運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2000-05-10 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

簡保局長に聞きます。  こういうことで、指定単の追加をしたわけですね。過去にそういう例は、郵貯の最後の余ったのをかき集めてやったという例はないんですよ、実際に。貯金局長に聞けば、質問はそういうことで、確認しようと思いましたが、郵政省お答えは、ないということです。  そこで、今までの運用の慣例、こういうものが完全にねじ曲げられた形でこのときに行われたんですよ。

矢島恒夫

1998-05-15 第142回国会 衆議院 逓信委員会 第9号

○吉田(治)委員 貯金局長答弁を聞いていたら簡保局長はこういう答弁になる、非常に学習効果があったのかなと、ふと思ったりもするのです。  失礼な話を申し上げましたが、そんな中で、大臣郵便貯金事業における赤字見通しというのがこのごろ言われております。平成十一年には一兆円の赤字が出てくるだろう。

吉田治

1998-03-12 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

及川一夫君 そうすると、これは貯金局長おられるのかな、簡保局長でもいいんですが、保有有価証券残存期間別残高内訳というやつがあるんですよ。その中で、十年越しということになっているんですが、これは八年度末ということになりますか、三億五千四百万が株式という項目で郵政省にあることになっているんだけれども、これは何なんですか。

及川一夫

1997-05-27 第140回国会 衆議院 決算委員会第四分科会 第2号

幸いというか、私が今郵政大臣でありますから、貯金局長簡保局長にも、やはり業界がともに生きていけるような姿で行くべきだ、こういうように指示をいたしておりますので、今後は郵政省においては、そんなにめちゃくちゃ安いとか、それは利用する人は喜ばれるかもしらぬが、やはり地域のみんなのバランスをとっていく、こういうようにともに繁栄していくという方向で今後努力をさせていただくつもりであります。

堀之内久男

1995-03-14 第132回国会 参議院 逓信委員会 第5号

一つずつ聞きますと時間がかかりますから、お答えいただきたいことを続けて一点、二点、三点と申し上げまして、そして貯金局長簡保局長というふうにお願いしたいと思います。  まず第一は、それぞれの法律法改正の意義と必要性につきましてお願いをいたします。  それから、二番目の問題ですが、運用には果実とリスクは表裏一体の問題でありますが、取り扱いは慎重の上にも慎重な施策が必要と考えております。

三重野栄子

1992-05-20 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

そこで、簡保局長はそういうぐあいに威勢のいい記者会見をしたんだけれども、その後できのうの夕刊からきょうの朝刊を見ますと、渡辺郵政相は、リスクを伴うため、国民に不安を与えるような株式運用には賛成できないということを記者会見で言っており、いろいろの新聞がありますが、事務局の大失態とか「根回し不足で実現遠のく」とか「事務当局が勇み足」とか、そういうことが出ていますね。

正森成二

1992-05-20 第123回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

だから、あなた方がやろうとした、簡保局長がやろうとしたことは、まさにこの業界のやろうとしたことを、大臣の了承も得ず、根回しもしないで記者会見して業界に迎合したということじゃないですか。ここに書いてある、鬼気迫るものだったというその鬼気に当てられてやったんじゃないですか。そんなことで国民の大事な金を預かっている公的機関責任者が勤まるのですか。まさに証券会社の要望したとおりじゃないか。

正森成二

1989-06-20 第114回国会 参議院 逓信委員会 第5号

ただ、一点だけ、先日時間がなかったこともあって御答弁をいただけなかった部分について、大事なことでありますので、御確認をいただきたいと思って簡保局長に御足労をお願いいたしました。  それは前回の委員会でも申し上げましたけれども、六十一年の四月八日の当委員会で、私が当特質問したことに対して、当時の二木局長がこのように答えておられます。

山中郁子

1988-05-17 第112回国会 参議院 逓信委員会 第12号

ですから、私はそういう意味で、とりわけ簡保局長と、こう言うんだけれども、生命保険の問題だってあれでいいのかどうかと、高齢化社会を考えれば考えるほど私は見直すべきだという気持ちの方が非常に強いんです。  少なくとも子供を育て、教育し、世帯を持たせれば、まあ大体親としての役割、任務はすべて大体終了したと言ってもいいんじゃないでしょうか。そこから先は夫婦で本当の生活をしていく時代だと思うんですね。

及川一夫

1988-03-22 第112回国会 参議院 逓信委員会 第2号

及川一夫君 郵政大臣、やっぱりお聞きしていると、どうも検査院注書きをされたことのとらえ方として、まあ実損があるとは確かに検査院も言っておられない、また簡保局長も実損と見るの はおかしいと、こういう言い方なんですよ。じゃ、それでいいのかということなんですね。やっぱりある意味の投資ですからね、これは。上がるときも下がるときもありますよ、それは。

及川一夫

1983-04-27 第98回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

桧垣国務大臣 簡易保険郵便年金特別会計の財務の状況は、いま簡保局長から御答弁申し上げたとおり順調に推移しておるわけでございます。これは一時的ではございますが、郵便貯金特別会計の方はいまのところかなりまだ苦しい情勢でございまして、全体を通じまして郵政特別会計はそう困難な事情にあるとは私は思ってないわけではございますが、それぞれ多少ずつ事情が違うという情勢にあるわけでございます。  

桧垣徳太郎

1981-08-26 第94回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

それは貯金局長簡保局長のお二人でございます。この人たちはこの審議会の中で、先ほどあなた方が説明をされた郵政省の考えというものは主張されたことがあるのでしょうか。また郵政省として大蔵省に公式に財投についての郵政省の意見というものは今日まで述べてこられたことがあるのでしょうか。いかがでしょう。

藤原ひろ子

1981-04-14 第94回国会 参議院 逓信委員会 第5号

しかし最終的には、いま簡保局長の方からお話がございましたように、公的年金と老後の生活費との関係、あるいは民間保険会社が行っている個人年金とのバランス、あるいは通常の人が払える月当たり掛金額、こういったようなことを総合的に勘案しまして、最終的には政府として七十二万円が限度額として適当であるという結論に達しまして本改正案で御審議を願っておる、こういう次第でございます。

松原幹夫

1979-12-07 第90回国会 衆議院 決算委員会 第1号

また、第二点としましては、簡保局長は触れられませんでしたけれども、税制上の優遇措置が求められております。これについても、現在の財政事情のもとでは、なかなか政策税制の創設の余地は少ない、ないというぐあいに思っている面が第二でございます。  第三が、いま先生が申されました財投その他との関係でございます。私ども、国がお預かりしている資金簡保資金国民資金をお預かりしているわけでございます。

楢崎泰昌

  • 1
  • 2