運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1955-06-24 第22回国会 参議院 内閣委員会 第17号

西村条約局長は、行政協定第二十七条第二項につき、「私どものここで明らかにしようと思いました事柄は、今指摘になりましたような条項につきましては、国会という機関憲法権限を持っておる事柄に属するからして、立憲政治下における政府といたしましては、憲法立法機関が所有する権限内の事項につきましては、当該機関判断措置の自由を最終的に拘束するものではない、言いかえれば当該措置につきましては、政府としては所要

渡辺泰岳

1952-03-14 第13回国会 衆議院 法務委員会 第22号

どものここで明らかにしようと思いました事柄は、今御指摘になりましたような条項につきましては、国会という機関憲法権限を持つておる事柄に属するからして、立憲政治下における政府といたしましては、憲法立法機関が所有する権限内の事項につきましては、当該機関判断措置の自由を最終的に拘束するものではない、言いかえれば当該措置につきましては、政府としては所要措置立法機関に提案し、そうして審議に付する

西村熊雄

1949-04-02 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号

それが少数で分離した以上、多数が本家であることだけは、民主化されたる立憲政治下においては疑いなき事実であつて、少数をもつて過去の総裁であるけれども、いつまでも本家などという旧式の観念は今の議会には通らぬと、大野先生はさすがに喝破されております。そういう点で民主自由党の諸君の思想のあらましを御想像申し上げることができて非常に愉快であります。

椎熊三郎

  • 1