運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1970-04-16 第63回国会 参議院 社会労働委員会 第13号

そういう管理医に対しましては、例の白ろう関係病気に関する各種の資料を絶えずおろしておる。林野庁としては、その管理医地方地方においては白ろう病について知識が一番深いはずであるというふうに思っております。そこで、何せまだ明確な原因がつかめておりません。したがって、医師によっては、その診断結果に幅が出てくるという問題もございます。

松本守雄

1969-04-11 第61回国会 衆議院 本会議 第25号

ところが政府は、林業災害統計から白ろう病患者をはずすとともに、国有林においては管理医に圧力をかけて認定を締めつけ、かりに白ろう病認定されましても、入院治療を困難にするような措置を講ぜられておると聞いておりますが、全く遺憾といわざるを得ません。このような政府白ろう病対策について、今後どういうふうに考えようとしておるのか、この機会に明らかにしていただきたいと思うわけでございます。  

森義視

1968-11-13 第59回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第2号

しかし、先ほども先生の御指摘にもありましたように、最近の公社の発展あるいはその間におけるところの職員疾病構造の変化、こういったものに着目いたしまして、むしろ日常から職場におきますところの各従業員の健康の状態を十分観察いたしまして、早く異常を発見し、これを健康管理医に連絡し、異常であれば、直ちに病院のほうに送る、こういったようないわば日常管理というものを徹底いたしまして、病気そのものにかからないうちに

今井一郎

1966-04-21 第51回国会 参議院 内閣委員会 第21号

説明員森博君) 私のほうで管理医は、営林局ないし営林署においてその最も信頼のおける医者を頼んでいるわけでございますが、先生のおっしゃいますように、管理医が、もともとこのレイノー現象というのは、最近の医学界におきましても、なかなか正確に把握できていない問題でござまいすので、管理医の方々にもこういうものの専門家というのはきわめて少ないわけでございます。

森博

1966-04-21 第51回国会 参議院 内閣委員会 第21号

北村暢君 そこで林野庁にお伺いいたしますが、いま人事院に申請しているもののうち、認定のあったものは八件という、非常に少ないのでございますが、その際にこの管理医の認めたものは比較的認定しやすいわけですね。その場合に、この管理医に対する林野庁のこれは指示ではないでしょうけれども、考え方などが一応出ているようでございます。

北村暢

1965-08-11 第49回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

それから管理医につきましては、これは、林野庁側でそれぞれ権威ありと考えた医者、そういう医者管理医といたしておりますので、この管理医を活用しておりますけれども、なお、ほかにそういう病状について権威ある治療方法あるいは意見等を持っている場合には、そのような意見も言うまでもなく取り入れる用意がございます。

田中重五

1965-04-08 第48回国会 参議院 社会労働委員会 第11号

さんの御意見であるらしいと、まあこういうことについては、なかなか医学的にむずかしいことでございますけれども、われわれとしては、大いにこれは調査しなくちゃいかぬということで、三十八年十一月にいろいろ機械全般、特に機械全般でございますけれども、そのうちにこういう蒼白現象というのは何かということで、検討をということでアンケートをとりまして、それから、さらにことしの三月には、その現象を来たした人については、管理医

森博