運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-04-05 第177回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

最初に外務大臣に伺いますけれども、三月の三十日に、嘉手納基地を離陸した米海兵隊岩国基地所属ハリアー攻撃機上空約七百六十メートルで誤ってフレアを発射しました。フレアとは、御承知だと思いますけれども、軍用機への攻撃をそらすためにおとりとして使用される火炎弾のことであります。フレアを発射した場所は嘉手納弾薬庫上空であり、一歩間違えれば大惨事になりかねないものでありました。  

赤嶺政賢

2010-05-14 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

昨日の地元沖縄の二紙は、嘉手納基地に飛来している米海兵隊岩国基地所属FA18戦闘機が、沖縄近海の射爆撃場クラスター爆弾を投下した可能性が高いと報じております。  クラスター爆弾は、殺傷能力が高く、非人道的兵器として、日本政府が批准するオスロ条約でも使用が禁止をされております。  外務省は、報道されている事実について、米軍に確認を求めたんでしょうか。

照屋寛徳

1996-12-13 第139回国会 衆議院 本会議 第6号

米海兵隊岩国基地所属FA18ホーネット戦闘攻撃機が、去る十日、那覇市西方沖十キロの海域に四百五十キロ爆弾を投棄したことに関して、私は、社会民主党・市民連合を代表し、米軍及びこの事実の公表をおくらせた外務省に対し強く抗議いたします。(拍手)  この問題について、地元沖縄県の大田昌秀知事は、驚くと同時に怒りが込み上げてくるとして、米軍当局日米政府に抗議と事件の再発防止を強く要請されました。  

中川智子

  • 1