運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-03-24 第126回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

 委員外出席者         参  考  人         (全国市長会財         政分科会委員         長志木市長)  細田喜八郎君         参  考  人         (立教大学経済         学部教授)   和田 八束君         参  考  人         (追手門学院大         学経済学部教         授)      米原淳七郎

会議録情報

1992-03-04 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

法学研究科教         授)      金子  宏君         参  考  人         (TKC国会         会長)     飯塚  毅君         参  考  人         (明治大学商学         部教授)    西野 萬里君         参  考  人         (追手門学院大         学経済学部教         授)      米原淳七郎

会議録情報

1992-03-04 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

本日は、参考人として横浜国立大学大学院国際経済法学研究科教授金子安君、TKC国会会長飯塚毅君、明治大学商学部教授西野萬里君及び追手門学院大学経済学部教授米原淳七郎君、以上四名の方に御出席をいただいております。  この際、参考人各位一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多用中のところ本委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。

太田誠一

1991-04-17 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

厚君  委員外出席者         参  考  人         (全国市長会相         談役盛岡市         長)      太田 大三君         参  考  人         (立教大学経済         学部教授)   野呂 昭朗君         参  考  人         (追手門学院大         学経済学部教         授)      米原淳七郎

会議録情報

1991-04-17 第120回国会 衆議院 地方行政委員会 第9号

参考人として御出席いただいた方々は、全国市長会相談役盛岡市長太田大三君、立教大学経済学部教授野呂昭朗君、追手門学院大学経済学部教授米原淳七郎君、以上三名の方々でございます。  この際、一言あいさつを申し上げます。  参考人の皆様には、御多用のところ当委員会に御出席いただきまして、まことにありがとうございました。それぞれのお立場から忌憚のない御意見をお述べいただきたいと存じます。  

森田一

1985-04-25 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第5号

大蔵政務次官   江島  淳君        大蔵省主計局次  平澤 貞昭君        長        自治大臣官房審  土田 栄作君        議官    事務局側        常任委員会専門  桐澤  猛君        員    参考人        青山学院大学教  館 龍一郎君        授        神奈川大学教授  渡辺 精一君        広島大学教授   米原淳七郎

会議録情報

1985-04-25 第102回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第5号

参考人米原淳七郎君) 私も全く素人考えでございますけれども、国の法律制定がおくれて地方に迷惑をかけたということであるならば、やはり国が何らかの措置をされるべきだろうと思います。余り大きな金額でもなかろうと思いますので、特別交付税の中ででも少し考えていただけたらどうなんだろうかという、全く素人考えでございますが、そう思います。

米原淳七郎

1979-04-10 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

      藤井 勝志君    宮澤 喜一君       加藤 万吉君    古川 喜一君       細谷 治嘉君    永末 英一君       三谷 秀治君    加地  和君  委員外出席者         参  考  人         (成蹊大学助教         授)      深谷 昌弘君         参  考  人         (大阪大学助教         授)      米原淳七郎

会議録情報

1979-04-10 第87回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

本日御出席を願っております参考人方々は、成績大学助教授深谷昌弘君、大阪大学助教授米原淳七郎君、法政大学教授高橋誠君、以上でございます。  この際、参考人方々一言あいさつ申し上げます。  本日は、御多用中のところ当委員会に御出席をいただきまして、まことにありがとうございました。本案につきまして忌憚のない御意見をお述べ願いたいと存じます。  

松野幸泰

  • 1