運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
50件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-11-22 第195回国会 参議院 本会議 第5号

さて、米中首脳会談では、中国アメリカとの間で二十八兆円の巨額商談が発表されました。トランプ大統領から対米貿易赤字についての不満が表明されたことからも、アメリカ・ファーストに立った主張が今後の日米FTA交渉等の中で出てくることは想像に難くありません。中国が行ったように、経済界とも連携して先手を打つ方策を検討する必要はありませんか、総理の御所見を伺います。  次に、日朝関係についてです。  

片山虎之助

2017-11-20 第195回国会 衆議院 本会議 第5号

しかし、さきの米中首脳会談を見ても、アメリカ中国両国はもっと強固な経済関係を深めようとしているようにも感じます。  私は、八月、一帯一路起点都市である重慶市を訪問しました。正直、その発展ぶりと欧米との強固なつながりの深さに驚きました。もっと日本政治家中国内陸部を訪問し、現在のリアルな中国の姿を直接知る必要があると実感をいたしました。  そこで、総理に伺います。  

玉木雄一郎

2017-04-07 第193回国会 衆議院 外務委員会 第9号

先ほども触れましたけれども、今、米中首脳会談をやっています。北朝鮮ミサイルもあった、シリアの問題もありますが、トランプ大統領は今回の米中首脳会談においても、中国に、北朝鮮に対してしっかり圧力を強化しろと言うんだと。中国側は、米朝対話が必要ですと言って、事前のいろいろな情報では折り合っていません。  

小熊慎司

2017-04-07 第193回国会 衆議院 外務委員会 第9号

ちょうど、本日はアメリカにおいて米中首脳会談が行われているところでありますが、この委員会の開催中に、海外の報道でもまだ詳細は伝わっておりませんが、報道によれば、アメリカシリアに七十発以上の巡航ミサイルを発射して攻撃をしたというニュースが飛び込んでまいりましたけれども、まずは、この点について今どのように情報を把握しておられるのか、お聞きをいたします。

小熊慎司

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

そうしたこの日米両国における政策のすり合わせについても意見交換が行われたわけですし、また、先ほど申し上げましたが、四月の六日、七日、米中首脳会談これは国際社会が注目する会談であります。この会談に向けて中国の役割について具体的な意見交換を行ったという次第であります。  それ以上具体的なことについては、これはこうした場で明らかにすることは我が国立場として控えなければならないと考えます。

岸田文雄

2017-04-06 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

また、米中首脳会談四月六日と七日に予定されていますが、米中首脳会談を控える中、安倍総理からは、北朝鮮問題に関する中国の対応を日本として注目している、こうしたことを伝達し、その上で、トランプ大統領からは、全ての選択肢がテーブルの上にある、米国同盟国日本を一〇〇%支える、こういった発言がありました。  

岸田文雄

2017-04-05 第193回国会 衆議院 外務委員会 第8号

米中首脳会談を前に、相当大きな脅威であるということで、私も身構えて状況を注視しているところであります。  先月も北朝鮮は、在日アメリカ軍基地というような言及もあったわけで、大臣、もう細かいことはいいんです、もう本当にここまで来ると、さっきの花火という言い方は適当ではないような気もしますが、大変な数のミサイルが撃ち上がっているわけでありますから、国民は本当に心配していると思います。  

足立康史

2016-03-16 第190回国会 衆議院 外務委員会 第4号

国際社会と緊密に連携をしていかなければならないと思いますが、その中で、習近平国家主席軍事化する意図はないという発言との関係についてどう考えるかということですが、御指摘米中首脳会談は九月だったと思いますが、十一月に、東アジア首脳会議、EASにおきまして、安倍総理がこの点について触れています。

岸田文雄

2016-03-16 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

米中首脳会談、オバマ・習近平会談がありました。唯一の合意事項がこの環境問題だったというのはありますけれども、中国も、アメリカも、ナンバーワン、ナンバーツーの排出国です。日本は五番目です。責任を持って減らしていこうとしているのに、日本はここの点では本当になまくらだと思うんですが、この点について、大臣、どのようにお考えでしょうか。

篠原孝

2016-02-17 第190回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

例えば、昨年の九月の二十五日でございます、米中首脳会談がございまして、そのときに習主席は、南沙諸島中国が行っている関連建設行動は、特定の国を対象にしたり影響を与えるものではなく、中国軍事化を追求する意図はないと、このようにおっしゃいました。そしてまた、オバマ大統領もこのようにおっしゃいました。習主席に対し、係争地域土地埋立建設及び軍事化をめぐる重大な懸念を伝えたと。  

三宅伸吾

2014-03-25 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第5号

これは何度か取り上げておりますけれども、防空識別区に関してでありますけれども、昨日の米中首脳会談でも言及はされていたようでありますけれども、日米両国は三月の十一日に、国際民間航空機関、ICAOに対して、各国政府が自国の管轄する空域の外を飛ぶ民間機に対し指示したり飛行を制限したりする権限を持っているのかどうかを問う内容の書簡を提出されたということであります。  

中西健治

2013-06-18 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

もう一点に関しては、実は米中首脳会談の件について少しお尋ねをしたかったんですが、一点だけ質問をさせていただき、お答えを願い、そしてそれに関しては後日機会があればまたちょっと議論を深めさせていただけたら有り難いかと思います。  当然、尖閣に関して固有の領土ということは前提としてのお話でございます。  

佐藤公治

2013-06-14 第183回国会 衆議院 外務委員会 第10号

岸田国務大臣 六月の七日から八日にかけて行われました米中首脳会談ですが、米中二国間のみならず、国際社会が直面する諸課題につきまして意見交換が行われたと承知をしております。  まず、米国中国相互関与を深めること、このことについては、地域及び国際社会の平和と安定の観点から望ましいと考えておりますし、こうした対話は歓迎したいと思います。  一方、我が国は、米国同盟関係にあります。

岸田文雄

2013-06-12 第183回国会 衆議院 外務委員会 第9号

岸田国務大臣 御指摘米中首脳会談ですが、六月の七日から八日にかけて米国カリフォルニアにおいて行われました。米中二国間及び国際社会が直面する諸課題について意見交換をしたと承知をしております。  まず、米国中国、この二カ国が相互関与を進めるということは、地域及び国際社会の平和と安定という観点からして、望ましく、歓迎したいと思っております。  

岸田文雄

2013-06-12 第183回国会 衆議院 外務委員会 第9号

本日は、まず初めに、六月七日、八日に行われました米中首脳会談について質問させていただきたいと思います。  二日間にわたりまして八時間、大変異例なスピードで行われた、タイミングでもあったと思いますけれども、この首脳会談終了後、安全保障を担当されているドニロン大統領補佐官、この方が記者会見で、今回の会談を通じて、両首脳は、大変幅広い、前向きな議論を展開できたというふうに評価をされております。  

岡本三成