運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-10-31 第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号

梅本政府参考人 九・一一米同時多発テロ以降、国際社会によるテロとの闘いによりまして、アルカイダ組織及びネットワークは大きな損害を受けたというふうに見られております。  しかしながら、アルカイダ脅威については依然として消えたわけではございません。

梅本和義

2005-04-06 第162回国会 参議院 憲法調査会 第6号

特に、九・一一米同時多発テロ事件を境に、各国の平和観安全保障観が劇的に変化し、国際テロに対する国際社会共同対処が求められる時代となっております。それだけに、従来、一部に見られた言葉だけで平和を唱え、一国平和に閉じこもる内向き、後ろ向きの姿勢ではとても世界に通用しない、世界に向けて平和国家とは到底言えないことがより一層明白となってまいりました。  

浜四津敏子

2003-10-09 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第5号

この決議は、対タリバン制裁強化に関する決議として、対米同時多発テロを受けて、同テロ国際の平和及び安全に対する脅威と認め、テロ行為防止、抑止するための国際社会の努力を求めるものとなっています。  私には、諸外国の軍隊への協力支援活動テロ行為防止、抑止につながっているとは到底思えません。その反対に、テロ行為の温床となる憎悪の増幅をもたらしている状況は既に御説明したとおりであります。

神本美恵子

2003-10-09 第157回国会 参議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第5号

特に米同時多発テロ発生をした後取組が積極的に行われておりまして、G8の勧告がその成果として昨年のG8外相会談の折に出されまして、また、カナナスキス・サミット総理が行かれた昨年のカナナスキス・サミットでは交通保安面でのテロ対策強化を盛り込んだ交通保安に関するG8協調行動が採択をされております。

川口順子

2002-12-06 第155回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そこでは、「二〇〇一年九月一一日の米同時多発テロ事件以後の米国主導による「テロとの闘い」が、イスラエルのシャロン政権が推進する力による鎮圧策正当性を与え、政治的な解決をいっそう困難にしている。」ということを述べておられる部分がございます。  テロに対する戦争で解決をするという形で、私どもの党は反対をいたしました。アメリカでも、あのときには、バーバラ・リーさんが下院では一人、反対をされた。

松本善明

2002-07-24 第154回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第18号

達増委員 七月十九日の毎日新聞に、「小泉有事」のつまずき」という解説記事が載っておりまして、引用いたしますと、   米同時多発テロ、武装不審船事件が後押しした有事法制だが、肝心のテロ不審船対策に直接触れた条文はない。   小泉純一郎首相がこだわった「包括的対応」はなぜ抜け落ちたのか。   与党内で有事法制論議がピークに達した一月二十八日。

達増拓也

2001-12-03 第153回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

米同時多発テロ後の原子力の安全性への不安増加というものもございます。中東、中央アジアにおける油田開発、輸出の不安定性増加というものも懸念されておりますが、これらのことから、今後、石炭の需要は増加するものと考えられるのではないか。一方、地球温暖化問題に対しましては、クリーンコールテクノロジーなどの新技術導入で二酸化炭素の発生を極力抑えながら、今後十年間はやはり石炭に頼らざるを得ないのではないか。

江田康幸

2001-10-02 第153回国会 参議院 本会議 第2号

両首脳は、米同時多発テロ事件について、テロを根絶し、破壊する目標のため両国が連帯して取り組み、テロ組織資金源を断ち切ることに全力を挙げることで一致しました。これを受けて小泉総理は、米軍などの軍事行動への自衛隊後方支援を可能にする新規法案早期成立に努力する考えを表明されたと聞いております。  

角田義一

  • 1