運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1992-05-15 第123回国会 衆議院 法務委員会 第11号

高沢委員 今度は少年法の問題にいきますが、これの第二十条では「家庭裁判所は、死刑懲役又は禁錮にあたる罪の事件について、調査の結果、その罪質及び情状に照して刑事処分を相当と認めるときは、決定をもって、これを管轄地方裁判所に対応する検察庁検察官送致しなければならない。但し、送致のとき十六歳に満たない少年事件については、これを検察官送致することはできない。」

高沢寅男

1985-03-27 第102回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そういたしますと、私の方では、外国裁判所嘱託ニ因ル共助法に適合するかどうかということを一応見まして、大体間違いないというものであれば、それを管轄する地方裁判所の方に送りまして、管轄地方裁判所の方でそれを実際に送達する手続をとる、こういうことになるわけでございます。  今、送達のことについて申し上げましたが、証拠調べにつきましても同様にその管轄地方裁判所で行うということになるわけでございます。

小野幹雄

1978-10-17 第85回国会 衆議院 法務委員会 第2号

大西最高裁判所長官代理者 先ほど申し上げましたように、簡易裁判所事務移転管轄地方裁判所が決めるということになっておりまして、五日市簡易裁判所につきましては東京地方裁判所長崎小浜簡易裁判所につきましては長崎地方裁判所がそれぞれの手続によってそういう決定をしたというふうに私どもとして報告を受けております。

大西勝也

1975-12-11 第76回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第5号

字津木説明員 任意保険の方の査定方法につきましては必ずしも十分把握しておりませんが、自賠責関係任意保険では大筋については大体同じようなところでございますが、一部につきましては、自賠責保険がある意味で画一的に定額方式をやっておるところを、任意保険の方では比較的きめの細かいやり方といいますか、たとえば自賠責保険では全国一本でやっているところを、任意保険では各管轄地方裁判所やり方等、地域の実情等を勘案

宇津木巌

1975-03-18 第75回国会 衆議院 法務委員会 第13号

がその告訴告発の捜査の結果公訴提起しない処分をした場合にそれに不服があるときに、その告訴告発をした者が、その不起訴処分を行いました検察官所属検察庁所在地管轄いたします地方裁判所事件裁判所審判に付することを請求することができるわけでございまして、この請求がありました場合に、その請求理由があるかどうかということを刑事訴訟法の二百六十五条で裁判所が審理を行いまして、請求理由があれば管轄地方裁判所

安原美穂

1963-06-18 第43回国会 参議院 法務委員会 第20号

と、こういうふうになっておりまして、それから今度は同じく刑事訴訟法の四百二十九条でございますが、これは抗告の章に当たっておりまして、まあ普通準抗告と言われておるものでございますが、これによりますと、「裁判官が左の裁判をした場合において、不服がある者は、簡易裁判所裁判官がした裁判に対しては管轄地方裁判所に、その他の裁判官がした裁判に対してはその裁判官所属裁判所にその裁判の取消又は変更を請求することができる

下村三郎

1950-03-14 第7回国会 参議院 法務委員会 第12号

それからその三項に、十九條の第二項が準用されまして、恐らく事件管轄地方裁判所に対応する検察庁検察官送致するということになるであろうと思うのであります。この場合に、仮に起訴されまして裁判を受けるということになりますと、少年院に収容せられたということが余分なことになつてくるのであります。

松井道夫

1949-04-15 第5回国会 参議院 本会議 第14号

はすべての基本的人権を保障せられ、同じく第二十五條によつて、すべて國民は健康で文化的な最低生活を営む権利を認められているに拘わらず、これと甚だしく矛盾牴触する現行借地借家法によつて國民の大多数を占むる借地借家人は絶えず居住の不安に脅かされている現状であるから、借地借家法を徹底的に改正して居住権の確立を図られたいとの趣旨であります、北見市に地方裁判所設置請願第二百二十号の趣旨は、北海道北見市から管轄地方裁判所所在地

宮城タマヨ

1948-07-01 第2回国会 衆議院 司法委員会 第47号

第二十條は、警察、檢事局から全部事件が参るのでありますが、事件死刑懲役または禁錮にあたる事件であつて調査の結果、その罪質なり犯罪の情状に照らして、刑事処分が相当であるという場合には、これを管轄地方裁判所に対應する檢察廳檢察官送致しなければならない。但しその送つてやろうと思うときに、十六歳に達しない場合には、檢察官には送致はできない。

齋藤三郎

1948-05-31 第2回国会 衆議院 司法委員会 第23号

この場合当該地方裁判所がその請求について審理した結果、もし請求理由あるものと認めて事件管轄地方裁判所審判に付する旨の決定をいたしますと、そのときにその事件について公訴提起があつたものとみなされるのであります。しかしてこの事件につきましては、弁護士の中から指定された者が、その公訴維持に当るものといたしたのであります。

木内曽益

1948-05-29 第2回国会 参議院 司法委員会 第34号

この場合、当該地方裁判所がその請求について審理した結果、若し請求理由あるものと認めて、事件管轄地方裁判所審判に付すべき旨を決定いたしますと、そのときにその事件について公訴提起があつたものとみなされるのであります。而してこの事件につきましては、弁護士の中から指定された者が、その公訴維持に当るものといたしたのであります。

木内曾益

  • 1