運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
34件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1950-02-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第6号

次にこの永富を検挙いたしました結果、暴力団や窃盜団や博徒、朝鮮連盟等活動状況が、妨害者がいなくなつたのでわかりやすくなりまして、市の警察検察当局では、協力の上、遂にこれらの分子に対する一齊検挙を行使いたしたのでありますが、その中に元市の刑事をしておりました某というのがおりまして、これが窃盜親分格なつて、臓物の一手引受けをやつておつたという行動があがつたのでありますが、この某が、先ほどから申し

田嶋好文

1950-02-10 第7回国会 衆議院 法務委員会 第6号

従いまして終戰後非常に多かつた盜難事故が、最近やや減少を示しておるということは申し上げられるのでございますが、それは件数でございまして、最近におきましては、特に手口の惡質なものがふえて参つて、單にこそどろというような程度ではなくして、集団的な計画に基く窃盜あるいは鉄道の事情を知悉いたしまして、貨車を一車全部車票をすりかえて、これを持つてつてしまうというような、まことに計画的な惡質犯罪がふえて参

石井昭正

1949-11-29 第6回国会 衆議院 法務委員会 第14号

○高橋(一)政府委員 併合罪の一部無罪なつたような場合についての御質問でありますが、そのような場合には、たとえば窃盜罪と詐欺罪とで起訴されておりまして、窃盗罪で勾留されておる、そして窃盗罪の方は有罪なつたが、詐欺罪の方が無罪なつたというような場合でありますとか、あるいは勾留の理由なつ窃盗の方は無罪なつて、そうでない詐欺罪の方が有罪なつたというような場合もありましようし、いろいろな場合が

高橋一郎

1949-06-13 第5回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

米子事件は、檢事正が廳内の窃盜事件の取調べに当り疑をかけた檢事事務官数名等に対し、令状によらないで家宅捜索監禁等不法行爲をしたと疑われている。勝間事件、街の顏役の刑事事件について、自治体警察が不当な処理をし、檢察廳國警を指揮して檢挙したという事案。名古屋事件檢察廳職員数名が同地の判檢事を辞めて開業しておる数名の弁護士と結託して事件の揉み消しその他の不正を行なつているとの疑いあるもの。

伊藤修

1949-05-13 第5回国会 衆議院 法務委員会 第20号

地元徳島縣におきましては、これが搜査に熱心に当つてつたのでありますが、さらに本年になりまして、一月以降徳島市内外におきまして、衣類、現金等数十万円に及ぶ多額盜難事件、しかも集團窃盜事件が、頻発いたしまして、その片割れを引続いて檢挙いたしておりますうちに、これが鎌田を首魁とする地方の不良の徒党でありまして、やはり鎌田が背後にありまして、これが指導をいたしておつたのであります。

中川惇

1949-05-12 第5回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

そのお答えから判断しますと、この古物取締法の目的とする窃盜その他という破廉恥罪を犯し、もしくはそういうものに関係するような罪でなくても、交通取締法とか、あるいは最近でも労働者に対するいろいろな保護法なんかもできておりまして、やはり罰則がありますが、そういう労働関係あるいは政治的な犯罪というような場合でも、やはりその他の法律の中に入るかどうか。

谷口善太郎

1949-05-09 第5回国会 参議院 法務委員会 第10号

鬼丸義齊君 私はこの法案に関連をいたしまして、この際政府の御意見を伺いたいと思いますことは、元來簡易裁判所を設置いたしますることになりましたる趣旨の第一の理由としては、警察署における違警罪即決例廃止に対しまする措置としての裁判所分設問題が起つてつたのでありまするが、その後簡易裁判所が設立されました後に、從來の設立当時の権限を非常に拡大をいたしまして、刑法の二百三十五條の窃盜罪に関する懲役三年以下

鬼丸義齊

1949-04-14 第5回国会 衆議院 本会議 第17号

次に犯罪種類から見まして、青少年事件大人事件よりも多いものとして強窃盜がまず目に付くのであり、両者合計十七万五千六百件で、青少年及び大人合計数の実に七〇%を占めている。しかも、このうち恐るべき強盜は九千七百件で、大人の約三倍に当たり、昭和十一年度に比し約十二倍という驚くべき激増ぶりを示しているのであります。窃盜も十六万五千件でありまして、大人よりも絶対数において五万件も多いのであります。

花村四郎

1949-04-14 第5回国会 衆議院 本会議 第17号

(拍手)  しかして、この二十五万六百余件の大きい青少年犯罪は、その犯罪種類の内訳を見ますならば、窃盜において十六万五千四百二十八件、強盗において九千七百四十一件、それに詐欺一万四千八十一件、横領六千四百十六件、こういうふうに廣い意味の盗犯、すなわち平たく言えばどろぼう的の犯罪が二十万五千余件を占めております。

上村進

1949-04-14 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第17号

だからお前が窃盜したと現在ここにいて言われる日本人の皆さんが考えられる窃盜における常識と、当時におけるそのことが窃盜と言われていいかということさえ私は考えておるものであります。それは窃盜ではないのだ、窃盜であつたら、勿論大いに良心に恥じる破廉恥罪として処断されなければなりませんが、当時そうすることが殆んど常識かのようであつたのであります。それで私達が肉をかつ拂つてつて來た、團長初め……。

阿部忠

1949-04-14 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第17号

次にバズルスルン中尉收容所長に就任して以來、日本人処分については、自分の信頼する吉村にこれを任せる、但しその事前に処分のことを報告してくれという條件附で任されたのでありまして、從つて私は毎晩ノルマ不足で何番と何番、窃盜で何番と何番というように吉村氏が書かれたもの、或は口頭で言われたことをバズルスルン收容所長に報告しておることは、私間違いないことでありまして、この点は吉村氏がどういうふうに解釈されておるか

原田春雄

1948-11-27 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

最近鉄道犯罪といたしまして特異な犯罪は、御承知のようにすり、窃盜、置引き、箱師その他のものは月並のものといたしましても、やみ買出入による集團暴行、これら相当大きな特色を持つているようであります。この集團暴行といいますのは、やみ買出しに行きまして、多くの荷物を持たない行き道で行うようでありますが、ほとんど箱全体を威圧しまして、金品を強奪するといつた形のものであります。

赤木渉

  • 1
  • 2