運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1972-04-18 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

こんな第三附属書をそのまま適用し、たとえば「日本国政府は、管制本部勤務する職員の選定及び身許調査について責任を負うことを相互に確認する」、こんなばかなことがありますか。日本政府というのは独立した国なんでしょう。何でこんな身元調査についてアメリカ政府に保証してやることを約束しなければならぬのですか、合意書の中で。まだまだそのたぐいのことがたくさんあるのです。  

横路孝弘

1971-09-22 第66回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

私、先般日米経済合同会議に参りました際に、四つ空港四つ管制本部を直接見てまいりまして、いろいろ意見を承ってまいりましたが、やはり地元民で一番うるさいのは騒音の関係でございます。これをいかに解決をするかということなくして、空港整備拡充ということはとうていできることではないと思っておる次第でございます。  

丹羽喬四郎

1971-08-17 第66回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

ただいまお話の、管制官の非常にお困りになっておるというお話でございますが、実は私、空域設定当時でございましたか、東京管制本部に参りまして、管制官の方々ともいろいろお話し合いをいたしました次第でございましたが、空域のことにつきましてはそういったような御意見も聞かなかった次第でございますが、よく十分に、何と申しましても航空安全を第一といたしましての今回の民間空路と、そうしてまた訓練空域との分離、安全

丹羽喬四郎

1971-08-17 第66回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

説明員内村信行君) ただいま具体的な御指摘がございまして、私どもたいへん恐縮でございますけれども、この設定にあたりましては、あらかじめ東京管制本部管制官の意向も十分聞いておりますので、そういうことはないと思っておるわけでございますけれども、現状につきましては、御必要なことがございますれば十分調査いたします。

内村信行

1971-08-16 第66回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第3号

また先日、東京管制本部に参りまして、管制官勤務状態を確かめ、また管制官にもしばらくいろいろ話を聞いてまいりました。田代委員御承知のように、ただいまは四直五交代制度でございます。したがいまして、ただいまでは一日平均六時間でございますから、普通公務員の八時間に比べますと、二時間、労働時間が少なくなっております。

丹羽喬四郎

1971-08-04 第66回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

それから、同jのところには、「在日合衆国軍要求にもとづき、民間、軍を問わず、すべての航空機関に優先する空域制限航空交通管制本部をして提供せしめること。」これで完ぺきではありませんか。これをあなた直せると思いますか。  それともう一つ、時間がありませんから聞いておきます。もし直せるとするならば、いつまでに直しますか。というのは、これは直ちに沖繩に適用されるのですよ、復帰されたら。

楢崎弥之助

1971-08-04 第66回国会 衆議院 運輸委員会内閣委員会交通安全対策特別委員会連合審査会 第1号

さらに、在日米軍要求に基づいて、民間、軍を問わずすべての航空機関に優先する空域制限高度制限)を航空交通管制本部をして提供せしめる、こういう条項も入っている。まさにこの三十四年の日米合同委員会合意書、これが日本の現在の航空を規制している軍事優先の一番基本になっていると思うのですが、いま総理の御答弁では再検討をしなければいかぬと言われているのですが、この合意書を破棄する。

東中光雄

1971-08-02 第66回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

中村利次君 時間がなくて、どうもこれは十分に尽くすことができませんけれども、少なくとも有視界飛行訓練をやって、管制本部飛行プランを出さないで、そうして航空法の規定を破った自衛隊機が、計器飛行によって正規の航空ルートを通っている全日空機衝突をしたという事実があるわけでありますけれども、これはやはり私は航空自衛隊訓練計画訓練指導が、国民にとってまことに不信感を買うきわめて危険性があると思いますね

中村利次

1971-08-02 第66回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

中村利次君 それでは、有視界飛行の場合には管制本部飛行プランを通報しなくてもよいということになっておると確認をいたします。  そうなりますと、自衛隊機が有視界飛行をやって訓練をする場合、管制本部飛行プランを通報する必要はないわけでありますから、したがって、その場合にはいわゆるこういう衝突事故が起こる可能性がきわめて強いと思われますけれども、そういう点についてはいかがですか。

中村利次

1971-07-23 第66回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第2号

だいぶ前になりますが、内閣委員会でも私お聞きしたのですが、いま自衛隊、防衛庁からの協力ということを言われましたけれども、あの東京管制本部に行ったら、あの忙しい管制官が、ストリップを自衛隊一つよけいにつくって渡していますね。私、軍事優先で協力しているじゃないかと、こう申し上げたら、局長は、同じ官庁同士だからしかたがありませんと、こう言った。こういう状態なんですね。

東中光雄

1971-04-27 第65回国会 参議院 内閣委員会 第15号

したがいまして、そういう点につきましては、一般の八時間勤務ということとは変えまして、ただいま先生おっしゃいましたように、四直交代にいたしまして、これは東京福岡、札幌の管制本部であるとか、あるいは東京、大阪、名古屋等は二十四時間勤務でございますが、そういうところにおいては四直交代にいたしまして、一日の平均実働時間を六時間ということにいたしまして、二時間は研修とか、実際に席に着かないで仕事をするというふうなことをいたしまして

内村信行

1970-05-06 第63回国会 参議院 内閣委員会 第13号

ども運輸省のほうにもいろいろな依頼なり、私ども自体の情報の収集の結果によりして、あるいは外務省を通じ、あるいは韓国管制本部連絡をする等、種々安全措置は講じてまいったわけでありますが、何せああいったわが国にも初めての特殊な事態でございましたので、いろいろな連絡なり何なりで通常の場合と異なった状態となったかと考えます。

手塚良成