運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1982-08-19 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第19号

昭和五十七年産米政府買価格引上げに関  する請願(第五三七二号) ○農林水産業改良普及事業体制維持強化に関す  る請願(第五三七三号) ○農林業再建生産者米麦価等引上げ等に関する  請願(第五三八九号外二件) ○農業基本政策確立並びに昭和五十七年産米の  政府買価格に関する請願(第五四二八号) ○生産費及び所得補償方式による生産者米価の実  現等に関する請願(第五四三一号外六件) ○生産者米価引上げ

会議録情報

1980-07-24 第92回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

————————————   本日の会議に付した案件 ○理事選任の件 ○調査承認要求に関する件 ○昭和五十五年産米価並びに米穀政策確立に関  する請願(第一二号) ○食糧自給力向上並びに米穀政策確立に関す  る請願(第一六号外一件) ○昭和五十五年産米政府買価格引上げ等に  関する請願(第一七号外一件) ○昭和五十五年産米価大幅引上げ等に関する請  願(第二四号) ○昭和五十五年産米価引上げ

会議録情報

1975-07-02 第75回国会 衆議院 農林水産委員会 第32号

――――――――――――― 六月二十八日  食糧自給体制確立に関する陳情書外二件  (第四〇一号)  農業生産者保護育成に関する陳情書外四件  (第四〇二  号)  農用地利用増進事業拡充強化に関する陳情書  (第四〇三号)  昭和五十年産生産者米価引上げに関する陳情  書外一件  (第四〇四号)  消費者米価引上げ反対に関する陳情書  (第四〇五号)  農産物の価格安定対策に関する陳情書

会議録情報

1972-03-15 第68回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

――――――――――――― 三月十一日  米の生産調整に関する陳情書  (第四九号)  同  (第一二三号)  昭和四十七年産米生産者米価引上げに関する  陳情書(第五〇号)  北海道の農業振興に関する陳情書  (第五一号)  消費者米価物価統制令適用除外反対に関する  陳情書外十九件  (第五二号)  同  (第一二四号)  蚕糸業危機打開に関する陳情書外一件  (第五三号)  外国産生糸の

会議録情報

1971-05-12 第65回国会 参議院 本会議 第12号

五月二日の毎日新聞が、「選挙対策に終わった米価引上げの表題を掲げた社説を載せている中で、「政府与党は、今度の値上げ折衝に際し、値上げ付帯条件として総合農政推進と米の生産調整の実行、消費者米価の据置きなどをうたっているが、これこそ精神分裂ではないかと思う。」と、きびしく批判をしているのであります。その一つである総合農政とは一体何か。秋田の高橋肇さん、三・七ヘクタールの農民である。

杉原一雄

1969-06-19 第61回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

これはやっぱり正直に二・一%の自民党の米価引上げ要求に対するものであると正直にお答えになったほうがいいんじゃないですか。政治の責任者があまりうそをおっしゃると、これは受ける国民のほうは何もかにも信用しなくなりますので、これから総合農政だといって盛んにやろうとしておられるのに、そういう政府が頭からうそを言うもんだという印象を与えることは私はたいへんなことになると思うんです。

矢山有作

1966-06-27 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第35号

五  号) ○農道整備事業拡充強化に関する請願(第一六  九五号) ○第二次沿岸漁業構造改善対策推進に関する請願  (第一六九六号) ○豚肉の安定基準価格等に関する請願(第二一二  〇号)(第二一四六号) ○低毒性有機りん製剤の価格引下げに関する請願  (第二一二一号)(第二一四五号) ○アメリカ脱脂粉乳輸入阻止等に関する請願  (第二六四二号)(第二七一四号)(第二七五  六号) ○消費者米価引上げ

会議録情報

1958-04-18 第28回国会 参議院 本会議 第23号

 第六一 荒川総合開発事業に基く農業水利計画早期実現に関する請願委員長報告)  第六二 塩田枝条架の農作物に及ぼす影響調査に関する請願委員長報告)  第六三 結晶ブドウ糖工業助成法制定促進に関する請願(二件)(委員長報告)  第六四 繭糸価格安定法に基き玉糸の一般買入実施に関する請願(三件)(委員長報告)  第六五 さつまいもでん紛価格早期決定に関する請願委員長報告)  第六六 消費者米価引上げ

会議録情報

1958-04-16 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第33号

ぼす影響調  査に関する請願(第五一号) ○災害襲地帯における農業災害防除  対策恒久法制定促進請願(第一〇  一号)(第六一四号) ○結晶ブドウ糖工業助成法制定促進に  関する請願(第一〇三号)(第三二  〇号) ○繭糸価格安定法に基き玉糸一般買  入実施に関する請願(第一六七号)  (第一八九号)(第四七四号) ○さつまいもでん粉価格等早期決定  に関する請願(第二〇七号) ○消費者米価引上げ

会議録情報

1958-02-19 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

二月十五日  消費者米価引上げ反対に関する陳情書  (第二七三  号)  群馬県渋川市に家畜保健衛生所新設に関する陳  情書(第二九八  号)  風水害常襲地帯における農林漁業災害防除特  別措置法制定促進に関する陳情書  (第二九九  号)  農協役職員年金制度実現に関する陳情書外十七  件  (第三〇〇号)  甘しよ価格の安定に関する陳情書  (第三六一号)  農業委員会活動経費増額等に関する

