第二十二条第一項の規定により、両議院同意を求めるため

戸井田三郎

1977-05-25 第80回国会 参議院 本会議 第15号

内閣から、科学技術会議議員藤井隆君、村井資長君を、  社会保険審査会委員竹下精紀君を、  運輸審議会委員内藤良平君を任命することについて、本院の同意を求めてまいりました。  まず、科学技術会議議員のうち藤井隆君の任命について採決をいたします。  内閣申し出のとおり、これに同意することに賛成諸君起立を求めます。    〔賛成者起立

河野謙三

1977-05-24 第80回国会 衆議院 本会議 第29号

内閣から、  科学技術会議議員藤井隆君及び村井資長君を、  社会保険審査会委員竹下精紀君を、  運輸審議会委員内藤良平君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  まず、科学技術会議議員任命について、申し出のとおり同意を与えるに賛成諸君起立を求めます。     〔賛成者起立

保利茂

1977-05-24 第80回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号

—————————————  一、国家公務員任命につき同意を求めるの件   科学技術会議議員    藤井  隆君 五二、五、二七任期満了に           つき再任    村井 資長君 吉識雅夫君五二、五、二七           任期満了につきその後任   社会保険審査会委員    竹下 精紀君 五二、五、二七任期満了に           つき再任   運輸審議会委員    内藤 良平君 五二

金丸信

1974-05-27 第72回国会 参議院 本会議 第23号

内閣から、科学技術会議議員藤井隆君、吉識雅夫君、米澤滋君を、  宇宙開発委員会委員齋藤成文君を、  社会保険審査会委員竹下精紀君を、  運輸審議会委員野間千代三君を、  航空事故調査委員会委員長岡田貴君を、同委員八田桂三君を、  公共企業体等労働委員会委員市原昌三郎君、金子美雄君、中西實君、原田運治君、峯村光郎君を任命することについて、本院の同意を求めてまいりました。  

河野謙三

1974-05-17 第72回国会 衆議院 本会議 第31号

内閣から、科学技術会議議員藤井隆君、吉識雅夫君及び米澤滋君を、宇宙開発委員会委員齋藤成文君を、社会保険審査会委員竹下精紀君を、運輸審議会委員野間千代三君を、航空事故調査委員会委員長岡田實君を、同委員入田桂三君を、日本電信電話公社経営委員会委員小佐野賢治君を、公共企業体等労働委員会委員市原昌三郎君、金子美雄君、中西實君、原田運治君及び峯村光郎君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの

前尾繁三郎

1971-12-24 第67回国会 参議院 本会議 第17号

内閣から、中央更生保護審査会委員古賀忠道君、柳川眞文君を、  公安審査委員会委員大野勝巳君を、  日本銀行政策委員会委員島本融君を、  社会保険審査会委員長川嶋三郎君、同委員竹下精紀君を、  電波監理審議会委員石川数雄君を、  公共企業体等労働委員会委員市原昌三郎君、金子美雄君、中西實君、原田運治君、峯村光郎君を任命することについて、本院の同意を求めてまいりました。  

河野謙三

1971-12-24 第67回国会 参議院 議院運営委員会 第17号

政府委員登坂重次郎君) 社会保険審査会委員長久下勝次君は、十二月二十人目に任期満了となりますので、その後任として現委員川嶋三郎君を、また川嶋君の後任として竹下精紀君を任命いたしたく、社会保険審査官及び社会保険審査会法第二十二条第一項の規定により、両議院同意を求めるため、本件を提出いたしました。  

登坂重次郎

1971-12-23 第67回国会 衆議院 本会議 第26号

内閣から、中央更生保護審査会委員古賀忠道君及び柳川眞文君を、公安審査委員会委員大野勝巳君を、日本銀行政策委員会委員島本融君を、社会保険審査会委員長川嶋三郎君を、同委員竹下精紀君を、電波監理審議会委員石川数雄君を、公共企業体等労働委員会委員市原昌三郎君、金子美雄君、中西實君、原田運治君及び峯村光郎君を任命したいので、それぞれ本院の同意を得たいとの申し出があります。  

荒舩清十郎

1966-07-26 第52回国会 参議院 社会労働委員会 第2号

 大 臣  小平 久雄君    政府委員        厚生大臣官房長  梅本 純正君        厚生省公衆衛生        局長       中原龍之助君        厚生省環境衛生        局長       舘林 宣夫君        厚生省医務局長  若松 栄一君        厚生省社会局長  今村  譲君        厚生省児童家庭        局長       竹下 精紀

会議録情報

1966-07-21 第52回国会 参議院 予算委員会 第3号

大蔵政務次官   竹中 恒夫君        大蔵省主計局長  谷村  裕君        大蔵省主税局長  塩崎  潤君        大蔵省理財局長  中尾 博之君        文部省体育局長  赤石 清悦君        厚生省環境衛生        局長       舘林 宣夫君        厚生省医務局長  若松 栄一君        厚生省児童家庭        局長       竹下 精紀

会議録情報

1966-06-27 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第24号

                小平 芳平君                 高山 恒雄君    国務大臣        厚 生 大 臣  鈴木 善幸君        労 働 大 臣  小平 久雄君    政府委員        厚生大臣官房長  梅本 純正君        厚生省公衆衛生        局長       中原龍之助君        厚生省児童家庭        局長       竹下 精紀

会議録情報

1966-06-25 第51回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

小幡 久男君        防衛施設庁労務        部長       江藤 淳雄君        厚生政務次官   佐々木義武君        厚生大臣官房長  梅本 純正君        厚生省公衆衛生        局長       中原龍之助君        厚生省環境衛生        局長       舘林 宣夫君        厚生省児童家庭        局長       竹下 精紀

会議録情報

1966-06-23 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第50号

出席政府委員         厚生事務官         (大臣官房長) 梅本 純正君         厚 生 技 官         (公衆衛生局         長)      中原龍之助君         厚 生 技 官         (環境衛生局         長)      舘林 宣夫君         厚生事務官         (児童家庭局         長)      竹下 精紀

会議録情報

1966-06-22 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第49号

        厚 生 大 臣 鈴木 善幸君  出席政府委員         厚生事務官         (大臣官房長) 梅本 純正君         厚 生 技 官         (公衆衛生局         長)      中原龍之助君         厚生事務官         (薬務局長)  坂元貞一郎君         厚生事務官         (児童家庭局         長)      竹下 精紀

会議録情報

1966-06-21 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第48号

鈴木 善幸君         労 働 大 臣 小平 久雄君  出席政府委員         厚生政務次官  佐々木義武君         厚生事務官         (大臣官房長) 梅本 純正君         厚 生 技 官         (公衆衛生局         長)      中原龍之助君         厚生事務官         (児童家庭局         長)      竹下 精紀

会議録情報