運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-04-25 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第6号

                野村 哲郎君                 小林 正夫君                 芝  博一君                 近藤 正道君    公述人        愛知県国民健康        保険団体連合会        専務理事     鈴沖 勝美君        三重県いなべ市        長        日沖  靖君        弁護士      笠松 健一

関谷勝嗣

2007-04-25 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第6号

公述人笠松健一君) 最初に申し上げましたように、国会のかかわり方というのは発議までというのが、今議員言われたように、憲法九十六条の条文から見れば、発議までは国会はかかわるけれども、それ以外はもう国会はかかわらないと、これが憲法の立場ではないかというふうに思われますので、発議以降はもう国会の手を離れて国民的な議論に任せる、そのための機関を置くべきだと、そう考えます。

笠松健一

  • 1