運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
49件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 法務委員会 第13号

具体的には、まだ検討、調整中ではございますが、例えば、法務大臣決定により設置をしております関係省庁有識者構成員とする再犯防止推進計画等検討会というのがございますが、この下に資格制限在り方について検討を進めるためのワーキンググループを新たに設置することなどを検討しているところでございます。  

竹内努

2020-06-22 第201回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

それで、この法律で強化をしていただいたということは認めるわけでございますけれども、さらに、聞くところによりますと、石綿ばく露防止対策等検討会報告書において提言されたこの規則ですか、の改正等も今行われているということです。もっと事前調査などの届出や、いわゆる計画届とか、調査方法を明確化するとか、資格者による調査とか、そういうことがここでまた提言をされていると。  

野田国義

2018-12-04 第197回国会 衆議院 環境委員会 第3号

環境省は、ことしの夏、急遽、カルタヘナ法におけるゲノム編集技術等検討会というものを二回開いただけで、新たな遺伝子を組み込んだものはカルタヘナ法規制対象とし、もともとある遺伝子の機能を失わせただけのものはカルタヘナ法に触れないとして、ゲノム編集を認める取りまとめをしたと報道がされておりますが、この夏、急遽、環境省がこのように先行して議論をした形になったのはなぜか、この検討会の行われた経緯についてお聞

長尾秀樹

2017-04-20 第193回国会 参議院 法務委員会 第8号

あるいは、再犯防止推進計画等検討会における議論というものもございます。厚生労働省を始めとします関係省庁の理解と協力を得ながら、再犯防止を取り巻くいろんな課題に対する有効な計画案、これを作成できるように、委員も御指摘のとおり、しっかりと取り組んでまいりたいと、このように考えております。

金田勝年

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

その上で、NHKとしては、メディア社会環境変化などを踏まえた受信料制度とその運用在り方について検討することが必要だと考え、私の諮問機関として外部有識者によるNHK受信料制度等検討会を二月に設置いたしました。その中で、公平負担徹底在り方や常時同時配信負担在り方などについて検討を始めたところであります。  

上田良一

2017-03-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第7号

今御指摘のように、受信料制度というのが極めて重要で、かつ、このインターネットの世界に入っていって常時同時配信ということになりますと、その中でどういうふうに受信料体系を決めていったらいいかということが大きな課題になりますので、そういったことも踏まえまして、何度か答弁させていただきましたけれども、今年の二月に受信料制度等検討会というのを設けて、有識者の御意見も伺いながら検討を更に深めていきたいというふうに

上田良一

2016-12-13 第192回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

これまでも補給金単価算定方式等検討会等におきまして、生産者方々を始めとして関係方々の御意見を伺ってきたところでございます。  この液状乳製品追加後の新たな算定方式と、また新たな算定方式に基づきます単価及び交付対象数量につきましては、現場の声も踏まえつつ、食料・農業・農村政策審議会意見も聞きながら適切に決定してまいりたいと存じます。

枝元真徹

2014-10-28 第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

消費者庁では、消費者裁判手続特例法附則第三条の趣旨を踏まえまして、本年五月から、事業者団体消費者団体有識者によって構成されております特定適格消費者団体認定監督に関する指針等検討会を開催しております。  この検討会では、特定適格消費者団体認定監督指針あり方につきまして検討を行っております。

服部高明

2010-04-13 第174回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

草川昭三君 今率直に問題がありましたということをお認めになったんではないだろうかと、こう思うんですが、同じく先月ですが、二十二年の三月に内閣府が公表しました大雨災害における避難あり方等検討会報告書の中から何点かお伺いしたいと思うんですが、報告書の三十一ページには、市町村が退避勧告等の発令を検討することのきっかけとして、地方整備局、気象台からの呼びかけや都道府県の助言を参考にしたと言っておるんですが

草川昭三

2010-02-25 第174回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

おっつけ次々と手が差し伸べられることになるということを認識した上で、私が指摘したいのは、県においても台風九号による災害に対して懸命な検証に取り組んでいるわけですけれども、政府としては、内閣府は大雨災害における避難あり方等検討会あるいは、消防庁では災害時要援護者避難対策に関する検討会、そして、国交省近畿整備局では局地的豪雨による被害軽減方策検討会、それぞれそういった検討委員会を設置して、台風九号

赤松正雄

2008-12-11 第170回国会 衆議院 総務委員会 第7号

そこで、公立病院に関する財政措置あり方等検討会報告書を出されておりますが、その中で、公立病院における医師確保に関する財政措置の一つとして、厚生労働省の新たな国庫補助制度を紹介しておりますが、どのようなものか、厚生労働省からお答えをください。この点、公立病院対象としているのかについてもあわせてお願いをいたします。

塩川鉄也

2008-12-09 第170回国会 衆議院 総務委員会 第6号

それで、従来から私も、副大臣をいたしておりましたときに幾つかの自治体から陳情も受けたのですが、その問題意識を持っておったのですが、先日、十一月の二十五日に、公立病院に関する財政措置あり方等検討会というように、有識者の皆さんが集まっていただきまして、取りまとめをしていただいたわけであります。  

谷口隆義

share