運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-06-28 第101回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

桜島の火山活動活発化に伴い、降灰のもたらす影響は、先ほど申し上げましたように周辺住民に不安を与えているだけでなくて、日常生活の中でも、降り続ける灰の除去のための水道使用料増加でありますとか、あるいは真夏時のクーラー使用に伴う電気料増加等、生活費の中にも降灰による間接的な経費が増加をしていることにかんがみまして、豪雪地帯と同様な所得税雑損控除として考えることはできないのか、お考えをお示しいただきたいと

長野祐也

1980-04-16 第91回国会 衆議院 文教委員会 第11号

それでいけばそうなるので、これも研究所の調査員の人が、婦人の社会的進出子供中心から夫婦中心に変わってきた、住宅事情教育費等生活費の増大、それが原因になって人口の減少傾向出生率はもりと下がる、いまここでやっておる高、中、低、それから何とか掛けたもの、もっといくかもしれぬ、こう言っておるのです。それで感触としてどうですかと聞いたわけです。  

湯山勇

1976-02-13 第77回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

十五ページへ参りまして、社会福祉施設入所者処遇改善につきましては、飲食物費等生活費につきまして一二・五%のアップを行いますと同時に、分娩料あるいは特別育成費就職支度金等改善を図ることにいたしまして、百十億四千三百万円を計上いたしてございます。  低所得階層援護対策につきましては、まず生活保護改善につきましては、生活扶助基準を一二・五%引き上げることにいたします。

松田正

1975-03-14 第75回国会 参議院 社会労働委員会 第5号

次に、社会福祉施設入所者処遇改善でございますが、入所者処遇につきましては、飲食物費等生活費につきまして二二%引き上げることといたしました。  三ページへ参りまして、社会福祉施設整備につきましては、特別養護老人ホーム保育所及び重症心身障害児施設を最重点整備することといたしまして、三百五十億九千三百万円を計上いたしました。  

松田正

1975-02-08 第75回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

次に社会福祉施設入所者処遇改善でございますが、施設入所者につきましては飲食物費等生活費の引き上げ二二%を計上いたしました。  次のページへ参りまして、社会福祉施設整備でございますが、特別養護老人ホーム保育所及び重症心身障害児施設等を最重点整備目標にいたしまして、三百五十億九千三百万円を計上いたしました。  次に、老人福祉対策の強化の問題でございます。

松田正

1965-03-17 第48回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

入院料には、めし代寝具代部屋代等、生活費相当部分が入っております。医療費に占める生活費相当部分割合は、大体甲表にとりまして四六%、乙表で三〇%、そのうち、給食代は一〇・一四%、入院料医療費の伸びに対する寄与率は、ここ六、七年の間、最高四四・五%で、大体一〇%を下回ったことがなく、相当大きい割合を占めております。

川合弘一

1948-11-15 第3回国会 参議院 人事・労働連合委員会 第4号

政府委員上野陽一君) 生活給と申しましても、人間の生活にはいろいろの階級がありまして、いわゆる最低生存費、それだけなければ命が続かない、命を保つて行くことができないという階段から、健康を保ち、相当礼儀を守るに必要なる費用、尚進んでは相当慰安のできる生活費、尚余裕をとれば相当裕りある生活費、或いは上流社会生活費等、生活費にはいろいろの階段がございますので、これは一方の人には最低生活費であつても

上野陽一

  • 1
share