運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-16 第196回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

経営計画策定者計画を遵守することで適切かつ持続的な森林経営を推進する制度でございますので、経営計画が策定されている森林、これが、森林計画制度により裏打ちされた、確実に集積、集約化された森林でございまして、上の白地のところでございますけれども、ここについては、そういう意味におきましては、森林経営計画が策定されていない森林ということになりまして、市町村長の認定が行われていない、適切かつ持続的な森林経営

沖修司

2015-07-30 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第5号

日本軍事計画策定者が辛抱強く主張し、ついに今月、その目標が実現をしたと、こう書いてあるんですね。  いろいろあるんじゃないんです。ここでやることが必要だということで、日本側が八年越しで実現をしたと。まさに中東などを模した米軍と一緒の軍事訓練じゃないんですか。それしか考えられないじゃないですか。

井上哲士

2015-04-23 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

都道府県がこれから財政運営を担うことで期待される効果として、財政運営安定化とともに、地域医療構想を含む地域医療計画策定者として、住民負担の面から地域医療提供体制の姿を考えるようになり、結果として、これまで以上に良質な医療の効果的な提供が進むということが挙げられているわけですが、このことについて、都道府県としては今後どのように取り組んでいこうとお考えになっているのか、お伺いをしたいと思います。

角田秀穂

2014-06-19 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

今般の花き振興法案におきましては、国際競争力強化に特に資する新品種育成及び当該品種増殖技術開発に向けた研究開発事業計画策定者に対し、政令で定めるところにより、種苗法に基づく出願料及び登録料減免措置を講じることとされております。これは、先ほど申し上げました種苗産業重要性にも鑑みたものと理解しておるところでございます。  

山下正行

2014-06-19 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第18号

今先生の方から御指摘いただきましたように、品種開発種苗法の特例でございますが、花き振興に関する法律案におきましては、国際競争力強化に特に資する新品種育成及び当該品種増殖技術開発に向けた研究開発事業計画策定者に対し、政令で定めるところに、種苗法に基づく出願料及び登録料減免措置を講ずるとされているところでございまして、具体的には、政令におきまして、他の法律、例えば農林漁業バイオ燃料法等における

佐藤一雄

2014-04-25 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

調整がつかなかったにもかかわらず、これはもうこの委員会でも何度か議論されましたけれども、策定者首長大綱に盛り込んでしまった場合について、過日の委員会前川局長は、権限を持つ教育委員会が執行する意図のない事項を記載する場合、「そのような記載は結局意味がない」というふうに答弁をされております。大臣も同じような答弁をされていると思います。  

吉川元

2011-07-22 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第7号

そのときに、科学技術者関係者が検証するだけではなく、ここに広く、政策策定者も、あるいは一見関係がないように見える方々も含んで、分野を超えて検証することがまず第一であろうかというふうに思います。そこから何が本質的な問題なのかを抽出いたしまして、それをこれからどう対応していくべきか、こういう筋道で進めるべきであろうというふうに思います。  第二点でございますが、エネルギーに関してでございます。  

相澤益男

2009-04-10 第171回国会 衆議院 環境委員会 第7号

今、そういう意味では構想段階にあるものということが一つ御質問かというふうに思っておりますが、私ども国土交通省計画策定ガイドラインにおける構想段階、これは、計画策定者が、事業公益性及び必要性を確認するとともに、当該事業により整備する施設のおおむねの位置、それから配置及び規模等の基本的な事項につきまして、事業の目的に照らして検討を行うことによりまして計画を決定するまでの段階を言うということでございまして

関克己

2005-07-14 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第28号

それで、条文的なあれで恐縮ですが、おっしゃられましたように、国土計画策定者というのは、省庁再編前は、実質的には総理府の外局であった国土庁の長官がやっておりまして、法律上は総理府の長たる内閣総理大臣がやるということになっておりました。それで、内閣総理大臣関係行政機関の長の意見を聴いて計画を策定するということでございました。

峰久幸義

2003-03-11 第156回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

計画策定者からも聞いております。つまり、初めからばかげているぐらいの数字になるということです。  なぜばかげたものになるかといいますと、途方もないものが幾つも盛り込まれているということです。例えば、首都移転というのが前提になっております。あの首都移転でも一体幾らかかるか正確にわかりませんが、単純に六十万人都市をつくるというだけでも膨大な費用がかかりまして、これなどが前提になっております。

五十嵐敬喜

2002-05-21 第154回国会 参議院 経済産業委員会 第14号

NTTは計画策定者としての責任がある以上、やはり組合の一つである通信労組団体交渉に応じる義務がある。私は、こういうことからいってもそうだと思うんですよ。  先ほど大臣は、経営についてはいろんな形で関心を持って、そしてそれを見守っていると、そう言われました。あるいは、意見も述べられるでしょう、当然。

緒方靖夫

2002-03-01 第154回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

それから、先般の改正、平成十一年の改正におきまして、特定鳥獣保護管理制度というのを創設させていただきましたけれども、その計画を策定する過程におきまして、計画策定者である都道府県知事鳥獣生息実態を把握するという状況に努めているところでございまして、現在、二十一道府県、二十二地域において、その保護管理計画が立てられているところでございます。

小林光