運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-11-27 第1回国会 参議院 通信委員会 第7号

御承知のように遞信事業第一線機關でありますところの郵便局は、全國で約一萬四千近くのものがあるのでございますが、その中で約五百五十は普通郵便局でありまして、殘りの約一萬三千というものが只今問題になりましたいわゆる特定郵便局という形態で運營されているのでございます。從いまして郵便事業運營機構の面から考えますと、大多數のものはいわゆる特定郵便局なのでございます。

小笠原光壽

1947-11-18 第1回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

ただいま國會に提出中の職業安定法制定實施に伴いまして、職業安定行政機構第一線機關でありまする公共職業安定所擴充整備をはかるとともに、勞務の需給調整圓滑適正を期するため、府縣間連路機關として職業安定事務所を設置するため必要な經費職業官署分に計上いたしました。  次に失業手當及び失業保險に必要な經費として九億六千六百二十三萬六千圓を計上いたした次第であります。

米窪滿亮

1947-07-31 第1回国会 衆議院 厚生委員会 第6号

すなわち戰爭をやる勞働力、兵力を育成培養するための保健國策末端侵透第一線機關であるというよりも、むしろ率直に憲法の精神に從つて國民のための保健衞生公衆衞生向上増進をはかることを目的としておるのでありまして、從つてその運用にあたつては、その地區におります住民の盛り上がる協力、總意むしろ住民自身の問題として取り上げていただくような、民主的な委員會が、この連營にあたつて大いにあずかつて力あるように

三木行治

  • 1