運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-03-11 第201回国会 衆議院 法務委員会 第3号

もうちょっと答弁対応をしっかりしていただけませんか。  あるわけですね。一九六一年、共産党大会に出席しようとした外国人を拒否したケースが一例あります、それは昭和三十六年ですと。  じゃ、また質問しますけれども、このように、特定の人に注目するのではなくて、特定の国や地域に注目してこの十四号を使用したケースというのは、これまでありますか。

山尾志桜里

2018-05-28 第196回国会 衆議院 予算委員会 第26号

私が知っていたということは、もちろんそこでは、答弁では述べていないわけでございまして、その段階で私がお答えさせていただいたのは、まさに国会で議論されるようになって、答弁対応のために事務方から経緯について説明を受けたわけでございまして、その説明もとにお答えをさせていただいた、こういうことでございます。  

安倍晋三

2017-04-03 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、答弁対応ということでございまして、国税庁の飯塚次長総務省林崎自治税務局長にお運びいただいております。いつもありがとうございます。  本日は、決算行政監視委員会での質疑ということでございまして、原点に立ち返りまして、決算審査の意義に関する問題意識から始めさせていただきたいと存じます。  

神田憲次

2016-04-19 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

こんな黒塗り答弁対応でこの問題が解決するとは思えませんから、しっかりとそのことは真摯に対応を今後させていただきたいと我々も思いますけれども、そこで働く方々が本当にかわいそうですよ。しっかりと真実を語って、そして問題を早く解決するということが私はURの使命だと思いますので、そのことを皆さんにお願いしまして、私の質問を終わります。  ありがとうございました。

横山博幸

2015-04-24 第189回国会 衆議院 本会議 第20号

その幾つかについてまずこの場で質問いたしますが、特別委員会審議するなら、各政策事項を所管する委員会委員審議権を保障するとともに、政府府省特別委員会所管省庁として責任ある立場での答弁対応を行うことを求めます。  外国人家事支援人材の活用について、本法案では、地方自治体等による一定の管理体制もと家事支援サービスを提供する企業に雇用される外国人の入国、在留を可能にするとしています。  

福田昭夫

2010-02-25 第174回国会 衆議院 本会議 第10号

しかしながら、政府与党は不誠実な答弁、対応に終始し、現在に至るまで我々の要求は何ら実現されておりません。  そこで、野党四党は、二月二十二日に共同で、国会運営に関する申し入れを横路議長あてに提出し、公正なる議会運営を求めました。  以下に、その内容を一つ一つ申し上げます。  一つ、石川知裕衆議院議員証人喚問と、辞職勧告決議案の直近の本会議における採決を行うこと。  

田野瀬良太郎

2002-06-19 第154回国会 衆議院 議院運営委員会 第46号

また、重要広範議案と位置づけられるさまざまな法案が提出されましたが、その内容は、国民の利益を損ない、法制的にも疑義が多い中、審議における政府与党答弁、対応も極めて不十分かつ不誠実なものでありまして、これらの成立のためにいたずらに日数だけ消化すればよいというのは、国民国会に対する期待を裏切るものであると考えております。  

都築譲

  • 1
share