運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-05-20 第169回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

一九七四年、伊江島米兵発砲事件裁判権放棄についての覚書がございますが、その点についてお伺いいたします。  七四年の七月十日、沖縄県の伊江島で発生した米兵による至近距離からの住民狙撃事件であります。  アメリカ側は当初、公務外だったとして裁判権日本側に渡すと通知してきました。ところが、途中から方針を転換し、裁判権日本側に逆に要求をしてきております。

山内徳信

1975-06-13 第75回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

説明員深田宏君) 先生御指摘の伊江島米兵発砲事件につきましては、昨年の七月の三十日に安保条約地位協定に基づきます日米合同委員会にかけられまして、非常に法律的な側面がございますので、その検討をその合同委員会補助機関でございます刑事裁判管轄権分科委員会に付託いたしました。

深田宏

1962-04-17 第40回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

この事件が起きましてから、地元において、米兵発砲傷害事件対策委員会なるものができました。わが社会党あるいは民主団体が参加いたしまして、こういうものを作りました。その対策委員会で発表しておりますものをちょっとここで引用してみます。三月二十三日に第一回の発表をしておりますが、それにはこういうことが書いてあります。

石橋政嗣

1953-07-03 第16回国会 参議院 労働委員会 第7号

株式会社日本製鋼所赤羽製作所争議中の米兵発砲事件につき米軍人及び軍属を当委員会出頭方依頼についてであります。この件につきましては、六月二十三日の委員会の決定に基きまして、労働委員長の名前を以て外務大臣を経て米軍当局に折衝をいたしました。当委員長から外務大臣へ提出をいたしました文書は次のようでございます。   

栗山良夫

1953-06-25 第16回国会 衆議院 本会議 第12号

二十二日の衆議院労働委員会においては、本件についての委員側の追究的な質問に対しまして、労働省中西労政局長は、米兵発砲事件は緊急避難的なものではないと思われる、積極的に威嚇したように感じられ、行き過ぎがあつたように思う、しかし事は重大なので、一両日中に直接本省から現地におもむいて調査をすると述べておるのであります。

菊川忠雄

1953-06-24 第16回国会 参議院 労働委員会 第5号

株式会社日本製鋼所赤羽作業所における労働争議事件の際の米兵発砲事件につきましては、昨日の委員会で警視庁、外務省労働省及び組合側の意見を聴取いたしましたが、その間に事実の相違する点もありまするので、米軍人米軍属の当事者両名を参考人として当委員会に出席を求め、当時の事情を御説明願うことに決定いたしましたので、その手続を委員長に一任されましたから、早速事務当局をして外務省を通じ米軍当局にこれが斡旋方

栗山良夫

1953-06-23 第16回国会 参議院 労働委員会 第4号

委員長栗山良夫君) ちよつと関連しまして、今の発砲事件についての合法性の問題でありますが、中西労政局長ちよつとお尋ねいたしますが、昨日の衆議院労働委員会懇談会において山花秀雄君か熊本虎三君のどちらからか知りませんけれども、質問についてあなたが見解を表明されたというのが昨晩の読売の夕刊に「米兵発砲、行過ぎ」という見出しで出しおりまして、その局長説明は、「米兵発砲事件についてはこれまでの報告

栗山良夫

  • 1