運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-27 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

私も、道議会議員になったときから、競馬振興議員連盟のメンバーとして、特に日高、胆振の馬産地皆様方との話合いや、あるいは要望を聞いてきたところであります。地方競馬がだんだんだんだんだめになっていく中でありましたけれども、近年、これを盛り返して、中央競馬地方競馬振興してきている。そしてまた、昨年は史上最高額子馬の入札であったというふうに聞いていたところでもあります。  

伊東良孝

2015-04-23 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

そのほかにも、今回いろいろ調べたわけですけれども、社団法人中央競馬振興会が二〇〇九年に出しています日本競馬総合ハンドブックというのがありまして、この中でも次のようなくだりがあります。「三連単はハイリスクで、ファンの懐の疲弊も早い弱点があり、購入単位の見直しは今後の検討課題といえる。」  市民が泣きを見るようでは、生産者だって喜べないわけであると思うんです。

畠山和也

2015-04-17 第189回国会 参議院 本会議 第13号

委員会におきましては、競馬振興意義海外競馬勝馬投票券発売による国内競馬への影響、馬産地振興策日本中央競馬会運営在り方等について質疑が行われましたが、その詳細は会議録によって御承知願います。  質疑を終局し、採決の結果、本法律案全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  なお、本法律案に対して附帯決議を行いました。  以上、御報告申し上げます。

山田俊男

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

今回、このコスト構造等を確認させていただいたというのもあるんですけれども、やはりこれから競馬振興取り組む上でファン方たちの声というのはやっぱりまず大事にしていただきたいなと。私自身は実は競馬を全くやったこともありませんで、買おうと思ったこともないので、今回ファンの方何人かにお話を伺ってみました。その中には、やはり今回の取組にちょっと批判的な声もいただきました。

平木大作

2015-04-16 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

まず結論から言ってしまうようなんですけれども、まずその一点目というのは、これ公営競技としてやるのであれば、しっかりとまず収益を出して、そして法律に定められた役割、果たしていただきたいという点、そしてもう一点目は、この競馬振興を図る上で、短期的な観客の動員ですとか売上げの増加、そういったところに拘泥するのではなくて、中長期の視点で、広い意味での畜産振興に資するようなそういった振興策を是非取っていただきたい

平木大作

2012-06-19 第180回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

だから、これだけのお金を国庫の中に納めている、何かもうちょっと競馬振興のために使ってもいいんじゃないかと思うのは私だけではないと思います。そこら辺、工夫して、今、馬産地皆さん、それこそ大変な思いしていらっしゃいますよ。何か工夫すればほかに使えるんじゃないかなと、私、そのように考えておりますので、どうか、いろんな考え方あると思いますが、その辺ひとつ御考慮のほど、よろしくお願いいたします。  

青木一彦

2007-04-24 第166回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

競馬事業は曲がり角にありますが、今目先のコストカット効率化だけに取り組むならば、長い目で見て競馬振興、馬事文化振興には逆行するものであると懸念します。交付金猶予延長等一部改善も見られますが、わずかであり、全体として反対せざるを得ません。  日本共産党は、競馬が健全なスポーツとして発展することを願い、また馬産地地方競馬への支援充実を願うものです。

紙智子

2004-04-20 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

十五年に特別振興資金として競馬振興事業として十一億円出しました。緊急経営資金融通策ということで出したわけだけれども、これも本当に、現場から本当にたくさんの声が上がって何とかしてほしいということの中でようやっとやったわけですけれども、しかしこれは実際には不発に終わっているわけですよね。

紙智子

2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号

それから、ファン参加型のイベント、やはりファン自分たち競馬そのものに参加しているんだという喜びの中でひとつ競馬振興を図っていきたいということで、いろいろなイベントの中にもファンが参加してもらえる、そういうきめ細かなサービスの実施を主体にいたしましてこれから展開をしてまいりたい、このように思っているところでございます。

高橋政行

1986-04-09 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

けれども、競馬会なり関係者としては競馬振興十カ年計画ぐらいのものをつくって、何も公表することはないけれども、あっちこっちに場外馬券場をつくりますと、先ほど北海道からもつくりたいという希望があったというように、計画を立てながら、反対をするところに無理に建てなくてもいいから、賛成のところを先にやって、反対のところはそれを見てなるほどなと思ったらそうしたらいいわけだ。

竹内猛

1971-03-23 第65回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

参考人清井正君) ちょっと総計を私申し上げるのができないのは恐縮でございますが、私ども、助成団体といたしまして日本馬術連盟であるとか、馬術協会であるとか、日本中央競馬振興会であるとか、そういった十一団体に対しまして、いろいろの事業あるいは人件費等助成金を交付いたしておるという事実がございます。

清井正

1961-10-11 第39回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

西説明員 参考人としましては公営競技参考人、これは公営競技の実情の立場からの参考人と、それから公営競技の被害をこうむっている立場からの参考人、両方お呼びしたわけでございますが、公営競技関係人といたしましては、中央競馬会理事長藤原正治中央競馬振興会の栗林友二、それから関東地方競馬組合総務部長鈴木勇、それから横浜市長半井清、それから東京都競馬会社社長久保田栄、以上が競馬関係参考人でございます

西謙一

1954-05-30 第19回国会 参議院 農林委員会 第47号

独占禁止法というものは経済団体に限り適用されるものと聞いておるのであるが、この日本競馬会社交団体であり、経済団体であると我々は認められないということで、いろいろ論争をいたしたのでありますが、結局独占禁止法の第何条かに触れるということでなくて、独占禁止法の建前から見るというと、先ず日本競馬らしい競馬をやるところの十一の競馬場というものを独占しておる、それから更にこの十一の競馬場に馬を出し得るのは、競馬振興

井上綱雄

1948-07-03 第2回国会 衆議院 農林委員会 第33号

井上説明員 ただいまの御質問は、日本競馬振興会を解消すべきものだという考えかということだと承ります。ただいまの振興会は、振興会限つて馬が出せるという特権を附與されておるのであります。しかるに今後はそういうわけにまいらぬと思いますので、法案にございますように、國で馬主を登録いたしましたものは、だれでも馬が出せるということに相なるわけであります。

井上綱雄

1948-05-29 第2回国会 衆議院 農林委員会 第11号

野田 信夫君         農林政務次官  大島 義晴君         農林事務官   山添 利作君         林野局長官   三浦 辰男君  委員外出席者         議     員 林  大作君         議     員 川合 彰武君         專門調査員   岩隈  博君     ――――――――――――― 本日の会議に付した事件  米價問題に関する件 請願  競馬振興

会議録情報

1948-05-29 第2回国会 衆議院 農林委員会 第11号

社團法人競馬振興会の元競馬倶樂部資産を承継したい件について請願が出ております。これは皆さん御承知のことと思いますが、もともとこの競馬をやつておりましたのは、戰爭前におきましては競馬倶楽部というものがあつて、それが全國に十一の國営競馬場を、つまり競馬倶樂部の名前において運営をしておつたのであります。

林大作

  • 1
  • 2