2021-03-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号
本年二月に足利市において発生した山林火災に対しまして、防衛省・自衛隊からは、栃木県知事の御要請を受けまして、群馬県にあります第十二ヘリコプター隊、それから木更津、これ千葉県でございますけれども、第一ヘリコプター団、そして加えて埼玉県にございます航空自衛隊の入間ヘリコプター空輸隊から、それぞれCH47、チヌークと言われているヘリでございますけれども、これを二十四日以降、最大八機体制をもちまして合計四百一回
本年二月に足利市において発生した山林火災に対しまして、防衛省・自衛隊からは、栃木県知事の御要請を受けまして、群馬県にあります第十二ヘリコプター隊、それから木更津、これ千葉県でございますけれども、第一ヘリコプター団、そして加えて埼玉県にございます航空自衛隊の入間ヘリコプター空輸隊から、それぞれCH47、チヌークと言われているヘリでございますけれども、これを二十四日以降、最大八機体制をもちまして合計四百一回
北澤防衛大臣の強いリーダーシップによりまして、ニュージーランド国際緊急援助空輸隊が編成をされ、私の地元である相模原市の消防署の高度救助隊の二名も加わった国際緊急援助隊員の皆様が、昼夜問わず、今、活動を続けております。どうぞ、国を挙げた御支援をさらにお願いしていきたいと思っております。 質問に入らせていただきます。
につきましては、先生御指摘のとおり、部隊の管理業務等を含めまして、基本的には単一の自衛隊で部隊を編成をしておったところでありますけれども、今回、ジブチに派遣をいたしました航空部隊、これは部隊の管理業務などに海上自衛官のみならず陸上自衛官も充てることによりまして、それぞれの自衛隊が有する人的な資源を有効に利用をして部隊を編成をしておるところでありますし、それから、整備機材や人員の輸送につきまして、航空自衛隊の空輸隊
なお、今回の調査に御協力いただきました政府、東京都、三宅村、航空自衛隊入間ヘリコプター空輸隊等の関係者各位に心から御礼を申し上げまして、報告とさせていただきます。 この際、お諮りいたします。 三宅村からの要望事項につきましては、これを本日の委員会議録に参照掲載いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
なお、今回の視察に御協力いただいた東京都、三宅村、航空自衛隊のヘリコプター空輸隊などの関係各位に心からお礼を申し上げ、報告といたします。 —————————————
日本の部隊についても、まさにこの東チモールに来年行くわけですし、また、前回東チモール避難民救援空輸隊に参加した空尉は、東チモールでもちつき大会をやったら大変人気だったとセキュリタリアンに載っておりましたけれども、こういう、韓国の部隊員がテコンドー指導しておりますので、日本の自衛隊員も空手指導だとか柔道指導とかをすることもアイデアとしてはあり得るとは思うんですが、防衛庁長官、こういったPKOが大分進化
具体的に言えば、不発弾処理の新編で二十名、海上自衛隊の対潜哨戒機の近代化に伴う機種の変更に伴って第五航空群の新改編が行われまして四百六十名、また沖縄水中処分隊の新編に伴って、勝連にありますけれども、沖縄基地隊の増強で七十名、また航空自衛隊もレーダーのバッジシステムの導入に伴いまして南西航空管制隊の増強が百名、ヘリコプターの空輸隊七十名、また那覇病院の新設に伴って八十名ということで増員はされておりますが
また、このために自衛隊は、現在、ゴランの方に派遣されておりますが、先般はチモールにも空輸隊が参りました。また、従前さまざまな形でそれぞれの地域での災害における活躍とか、それぞれは高い評価を受けておりますし、またそれらの訓練が秩序正しい日本の自衛官として実は尊敬に値するものであるという評価も得ていることは、私としては喜ばしい限りでございます。
また、東チモール避難民救援空輸隊が、東チモールにおける紛争により避難民となり危機的な生活に追い込まれた人々に援助物資を輸送するという、アジア地域では初めての人道的な国際救援活動を完遂いたしました。さらに、本年一月には、日印防衛首脳会談を行うなど、積極的に安全保障対話・防衛交流を推進してまいりました。今後とも、より安定した安全保障環境の構築に向けた努力を実施してまいりたいと考えております。
また、東ティモール避難民救援空輸隊が、東ティモールにおける紛争により避難民となり、危機的な生活に追い込まれた人々に援助物資を輸送するという、アジア地域では初めての人道的な国際救援活動を完遂いたしました。さらに、本年一月には日印防衛首脳会談を行うなど、積極的に安全保障対話、防衛交流を推進してまいりました。今後とも、より安定した安全保障環境の構築に向けた努力を実施してまいりたいと考えております。
さらには、翌日十八日には、十二時三十三分に航空自衛隊の春日ヘリ空輸隊が大型ヘリコプター二機で、パンその他糧食等を運んでいる、こういう活動が始まっているわけであります。 これらは、航空自衛隊への要請前の行動なんでありますが、これはどういう、災害派遣の一つでしょうか、それともその他の活動でしょうか。
非常に狭い海域で境を接している朝鮮半島とわが国列島との間に軍事的な関連が、たとえば先ほど久保防衛局長が三国空間における軍事的連携はないのだと、今後もあり得ないと言われるけれども、たとえばフォーカス・レチナなどの作戦のときに韓国へ飛来したあの大空輸隊がちゃんと日本の基地に立ち寄っているではありませんか。逆なコースも可能になっていきます。
以上、戦術戦闘隊、軍事空輸隊、保安隊、このような重要な極東核戦略の中での位置を占めておるんだというこの横田です。これを明確にしなければ、私はいま置かれているこの首都の中の最も重要な横田基地の正体というものはわからないと思うんですね。これはどうですか、私がいまあげましたことは間違っておりますか。