運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-03-25 第19回国会 参議院 外務委員会 第11号

これは米国識者の偽わらざる感想だろうと思います。そして而も日本はこの協定によつて勿論例えば行政費負担とか、もらつたものは横流ししないとか、そういう細かい義務は別といたしまして、根本的に見まするならば何ら新たなる重要な義務というものを日本は負つておらないのでございます。日本義務としてこの協定に出ておりますものは第八条に六つございます。それから附属書Dに貿易の統制に関する条項がございます。

柳井恒夫

1952-02-15 第13回国会 衆議院 水産委員会 第10号

先ほどちよつと話が出ましたが、米国識者の中からも、米国対外通商政策の九局的見地からこの冷凍まぐろカン詰類に関してラテン・アメリカ諸国を含む関係諸国と商議すべしというような提案もあるようでありまして、政府といたしましては、日米両国産業共存共栄の立場から、満足すべき結果に到達させるべくせつかく努力をいたしおる次第でございます。

石原幹市郎

  • 1