1991-04-02 第120回国会 参議院 内閣委員会 第4号
○大城眞順君 私の持ち時間は極めて制限されておりますので、ひとつ御答弁は簡潔、要を得ていただきますようにお願いいたします。 まず初めに運輸大臣にお伺いいたします。 先日の運輸省設置法改正案の趣旨説明をお聞きいたしまして、今回の改正の背景を一言で申し上げますならば、運輸行政の国際化への対応の充実ではなかろうかと考えております。
○大城眞順君 私の持ち時間は極めて制限されておりますので、ひとつ御答弁は簡潔、要を得ていただきますようにお願いいたします。 まず初めに運輸大臣にお伺いいたします。 先日の運輸省設置法改正案の趣旨説明をお聞きいたしまして、今回の改正の背景を一言で申し上げますならば、運輸行政の国際化への対応の充実ではなかろうかと考えております。
答弁者各位にはぜひ簡潔、要を得て私の質問のポイントをひとつとらえていただきましてお答え願えれば幸いだと思います。 まず、開発庁長官に所見をお伺いいたしたいと思います。 昨日、長い日程で沖縄からお戻りになって非常にお疲れのところ大変ありがとうございます。
大臣が時間が切れまして、そして社会党さんの説等も関連して伺うために、きょうの時間切れで、再度別な機会に継続して質問をお許しいただくというような委員長の御配慮を願えるかどうか、あるいはまた、できるだけ私の質問を早めまして、簡潔要を尽くす、こういう立場できょうの私の質問を打ち切るか、こういう点がございますので、仰せのとおりに従がいたいと思いますから……。
しかもおしかりを受けないような短い時間に集約いたしまして質問をいたしたいと考えておりますが、そういう意味で、できるだけ簡潔要を尽くしまして、懇切な前向きの御答弁をいただきたいことをまず前提に申し上げておきたいと思います。
なお、河野君は今いろいろなことで時間が非常に制約されておるそうでございまするから、なるべく簡潔要を得てお願いいたします。芳賀君。