2011-04-27 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第3号
それから、二〇三〇年には、今度は六千九百立方キロということで、これは十八か十九キロのその立方ぐらいになるのかなと、そういう認識でいいのかどうか。世界の需要がそれぐらいしかないんだろうかと、そういったような認識でよろしいのかどうかというのが第一番であります。 それから二つ目は、生活用水、ここの中の生活用水、黄色のところが一・五倍になっております。それから工業用水が二倍弱になっております。
それから、二〇三〇年には、今度は六千九百立方キロということで、これは十八か十九キロのその立方ぐらいになるのかなと、そういう認識でいいのかどうか。世界の需要がそれぐらいしかないんだろうかと、そういったような認識でよろしいのかどうかというのが第一番であります。 それから二つ目は、生活用水、ここの中の生活用水、黄色のところが一・五倍になっております。それから工業用水が二倍弱になっております。
それぞれ一立方キロ、二立方キロという富士山の宝永噴火の数倍のマグマを出してきております。あといろんな過去百年以上の調査で分かってきていることは、桜島の北側の錦江湾の真下には年間に一千万立方メートルのマグマが常時上がってきているというその現実がございます。つまり、その意味でこの桜島の噴火というのは避け難いというようなことになります。
御承知のように、今、地球上の水は十三億八千六百万立方キロでございますが、そのうちたった二・五%が要するに淡水でございます。あと残り九七・五%は海水でございます。
アメリカも既にそういう方向に努力しているわけですが、この問題については百億立方キロのものを目指しておるわけですけれども、日本政府としてのこれへの協力というか考え方を伺いたいと思います。
このことなんかも、問題は、その前々年の四十三年、エカフェ、国連アジア極東経済委員会が東シナ海一帯の石油調査をした結果、百万立方キロ、当時一兆ドルの埋蔵石油があるらしいという情報を流したので、それを中心としてエネルギー資源の確保という形で、ひとつこれはここへ突っ込んでおかなけりゃうまいことができぬぞというので、韓国も台湾も突っ込んできたんじゃないですか。
○赤路委員 立方キロですか。
その他の被害としましては、畑の冠水が十ヘクタール、道路損壊が二十四カ所、橋梁の流失が十八、堤防決壊が九、山くずれ、がけくずれが七、鉄道軌道の被害が二カ所、それから木材の流失、この百八十立方キロというのは誤りでありまして、三百三十立方キロメートルでございます。それから船舶の被害が一隻でございます。
あなた方がこういう厖大な何千立方キロというようなものを許可する場合においては、おそらく貯水ダムとしての必要上許可されておるのだろうし、融資もされておるのだろうと思う。土砂堰堤ならば公業局がやるべきじやない。河川局がやつたりすべきだと思うのです。土砂堰堤は建設省じやないですか、通産省ですか。私は今まで土砂堰堤は河川局の所管だと思つていましたが、河川局長どうですか。
○小野義夫君 それではいろいろ硫化鉱の問題とか鉄鉱などについて非常にたくさん問題があるのですけれども、これは資源庁の岡田次長に質問したいと思うのでありますが、天燃ガスの問題でありますが、私は帝石と共に本邦の天燃ガス開発に従事しておる者でありますが、新潟県における天燃ガスは大体三百億立方キロメーターの埋蔵量がある。