運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-10-15 第66回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第7号

そうしますと、十二月から始まって一、二、三月でございますが、特に上川空知方面は、積雪の多いところは約一メートル五十から一メートル八十ぐらいになると思いますが、その問いま考えられている河川の改修とかあるいは砂防施設、それから農道、暗渠排水あるいは抜根作業、こういったものは冬季間はちょっとできなくなるといったことで、こういった積雪地帯に対しては、除雪作業もこの救農土木事業の中に含めて考えてはどうかと思

相沢武彦

1965-05-31 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第41号

そういうものは全滅に近いのでありますから、これを上川あるいは空知方面に求めているということを実は聞いております。そうして間に合うところはけっこうでありますけれども、そういうような形の中でこれからの農業を進めていくのでありますから、政府としましては、それに対して労力なりあるいはその他の経費というものが相当かかるわけでありますが、そういうものについては今後どういうふうに指導されるのか。

松浦定義

1954-10-14 第19回国会 衆議院 農林委員会 第74号

上川方面空知方面にも近いものですから、そこですと五分作ぐらいまで行くでしようけれども、北の方に参りまして遠別近辺になりますと、特に初山別の北ということになりますと二分作ぐらい。それから道南の方は、私は実はこちらに来ないで道南を見るつもりであつたのが、こちらに来たために見られないでかわりに行つてもらつておるのですが、道南の稲は、例年春先の日照が少い。

吉野至徳

  • 1