会議録情報

1958-02-06 第28回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

昭和三十三年一月十八日  日本中央競馬会所有地返還に関する陳情書  (第六号)  スギノハダニを森林病虫害防除法に基く法定害  虫に指定の陳情書  (第三〇号)  結晶ぶどう種工業育成に関する法律制定陳情  書(第三八号)  農業凍霜害等のため大災常襲地帯振興法制定に  関する陳情書  (第四〇号)  消費者米価引上げ反対に関する陳情書外二十七  件  (第四一号)  同外十六件  (第九五号)

会議録情報

1957-11-13 第27回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

陳情書外十八件(第一〇八号)  国土緑化大会開催に関する陳情書外一件(第一〇九号)  鹿児島県に植樹行事開催に関する陳情書外九件(第一一〇号)  生産者米価に関する陳情書外一件(第一二八号)  昭和三十二年産米穀予約売渡制等に関する陳情書(第一二七号)  同外二件(第一七七号)  野鼠等による森林災害補償制度早期実現に関する陳情書(第一二八号)  米価問題等に関する陳情書(第一二九号)  消費者米価引上げ

会議録情報

1954-06-01 第19回国会 衆議院 農林委員会 第55号

請願河本敏夫君紹    介)(第三〇三三号) 五五五 大製パン工場設置反対に関する請願(宇    都宮徳馬紹介)(第四七〇二号) 五五六 同(中村庸一郎紹介)(第五〇一五    号) 五五七 同(天野公義紹介)(第五〇三八号) 五五八 同(中村庸一郎紹介)(第五一〇一    号) 五五九 凶作加算額追加払実施に関する請願(    井谷正吉君外二名紹介)(第二九五八号) 五六〇 生産者米価引上げ

会議録情報

1954-05-21 第19回国会 参議院 本会議 第49号

米軍演習場設定反対請願委員長報告)  第四〇 国連軍協定締結に伴う救済措置請願委員長報告)  第四一 日中貿易協定承認に関する請願委員長報告)  第四二 海外移民送出に関する請願委員長報告)  第四三 社会保障最低基準条約の批准に関する請願委員長報告)  第四四 消費者米価すえ置に関する請願(四件)(委員長報告)  第四五 消費者米価すえ置等に関する請願(二件)(委員長報告)  第四六 生産者米価引上げ

会議録情報

1954-03-10 第19回国会 衆議院 農林委員会 第18号

一号)  幹線林道高瀬線開通促進に関する請願長野長  廣君紹介)(第三〇三二号)  乾めん研究所設置請願河本敏夫紹介)  (第三〇三三号)  農業改良普及事業費国庫補助等に関する請願  (有田喜一紹介)(第三〇三四号)  同(佐々木盛雄紹介)(第三一〇七号)  同(荒舩清十郎紹介)(第三一六六号)  同(稻葉修君紹介)(第三一六七号)  同(佐瀬昌三紹介)(第三一六八号)  消費者米価引上げ

会議録情報

1954-02-17 第19回国会 衆議院 農林委員会 第12号

 同(井谷正吉君外三名紹介)(第一四五六号)  同(牧野寛索紹介)(第一五二八号)  加茂干拓事業促進に関する請願橋本清吉君紹  介)(第一三七五号)  国有林野整備臨時措置法施行期間延長に関す  る請願井出一太郎紹介)(第一三九六号)  同(原茂紹介)(第一五一四号)  繭質向上施策に関する請願井出一太郎君紹  介)(第一三九七号)  同(原茂紹介)(第一五一六号)  消費者米価引上げ

会議録情報

1954-02-12 第19回国会 衆議院 農林委員会 第11号

 装蹄師法廃止反対に関する請願松井政吉君紹  介)(第一〇九七号)  同(田中織之進君紹介)(第一〇九八号)  農地法による未墾地買収反対に関する請願(橋  本登美三郎紹介)(第一一〇二号)  同外四件(葉梨新五郎紹介)(第一一〇三  号)  農林関係予算減額反対に関する請願山下春江  君紹介)(第一一〇四号)  繭質向上施策に関する請願中澤茂一紹介)  (第一一〇六号)  消費者米価引上げ

会議録情報

1954-02-09 第19回国会 衆議院 農林委員会 第9号

価格引下げに関する請願(關  内正一紹介)(第八五八号)  福島県内国有林野払下げに関する請願(關内正  一君紹介)(第八五九号)  積雪寒冷単作地帯農業振興に関する請願(關内  正一紹介)(第八六〇号)  繭質向上施策に関する請願吉川久衛紹介)  (第八六二号)  同(倉石忠雄紹介)(第一〇一三号)  同(小川平二紹介)(第一〇一四号)  同(松平忠久紹介)(第一〇一五号)  消費者米価引上げ

会議録情報

1954-02-06 第19回国会 衆議院 農林委員会 第8号

寧君         農 林 技 官         (蚕糸局蚕業課         長)      小林 明隆君         専  門  員 難波 理平君         専  門  員 岩隈  博君         専  門  員 藤井  信君     ――――――――――――― 二月四日  山形県営農業水利改良事業費国庫補助増額に関  する請願松岡俊三紹介)(第六三〇号)  生産者米価引上げ

会議録情報