運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1966-02-26 第51回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

ここで私は、企画庁の方もおいでになっているから、企画庁のほうにも伺いたいと思うのですが、この答申案どおり独立採算制ということでいこうとすると、値上げということを助長する結果におちいってまいるのじゃないかということを非常におそれるのであります。  最後に、一番聞きたいと思うことは、地方公営企業の経営の合理化あるいは能率の増進のため、政府はどう指導されるつもりでおられるか、それも伺いたい。

山下榮二

1965-02-24 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

そこの点は、答申案どおり十四万になるか、政府の十三万にしたかというこの一万円が、非常に影響があるわけです。  いま実際には、夫が働いて妻はうちにいるというのが本来の姿かもしれないけれども、そうはいかぬから夫婦共かせぎだ。夫婦共かせぎの分は、やはり基礎控除が十二万が十四万と上がったほうがいい。そこで、私の数字に間違いがなければ、二万円上げたときには初年度幾ら、平年度幾ら

横路節雄

1965-02-23 第48回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

あるいは廃止とか、局部の統合、新設とか、こういう問題につきましては、これは臨時行政調査会答申を忠実に守っていきたいんだが、ただ全部が全部ということは言えないということは、あの答申の中にはほんとにこまかい面にわたってまで答申されておるのだが、それを全部守るということになれば、やはり行政の運営、指導上にも事を欠くということになるからという意味から、答弁のし直しをされて、そうして大きな問題については答申案どおり

田口誠治

1964-06-19 第46回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第13号

私は、こういうときにこそ、選挙法改正のときに答申案どおり政府が一選挙区として四名の議席数の割り当ての方法をとっておられるならば、沖繩住民もさぞかし日本復帰を期待して喜ぶではなかろうか、こう思うのであります。しかるにこれが答申がいれられなかったという理由は一体どこにあるのでしょうかお考えを伺いたいと思うのであります。

山下榮二

1964-05-07 第46回国会 衆議院 決算委員会 第22号

そこで私があなたの御意思をほんとうにきめてもらいたい点は、それはあちらこちらと場所を探し回りなさるのもけっこうですけれども、ともかく早急に、その意味は、できれば今月、来月あたりにも閣議に再び持ち出しなさって、反対意見がないということであるならば、あなたとしてはこれを答申案どおり決定するということを強く御主張になってはいかがかと思うのです。

吉田賢一

1964-04-03 第46回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第3号

さらにまた早川前自治大臣はこれを受けて、潜在主権に基づいて沖繩潜在議席答申案どおり認めようという意見を発表しておられた。ところがその後また後退して、従来どおり沖繩には潜在議席を設けないということに、この法律案ではなっております。私はいろいろな関係があると思う。

畑和

1964-03-26 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

政府委員泉美之松君) これは昨日も申し上げましたように、特に積極的理由というわけではないのでございまして、税制調査会答申が出ましたあと、答申にない事項配当軽課措置とか損害保険料控除、あるいは証券投資信託収益分配金分離課税、これらの事項開放経済体制に移行するわが国として当面どうしてもやらなくてはならぬということになりますと、全体の減税財源との関係から、どうしても所得税のほうの改正答申案どおり

泉美之松

1964-03-19 第46回国会 参議院 大蔵委員会 第17号

との違っておる点ですね、実はまあこういう点について私らも申し上げても差しつかえないと思いますけれども、調査室では一応御調査願って、私らも実はそれなりの資料はいただいたわけでありますけれども、この際、税制調査会ではこういうふうに改正をしたほうがいいであろう、それに対して今度の改正案は若干違った点があったのですから、その違った点を御説明願うとともに、それはまあこういうような観点に立って税制調査会答申案どおりではなかったのだ

成瀬幡治

1963-03-25 第43回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第1号

鬼木勝利君 あなたのお気持は私はよくわかりましたが、税制調査会答申案どおりにすればよかった、自分もしたい気持は十分あったということをおっしゃっておりますからね、これより以上申し上げても何と思いますが、問題は、景気対策としての、景気回復の私は大きな要因は、やはり一般の需要ではないかと、こう思うのです、私は。

鬼木勝利

1962-05-07 第40回国会 参議院 法務委員会 第27号

そういう経過もあって、第六項のようなものが出てきておるわけですから、私は、答申案どおり表現にしてほしかったと思うんですが、結局は、そうすると、この法案どおり表現であっても、答申案の第六項と意味は少しも変わらない。別にそれよりも弱くしたつもりのものではないと、こういうふうに理解していいですね。

亀田得治

1962-03-14 第40回国会 参議院 本会議 第12号

明るい選挙を実現するには、答申案どおり、連座制はこれを強化し、買収供応等悪質な選挙違反に対しては厳罰主義を断行し、その反面、個人演説戸別訪問文書等に関する規制は、大幅に緩和し、または自由にしたならば、候補者も、運動員も、楽しく、のびのびと活動ができると思うが、どうか。  以上三点をお伺いいたしまして、私の質問を終わります。(拍手)   〔国務大臣池田勇人君登壇、拍手

中尾辰義

1962-03-07 第40回国会 参議院 予算委員会 第7号

国務大臣池田勇人君) 連座制の問題、高級公務員問題等につきましては、いろいろ考慮いたしましたが、あの答申案どおりでは、われわれとして行き過ぎと申しますか、言葉が何でございますが、高級公務員の選び方、なかなか困難な点がありますので、とにかく、地位を利用して投票を集める、その行為自体、これは高級であろうと高級でなかろうが、そういうことでなしに、地位を利用することによって投票を集めることを禁止しよう

池田勇人

  • 1
  • 2