運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-04 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

翻って、昨年も、企業年金加入者をふやそうと、現在働く人全体の二五%からさらに引き上げていこうと、老後に向けた個人自助努力を支援する環境づくりの一環として、中小企業向け簡易型DC創設であるとか個人型DC対象拡大年金資産持ち運び拡充などを図る法律も成立をしましたが、公的年金給付水準が今後徐々に低下していく見通しの中で、老後生活を支えるための自助努力を支援するということが徐々に前面に出

角田秀穂

2016-04-14 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

それから、今回の改定では、事業主掛金納付制度簡易型DC対象中小企業に一応限定しているわけですが、大臣、このことについては企業年金部会の議論の整理で、将来的には企業全般、すなわち大企業にも拡大する方向で検討すべきだと言っている。  これ、大企業にも適用を拡大するというのが厚労省としての方針でしょうか。

小池晃

2015-08-28 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

順次質問をさせていただきたいと思いますが、まずは、公的年金の将来的な給付水準低下や働き方の多様化、さらには厚生年金基金の減少などを踏まえて、老後に向けた個人自助努力を支援する環境づくりのために、中小企業向け簡易型DC創設個人型DC対象拡大年金資産持ち運び拡充などを図る本法案の内容については、全体として評価すべきものと考えております。  

角田秀穂

2015-08-28 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

角田委員 あと、この法案では、特に企業年金実施の率が低く、厚生年金基金の解散でさらに実施する割合の低下が見込まれている中小企業について、実施をしやすくするために、企業事務負担を軽減する簡易型DC個人型DCへの小規模事業主掛金納付制度創設などの措置を講じるとしておりますが、これらは中小企業従業員老後生活保障を充実させる上にも非常に重要であると思いますけれども、大切なのは、制度普及拡大

角田秀穂

  • 1