運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-13 第19回国会 参議院 外務委員会 第32号

○曾祢益君 それからこの他にもやはり立法或いは予算措置が要るのじやないかと思われるのは、仮に米軍並にやるといたしますと今の問題ばかりでなくてもつと広い道路の修理とか或いは改善とか、こういうことについては米軍のほうについては安全保障費でやるとか、何と言いますか便宜と言つちやおかしいかも知れませんけれども、方法がある。ところが法的根拠から言うとそういうところは出せない。

曾禰益

1954-03-24 第19回国会 衆議院 外務委員会 第24号

下田政府委員 国連軍に対して日本攻撃の際に日本援助義務を負わせることの可否につきましては、これはそういうことをやろうということを考えたことは全然ございません、濠州なり、ニユージーランドなりの現在の対日感情から見まして、濠州兵ニユージーランド丘日本のために戦つて死ぬというような義務を負うような国情にございませんのが一つと、もう一つ国連軍協定の交渉の当初から、米軍並待遇はなるべく与えないという

下田武三

1953-12-15 第19回国会 衆議院 労働委員会 第2号

大体米軍並にやれば、そうなります。ですから、その差異が百八十名ということになるのであります。それからまた金の面から行きまして、現在英連邦軍が、五十名がいらなくなる。その五十名分については、年に約一千二、三百万円給与その他に払つている。それから日本側主張とする二百三十名の分といたしましては、約六千万円ぐらいいる。こういう計算になりますから、そこに差異が五千万円ぐらい出て来るということになります。

三宅喜二郎

1953-12-02 第18回国会 衆議院 労働委員会 第2号

ここにおきまして、呉市といたしましてはぜひともこの駐留軍関係労務者諸君雇用関係を、米軍並のいわゆる間接雇用の姿に是正していただきまして、労務者諸君雇用関係の地位を安定なものにしていただきたいというのが、市民全体の願いでございますし、またこの願いは、たとえ英、米と国は違いましても、かかる平等の原則に乗せてもらいますことは、国際正義の観念から申しましても当然の願いだと、私たちは信じますがゆえに、かかる

鈴木術

1953-11-28 第17回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

御承知のように、日本の方で国有財産を無償で米国側に提供しておるのに対して、国連軍側に対しては異なつた措置をとりたいという、これは日本の財政的な立場主張もございまして、その辺の調整が十分できていないために、また先方はあくまで米軍並にしてもらいたいということを主張しておりますために今日まで延び延びになりましたが、先ほども御指摘の通り、大部日本側立場もはつきり整いまして、近く交渉いたしましたならば、この

小滝彬

1953-11-03 第17回国会 衆議院 本会議 第6号

それのみならず、今日までの国連側主張は、すべてその待遇米軍並にしろということでありました、今日それらの国々のみずからも結んだNATO協定が発効し、また日米間にも当然なる改訂が行われて、わが方に裁判権があることが確認されました以上、これらの基準にしてわが国の裁判権を行使することに何ら反対する必要はないのでございます。

穗積七郎

1952-07-29 第13回国会 衆議院 大蔵委員会 第107号

そこで米軍並国連協定が結ばれて、特権を英連邦に与えた場合には、絶対にこの国内立法が裏づけをするというようなことについて、国会の同意は得べきものではないという私個人としての見通しを持つておる。外務省はその辺についていかなるお見通しをお持ちになつて、問題協定に対処せられようとするのであるか。

宮原幸三郎

  • 1