運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-11-08 第103回国会 衆議院 外務委員会 第1号

それで、時間もありませんので、次に、これは粟山局長さんになりますか、最近非常に問題になっておりますAIDS後天性免疫不全症候群、これは最近米軍基地内で非常に問題になっておりまして、これは先月ですか、ワインバーガー国防長官も二百十万余の米将兵についてAIDS検査をするということも言っておるわけですが、在日米軍基地米将兵の中から、そういうAIDS患者あるいはそれに類する保菌者とかそういう者が発見されたのでしょうか

玉城栄一

1985-04-22 第102回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

粟山局長は覚えていると思いますから繰り返しませんが、その前に、きょうの電話で知ったことなんですが、防衛施設庁那覇防衛施設局の職員が今——城間幸栄、これが殺されたのですが、この原告五名、それから法廷代理人弁護士新垣勉、この新垣勉のところへ二回、それから原告にもみんなそれぞれ会って、国を相手に今訴訟を起こしているのですが、この訴訟をもし取り下げなければ補償金やらないということを、むしろ脅迫的なことを言

瀬長亀次郎

1984-08-01 第101回国会 衆議院 外務委員会 第18号

高沢委員 今粟山局長がいろいろ説明されたのは、あなたが七月十八日のこの外務委員会で公明党の古川委員に対するお答えの中でも、そういう問題は四条の随時協議で我々過去にラロックのときにやりました、ライシャワー発言のときにやりました、去年はエンタープライズで安倍外務大臣やりました、そういう説明があったことで私は承知しております。

高沢寅男

  • 1