2014-10-28 第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
消費者委員会の食品表示部会の立石委員という委員が、実際に海外で売っているコアラのマーチを買ってきて、その包装の食品表示を比較した資料というのをつくられています。
消費者委員会の食品表示部会の立石委員という委員が、実際に海外で売っているコアラのマーチを買ってきて、その包装の食品表示を比較した資料というのをつくられています。
この記事はまた後ほど皆さんにぜひごらんいただきたいと思うんですけれども、この記事の中では、一月二十二日に行われた第二回の調査会で、オブザーバーとしてこの調査会に出席をしている立石委員が、トランス脂肪酸に関する意見書をその日わざわざ提出していて、問題提起をしようとしたにもかかわらず、その声を無視してトランス脂肪酸の検討を避けようとしたんじゃないか、その議事運営に非常に問題があるんじゃないかということが
なおかつ、立石委員を含む、消費者団体代表の委員の三名が、今回、第三次の食品部会の委員からは外されてしまっているということをお聞きしました。 この点について、ぜひ立石委員から、食品表示部会として、先ほど意見陳述の中にもお話があったような、そういう残された課題について、今後どうやって取り組んでいくべきなのかということについてお話をいただきたいと思います。