2013-06-21 第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第二分科会 第1号
教育基本法の第十条にも、子供の教育の第一義的責任者は保護者であり、生活に必要な習慣を身につけさせるとあります。しかし、現実には、子育てに自信がなく、生活の不安やストレスを子供にぶつけている親も多いと伺っています。そのような家庭で優しさや思いやりのある子供は育むことはできません。 しかし、この子たちも必ず親になります。
教育基本法の第十条にも、子供の教育の第一義的責任者は保護者であり、生活に必要な習慣を身につけさせるとあります。しかし、現実には、子育てに自信がなく、生活の不安やストレスを子供にぶつけている親も多いと伺っています。そのような家庭で優しさや思いやりのある子供は育むことはできません。 しかし、この子たちも必ず親になります。
七 就学先の決定に際しては、事前に本人や、第一義的責任者である保護者の意向を十分に聴取し、各学校の情報提供など積極的に行い、十分な相互理解の上でより適切な就学先の決定がなされるよう、相談体制や手続の在り方等を検討し、改善に努めること。
今回、教育基本法にもありますとおり、保護者が何より家庭の教育の第一義的責任者でありますから、そういう意味で、やはり保護者の責任者としての考え方であり、そして選択であると思うんですね、最終的に。ただ、保護者が必ずしも子供の最善の利益を促す選択ができるかどうかは、そこは専門家が入るところだと思う。
一つは、この法案の中に、父母が子育ての第一義的責任者である、家庭というものの重要性が強調されております。ところが、中をまた読んでいきますと、手当、給付の充実だとか、あるいは勤務時間の短縮、休暇の増加等が言われております。これは全く逆の考え方ではないかと思いますが、いかがお考えか、お伺いいたします。これが第一問。
これはちょっとうまく言えないんですけれども、ある意味ではプライムコントラクターとしての、第一義的責任者としての動燃は、その下請構造の中でどういう責任をとる体制をつくっていたのか、その点をちょっとお聞きいたします。
では、動燃が「もんじゅ」を設計し建設するわけですが、動燃だけでそれを建設できるわけではないので、いろいろな企業の組み合わせで「もんじゅ」を設計し建設するわけですけれども、その組み合わせばどういうものであったか、別の言葉で言えば発注形態がどういう全体像になっていたか、その全体像と、それから特に温度計のさや管の部分については、一番上の第一義的責任者である動燃から、そのさや管を実際に製作した、これは町工場
○斉藤(鉄)委員 今回、情報の流れ、その管理といいましょうか、また、第一義的責任者として、脳のような働きを第一義的責任者がしなければいけない。そのためには、今のシステムでは、今のままではそれはやはり不可能であろう。新しいシステムをお考えいただきたいという観点から質問させていただき、大臣からも考えてみるという御答弁をいただきました。
したがって、副本のあるなしは別として、まず本来持っているべき第一義的責任者である長崎造船所がその大事な正本の供託の書類がない、こういう状況にあるわけですが、これは三菱ほどの、三菱ともあろうものがそういう大事な書類が今ないというふうなことを、ああそうですか、ないですかということでは到底済まないことだと私は思うのですが、この辺は法務省にお聞きしたらいいのか、やはり法務省でしょうな。
それでは、一体だれが第一義的責任者なのか。それは、人間が男女の営みによって子孫の繁栄と存続を願う限り、子供に生存能力や知恵を与えてやる第一義的な責任は、当然その両親にあると私は思うわけでございます。これは争う余地のない大自然の原理だからであります。したがって、できの悪い子供を持った親が、その責任を学校側に転嫁したり他の要因に転嫁するようなことは、まず第一に動物以下であると思うのであります。
これは預金者保護の第一義的責任者が金融機関そのものである、かつまた、運営委員会の方々の大局からの判断、意思決定いかんというものが、直接預金者の審判に触れるというような意味で適切なものであろうかと存じます。
私どもは、あくまでもやはり現在の清掃法の体系、また清掃事業の実態から考え、現行のいわゆる市町村の第一義的責任者としての立場、またそれを補完する意味での国及び都道府県の役割りというもの、これをくずしていく考え方はございません。