運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
77件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-05-23 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

桂川におきましては、嵐山地区等下流側国管理区間だけではなく、亀岡地区等上流側府管理区間の整備を進めてきておりまして、桂川の水位を全川的に低下させるための日吉ダムの建設、それから、下流ネック箇所にある大下津地区引き堤事業、そして、上流亀岡市内における昭和五十七年出水に対応するための引き堤事業河道掘削等、各地事業を実施してきたところでございます。  

山田邦博

2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

また、東北縦貫自動車道八戸線、これは上北自動車道も含まれますけれども、下北縦貫自動車道津軽自動車道等につきましても、津軽地方南部地方等、各地から青森港へのアクセス強化観点からも重要な道路だと考えております。  こうした観点を踏まえながら、青森県とも連携し、主要な港湾と生産拠点、それから消費市場を連絡する道路ネットワーク強化に取り組んでまいりたいと考えております。  以上です。

深澤淳志

2014-05-27 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

捕獲した鳥獣を食肉として利用するであるとか、革製品ですとか、ペットフードとして加工する等、各地でいろいろな工夫がされておられるわけであります。  小諸市なんですけれども、おとといかな、環境省の副大臣が行かれたようであります。  小諸市は、もともとニホンジカやイノシシによる被害が多い地域でありまして、さらに、近年、ハクビシンによる農作物被害が急増をいたしております。

寺島義幸

2014-05-22 第186回国会 参議院 環境委員会 第8号

環境省としても、例えば知床国立公園、これは世界自然遺産にも指定されている国立公園でございますが、そこで環境省の予算で鹿の捕獲をやってございますし、最近では尾瀬それから南アルプス等、各地国立公園で、国立公園の貴重な自然を守るという観点から環境省取組を進めてございますけれども、環境省だけではなくて、林野庁におきましては国有林の保全ということで取組を進めていますし、それぞれの所在する県の取組もございます

星野一昭

2009-05-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号

十九、聴取能力及び法律知識のみならず、あっせんや行政との連携能力等各地消費生活センター相談員にとって必要な能力水準向上を図るため、教育・研修の機会の拡充等を始め、独立行政法人国民生活センターによる支援強化すること。    また、国民生活センターに配置されている相談員について、その職務内容にふさわしい身分、待遇の改善に努めること。  

柳澤光美

2007-05-22 第166回国会 衆議院 環境委員会 第12号

特に、食育推進の一環として、学校における再生利用等に関します体験活動推進することの重要性が近年高まっておるわけでありまして、再生利用製品を用いて生産された農畜水産物学校給食に利用する取り組みも、例えば宮城県仙台市でありますとか札幌市等、各地で実施されているところでありますし、このような取り組みを普及させていくことが望ましいというふうに考えております。

由田秀人

2007-03-20 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

二点目は、そのような余裕が一見あるところへ、なぜ十八年度は十五億二千八百とか十九年度は十一億三千六百というような一般会計からの繰り入れをしているのかというお尋ねの問題でございますけれども、これは、一般会計歳入となる自動車重量税の納付事実の確認等、各地運輸支局において車検特会の職員が行っている事務経費があるわけでございます。  

冬柴鐵三

2007-02-28 第166回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

、平成十五年からやっております全国警察を挙げた街頭犯罪等抑止総合対策において推進をしております職務質問や放置された盗難車両発見活動強化などの警察活動強化や、所有者に対する二重ロックなどのかぎの徹底等の呼びかけ、あるいは駐輪場への防犯灯防犯カメラの設置の働きかけなど管理者に対する対策、あるいは自転車、オートバイの防犯登録普及促進等に加えまして、委員の御指摘がございました二輪車の整理、撤去等、各地

溝手顕正

2006-01-19 第163回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

ところで、降雪につきましては、ただいま委員指摘のように、局地性もあることから、気象庁といたしましては、こういった当庁の観測データに加えまして、長野県等各地で実施されておりますような、地方自治体の関係機関が保有いたします雪に関する観測データ、こういったものにつきましても、従前も活用いたしておりますが、引き続き気象情報においてこういった情報も積極的に活用する、こういうことを進めてまいる所存でございます

長坂昂一

2005-06-29 第162回国会 衆議院 外務委員会 第10号

昨日、天皇、皇后両陛下がサイパンで、中部太平洋戦没者の碑で献花をされ、また、バンザイクリフ等各地で拝礼をされました。遺族の方々の万感の思いを伝えております報道に触れるにつけ、戦争で亡くなった方が亡くなったその地に赴き慰霊をするという行為には、また特別な意味があるのだなというふうに痛感しながら報道を見ておりました。  

丸谷佳織

2004-05-18 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

特に都市周辺兼業地帯でありますと、その中核となるような担い手がいないということでございますので、先回の基盤強化促進法で改正しました集落営農的なものもしっかり担い手として位置付けていこうという法改正もさせていただきましたので、今、水田農業ビジョン等各地で議論が行われておりますけれども、そういう集落営農取組も含めてしっかり取り組んでいきたいというふうに思っているところでございます。

川村秀三郎

2002-07-18 第154回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第9号

去る七月九日から十一日にかけて、台風第六号と梅雨前線影響で、紀伊半島から東北地方太平洋側にかけての広い範囲で三百ミリを超える等、各地大雨になりました。さらに、十三日から十六日にかけては、台風第七号と梅雨前線影響で、再び東北地方日本海側北陸地方東海地方で三百ミリ近い大雨となりました。これらにより、全国各地被害が発生いたしました。  

村井仁

1993-10-29 第128回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

台風の通過した九州、四国、中国地方などには河川のはんらん、山地の崩壊、立木の流出等災害が発生し、多数の死傷者、家屋の全半壊等各地に甚大な被害を出しました。  このため、沖縄県、鹿児島県及び大分県の五市三町二村に災害救助法が適用されました。  被害状況は、消防庁調べ、九月二十七日現在で、死者・行方不明者四十八人、重軽傷者三百七十七人、住宅の全半壊等六万四千二百五十八棟等となっております。  

宮路和明

1993-03-22 第126回国会 参議院 予算委員会 第6号

湾岸戦争を初め、ソマリア、カンボジア等各地民族紛争地域紛争が起こっております。旧東側陣営の解体は多くの混乱を引き起こし、なかんずくユーゴの内戦は悲惨でございます。西側のリーダーであった米国は国内にさまざまな問題を抱え、ヨーロッパ諸国EC統合への産みの苦しみの中にある。そうした中で、日本は冷戦後の世界秩序づくりにいかに取り組むか、どのような分野でリーダーシップをとられるか、お伺いいたします。

広中和歌子